goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年少組☆水遊び&お外遊び

2017年06月19日 15時49分52秒 | 2017年度年少組

今日はとっても良い天気でしたね

プールを出して、水遊びをしましたよ

準備運動もバッチリしました

暑い中の水遊びは、とっても気持ちよかったですね

お外遊びも盛り上がりました

最近は、お友達の輪もより広がってみんなとっても仲良しです

 

明日は自由参観があります。

時間は10:30~11:30です。

宜しくお願い致します。


年少組☆神様のお話&水遊び

2017年06月16日 18時01分57秒 | 2017年度年少組

今日は神様のお話がありました

静かにお話を聞いていましたよ

シスターと神父様がどんな方か知ることが出来ました

 

また今日は、お天気が良かったので、水遊びをしました

注意事項もよく聞いていましたよ

しっかり準備運動をして…

 

みずあそびスタート

暑かったので、気持ちが良かったですね

プールの後は、お外遊びもしましました。

たくさん遊んでお腹ペコペコ

今日は豚汁の配膳給食でした。

「中に何が入っているかな~?」と尋ねると、

「にんじん~!」「こんにゃく~!」「もやし~!」

と、声があがっていました

いろいろなお野菜をもりもり食べて、強く元気な体を作りましょうね

おかわりをする子もいましたよ

おいしかったですね

 

少し早いですが、今日、父の日のプレゼントを持ち帰っています

先日、パパに内緒で、顔描きをしていました

ティッシュや小物を入れて使ってください

 


年少組☆歯科検診

2017年06月15日 16時18分39秒 | 2017年度年少組

お部屋では、朝から楽しく遊んでいます

今日は歯科検診がありました

待ち時間も静かに待つことができましたよ

歯みがきの大切さについても考えることができましたね

これからもしっかりご飯をたべて、うがいや歯磨き頑張りましょうね

 

お外でも水を撒いて、楽しく遊びました

びしょ濡れの体操服を持ち帰りましたが…

楽しく遊んだ証拠だと思っていただけたら、幸いです

明日、お天気が良かったら、水遊びをします

元気に登園してくださいね


年少組☆体操教室&図鑑を持ってお散歩

2017年06月14日 17時13分38秒 | 2017年度年少組

今日は体操教室がありました

お話もしっかり聞いていましたよ

元気いっぱい体を動かしました

楽しかったですね

 

また、今日は月刊誌の図鑑を持って、お庭にお散歩に行きました

まずは図鑑で予習

同じものが見つかるかな?

モンシロチョウやシロツメクサ、図鑑には載っていなかったアジサイなどを見つけました

きれいな草花を見て、お友達同士で楽しい時間を過ごしました。

「きれいだねー。」「わーーかわいいね。」等、素敵なお話声が聞こえてきましたよ

またお散歩しましょうね

 

外遊びも、元気いっぱい楽しみました

明日は、歯科検診があります。

ピカピカの歯で来てくださいね

 

※朝と昼の寒暖の差が激しく、疲れも出るころです。

体調管理に十分お気をつけください

 

 


年少組☆泥んこ遊び

2017年06月13日 18時00分42秒 | 2017年度年少組

今日から、朝の遊びの時間に、他のクラスにも遊びに行き始めました

「おじゃまします。」 「おじゃましました。」と、

ご挨拶もきちんと言うことができていましたよ

お友だちの輪が広がりそうです

 

そして今日は、水着に着替えて、泥んこ遊びをしました

泥の冷たくて、柔らかい感触はとっても気持ちよかったですね

泥団子を作ったり。。。いつも以上におままごとも弾みますね

またお外で元気に泥んこ遊びや水遊びをしましょうね

着替えが終わったら、こうしてタオルにくるんで持ち帰ります

 

朝顔もどんどん葉が広がってきました

成長が楽しみですね

 

・水着とタオルは、持ち帰りましたら、翌日またお持たせください。お天気が良い日に水遊びをします

・水着とタオルは、5月末に園だよりや月刊誌と一緒に持ち帰りました緑色のチェックのビニール袋に入れてください。

・体を拭くタオルは、中央にひもを付けてください。(ひもがないタオル、ひもが端についているタオルがありました。)

・赤白帽子は、明日も使用しますので、お持たせください。

・本日、面談日程のお手紙を配布しています。ご確認、宜しくお願い致します。


年少組☆神様の話&お野菜の話&しゃぼん玉遊び

2017年06月09日 16時48分30秒 | 2017年度年少組

今日は神様のお話がありました

梅雨に入りましたが、雨も、神様からのお恵みです。

雨を喜ぶ生き物やお花があること、

雨が降らないと、稲や野菜が育たないこと等、画像を通して知りました。

お心を静かにして聞くことができていましたよ

雨の日は、恵みの雨に感謝しましょうね

 

その後に、お野菜の話も聞きました

今月のお野菜は新じゃがいもでした

普通のじゃがいもと新じゃがいもの違いについて知ることが出来ました

実際に新じゃがいもにも触れました

皮をめくってみたり。。。

手触りを確かめてみたり。。。

においも嗅いでみましたよ

お家で新じゃがいもを食べたら、ぜひ教えてくださいね

また、今日はしゃぼん玉遊びもしました

とっても大きなシャボン玉もできました

みんな自分で作った吹き口で吹くしゃぼん玉は、より一層楽しかったですね

また、遊びましょうね

 今日は、チャイルドブック6月号のシール貼りもしました

美味しそうなお寿司をたくさん貼りましたよ

 

明日は第2土曜日ですが、先週と振り替えておりますので、

登園日です。


年少組☆体操教室&シャボン玉吹き口飾りつけ

2017年06月07日 16時15分59秒 | 2017年度年少組

今日は体操教室がありました

準備運動をした後…

サーキット運動

くまさん歩き・両足跳び・跳び箱歩き

マットで転がる・鉄棒くぐり等をしました。

待っているお友だちは応援をしていました

先生のお話もよく聞いていましたよ

元気いっぱい楽しく体を動かすことが出来ましたね

 

また、今日はシャボン玉あそびで吹き口となるペットボトルの飾りつけをしました

シールを貼って、かわいく出来ましたよ

シャボン玉をする日が楽しみですね

 

今日は雨で外遊びはできませんでしたが、

室内で楽しく遊びました☆

数字のうたも歌いましたよ

明日は観劇会があります

楽しみですね


年少組☆7月カレンダー制作&英語教室

2017年06月06日 16時11分01秒 | 2017年度年少組

今日は7月のカレンダー制作をしました

絵具を使って、フィンガーペイントで花火を作りました

ちょっと難しかったようでしたが、個性豊かなきれいな花火が出来ていました

6月末に持ち帰りますので、お楽しみに~

 

今日は英語教室もありました

元気いっぱい歌を歌ったり。。。

単語を覚えたりしましたよ

 

粘土遊びやお外遊びも楽しかったですね

お昼…

れんげ組で観察しているカブトムシの幼虫が…

サナギに変身を始めていました

「すご~い!!」 「動いてる~!!」と、子ども達も興味津々で見ていました

このかぶと虫、幼稚園で育て続けて4代目なんです

現在12匹中、今朝4匹が蛹になりました

れんげ組廊下に置いていますので、いつでも見に来てくださいね。


年少組☆サーキットあそび&チャイルドブック読み合わせ

2017年06月05日 16時03分33秒 | 2017年度年少組

今日もとっても良い天気でしたね

今日は、テレサホールでサーキットあそびをしました

 

順番に並んで、、、

初めはマットの上をくまさん歩き

次は平均台

跳び箱の上にのぼってから、ジャンプで飛びおり…

両足跳びでフープを…ぴょん!ぴょん!ぴょん!

そして、トンネルをくぐって…

滑り台をすべって…

ゴール

 

待っているお友だちは、頑張っているお友だちの応援もしっかり出来ていました

慣れてくると、どんどん回りながら遊んでいましたよ

たくさん遊んで『動』の活動をした後は…

保育室で、落ち着いて、『静』の活動。

月刊誌6月号の読み合わせをしました

1ページずつ、しっかり開いて、真ん中を手でアイロンかけて

読み進めていきました。

新幹線やおさかな、お話のページなど、楽しい内容が盛りだくさん

集中して読んでいました

歯磨きのページは、実際に磨くまねっこ

楽しかったですね

 

お外でも元気いっぱい遊びました

 

たくさん遊んで、ご飯もモリモリ食べていました

今週も体調に気を付けて、元気に過ごしましょうね