goo blog サービス終了のお知らせ 

光の子

福岡雙葉小学校附属幼稚園

年少組☆スクールバス避難訓練&クリスマス会プログラム制作

2017年11月27日 17時28分20秒 | 2017年度年少組

今日は真ん中組さんと一緒にスクールバスの避難訓練をしました

バス後方にある非常口から降りました

おさない、はしらない、しゃべらないのお約束をしっかり守って

避難することができましたね

 

避難訓練の後はクリスマス会のプログラム制作をしましたよ

のりの使い方も上手になってきましたね

お片付けもきれいにできるようになってますよ

 

クリスマスの絵本を読んで、大きい組さんのお友だちが持ってきてくれた

『乳香』の香りを体験しました

3人の博士の一人がイエス様におささげしたプレゼントです

とっても心落ち着く香でしたね

 

明日はチューリップの球根を植えますよ

楽しみですね


年少組☆神様のお話・体操教室

2017年11月24日 16時28分38秒 | 2017年度年少組

今日の神様のお話は、御聖堂で行いました

クリスマス会のお祈りの集いの練習もしましたよ

七五三の時と同じように入堂も退堂も、話を聞く姿勢も

とても上手にできていました。

12月3日(日)から始まる【待降節】のお話を聞きました。

意地悪な心、わがままな心など暗い心をキレイにお掃除して、

お友達に優しくしたり、何かを頑張ったり、我慢したりして、

ピカピカの綺麗なお心の準備をし、イエス様にプレゼントしましょうね

 

また、今日は3クラス合同で体操教室がありました

 

体をたくさん動かして、とっても楽しかったですね

 

お部屋では、クリスマス会の合奏の練習も頑張りました

 

 

月曜日は10時から、年中組さんと一緒にスクールバスの避難訓練を行います

静かに落ち着いて逃げる練習をしましょうね

 


年少組☆動物園へ園外保育

2017年11月21日 16時06分44秒 | 2017年度年少組

今日は福岡市動物園へ園外保育に行きました


いつも動物園で働いてくださっている方に感謝の気持ちを伝えました

みんなが作った輪つなぎと果物をプレゼントしました

質問コーナーでは、動物園の方へ大きな声で質問をしました

動物園の方から、特別にシールをいただきました

ありがとうございます

 

レッサーパンダにもりんごのプレゼント

とても可愛く、みんな熱心に見ていました

その後、動物園を散策しました

途中でトラの「メイちゃん」にお手紙を書いてお祈りしました

沢山、歩きましたがみんな元気いっぱい

小学校のグランドを走って

幼稚園に戻ってきましたよ

楽しかったですね

また、みんなで遊びに行きましょうね

 

明日は感謝祭です。

日頃お世話になっている方々に「ありがとう」の気持ちを伝えましょうね


年少組☆神様のおはなし・園外保育

2017年11月17日 15時37分09秒 | 2017年度年少組

今日は神様のお話がありました

 

みんなはたくさんの方の「愛」に支えられて今がありますよ

まずは身近なママのお話を聞きました

 

『I Wish You More~おかあさんはね~』という絵本です

 

毎日楽しく生活ができることに感謝し

素直に『ありがとう』のお気持ちを伝えられる

優しいお友だちになってくれますように・・・

 

 

そして今日は、幼稚園の隣にある

どんぐり山(南公園)に園外保育に行きました

行ってきますのご挨拶

 

じゃりみちもへっちゃら

小さいどんぐり・細長いどんぐり・まん丸どんぐり…

いろんなどんぐりが落ちていました

お隣の動物園もよく見えました

「リンダちゃ~ん」 「ジュラく~ん

雙葉幼稚園のお友だちの元気な声に気が付いて

キリンさんもご挨拶をしてくれました

頑張って歩いて行くことが出来ました

沢山のどんぐりが落ちていましたね

 

みんなで集合写真

自然の中を、たくさん歩いて、気持ち良かったですね

帰りは、警備員さんや中高生のお姉さんたちにも、

どんぐりを見せていましたよ

 

「お姉さん、お勉強頑張ってね~

「こんなに取れたよ~

楽しかったですね

 

明日は、11月生まれのお誕生会です

お楽しみに~


年少組☆12月のカレンダー制作②

2017年11月16日 15時31分56秒 | 2017年度年少組

今日は、12月のカレンダー制作の続きを行いました

 

折り紙で赤い屋根のかわいいお家とツリーを作りました

そして、先日作った雪の降っている画用紙に貼りました

かわいい12月のカレンダーができましたね

月末に持って帰ります。楽しみに待っていてくださいね

 

外あそびでは、虫とりも楽しんでいました

カマキリやバッタを捕まえていましたよ

 明日は、近くの森にハイキングに出かけます

たくさん歩きますよ

元気にきてくださいね


年少組☆七五三の集い&体操教室

2017年11月15日 15時28分39秒 | 2017年度年少組

今日は御聖堂で、七五三の祈りの集いが行われました

みんながお腹にいる時から、ママは転ばないように気をつけたり、

具合が悪くても薬を飲まないでいたり…お腹の赤ちゃんを守ってくれて、

みんなは生まれました。生まれた後も、ミルクやおっぱいを飲ませてくれて、

周りのみんなが、赤ちゃんを大事に育ててくれました。

そのおかげで、みんなは今、元気に過ごすことができています。

今日は、家族の人に感謝する日です。「産んでくれて、ありがとう。」

「育ててくれて、ありがとう。」という気持ちで、家族に【ありがとう】を伝えましょう。

~神父様のお話より~

 

一人ずつ、祝福もしていただきました

「ありがとう」の気持ち、伝えることができたかな?

 

また今日は七五三の前に体操教室がありました

今日は縄跳びに挑戦!

楽しかったですね

まだ、縄跳びを幼稚園に持ってきていないお友だちは、記名をして

持ってきてくださいね

 

寒くなりましたが、お外でも元気に遊びました

今週末、さらに冷え込むようです。

風邪をひかないように気を付けましょうね


年少組☆七五三お祈りの集いリハーサル&12月カレンダー制作①

2017年11月14日 15時38分51秒 | 2017年度年少組

今日は、大きい組さんと一緒に七五三のお祈りの集いのリハーサルを行いました

綺麗なお姿勢でお祈りをし、心を込めてお歌を歌うことができていました

 

また今日は、12月のカレンダー制作もしました

綿棒を使って、白い絵の具で画用紙に雪をいっぱい降らせました

この雪景色の中に、後日折り紙を貼ります

楽しみにしていてくださいね

 

お天気も良くなったので、お外遊びもできました

 

明日は七五三の祈りの集いがあります。

今まで、たくさんの方々に見守られて、大きく成長できたことを

感謝し、お祈りしましょうね


年少組☆神様のお話

2017年11月10日 17時09分21秒 | 2017年度年少組

今日は御聖堂で神様のお話がありました

いつもの神様のお話よりも長い時間でしたが、

「七五三」のお話を聞き、これまでの成長に感謝することができました

 

お外遊びも楽しみましたよ

最近、ボール遊びにもはまっています

虫とり探検隊は、カマキリとバッタを発見!

どこにいるか、分かりますか?

捕まえた虫を見ながら、自発的に観察画を描いていました

よく見て描いていましたよ

 

明日と明後日、2日間お休みです。

ゆっくり休んで、来週も元気に登園してくださいね

 


年少組☆クリスマス会のお話&合奏練習

2017年11月09日 17時28分47秒 | 2017年度年少組

今日はクリスマス会についてのお話をききました

今からワクワクしますね

お歌の合奏の練習もしましたよ

カスタネットでリズム打ちした後に、いろんな楽器に触れてみましたよ

クリスマス会に向けて

お歌と合奏、頑張りましょうね

外遊びも室内遊びも盛りだくさんで

楽しい一日でした

 


年少組☆体操教室

2017年11月08日 17時21分38秒 | 2017年度年少組

今日は体操教室がありました

ジャンプして、鉄棒におなかを乗せ、「ツバメ」に挑戦

腕の力がついてきましたね

 

今日は曇り空。室内でゆっくり過ごしましたよ

みんなでつなげて、長い輪飾りの出来上がり

 

廃材でお部屋をつくっているクラスもありました

 

外遊びも楽しかったですね

少しずつ寒くなってきました。

風邪をひかないよう、気を付けましょうね