新開志保展は終了いたしました。
コロナ禍とウクライナ問題により、今までとは大きく異なる状況の中
特に日本入国の際の面倒な手続きに翻弄されながらも、何とか入国を果たし
無事に会期を終えてイタリアに帰国されました。
ご来場いただきました皆様には、心より御礼申し上げます。
新開さんは今後も広島と東京で個展を開催する予定です。
次回も是非ご来場いただけますよう、お願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イタリア・ヴェネト州在住の友人の画家 新開志保さんの個展が開催されます。
本来は昨年3月の開催予定でしたが
新型コロナの蔓延によって延期を余儀なくされました。
日本の現状は、まだ第6波が下火になったとは言えない状態ですが
帰国者の入国規制もひと頃より緩和されたことから開催を決断したとのことです。
決断した以上、開催初日までに、さらに状況が好転することを祈るばかりです。
この時期に個展のご案内をするのは心苦しくもありますが
是非ご高覧賜りたく、謹んでご案内させていただきます。
今回は0号から8号まで、新作15点を含め、30点ほどを展示する予定です。
会期中、新開さんは毎日会場にいる予定です。

作品画像は、左が「 飛ぶ天使ミケーレ べヴァーニャ・サン・ミケーレ教会 」 45,5 × 35cm 8号
右上は「 シエナのクレーター 谷風景 」 45.5 × 32.5cm 8号P
右下、左は「 運河の水面 トリエステにて 」 41 ×27,5cm 6号P
右は「 5月の空 スコミーゴ村 」 46 × 37,5cm 8号F

作品画像は「 遊んでほしい? モンティキエッロの猫 」 42 × 26cm 6号P の一部。
---------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 2022年3月21日 (月) 〜 27日 (日)
◆ ギャラリー八重洲・東京(東京駅八重洲地下街)
〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1番 八重洲地下街中1号(外堀地下3番通り)
TEL / FAX : 03-3278-0623
◆ 10:00〜19:00(最終日は15:00まで)
------------- Ichiro Futatsugi.■
コロナ禍とウクライナ問題により、今までとは大きく異なる状況の中
特に日本入国の際の面倒な手続きに翻弄されながらも、何とか入国を果たし
無事に会期を終えてイタリアに帰国されました。
ご来場いただきました皆様には、心より御礼申し上げます。
新開さんは今後も広島と東京で個展を開催する予定です。
次回も是非ご来場いただけますよう、お願い申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
イタリア・ヴェネト州在住の友人の画家 新開志保さんの個展が開催されます。
本来は昨年3月の開催予定でしたが
新型コロナの蔓延によって延期を余儀なくされました。
日本の現状は、まだ第6波が下火になったとは言えない状態ですが
帰国者の入国規制もひと頃より緩和されたことから開催を決断したとのことです。
決断した以上、開催初日までに、さらに状況が好転することを祈るばかりです。
この時期に個展のご案内をするのは心苦しくもありますが
是非ご高覧賜りたく、謹んでご案内させていただきます。
今回は0号から8号まで、新作15点を含め、30点ほどを展示する予定です。
会期中、新開さんは毎日会場にいる予定です。

作品画像は、左が「 飛ぶ天使ミケーレ べヴァーニャ・サン・ミケーレ教会 」 45,5 × 35cm 8号
右上は「 シエナのクレーター 谷風景 」 45.5 × 32.5cm 8号P
右下、左は「 運河の水面 トリエステにて 」 41 ×27,5cm 6号P
右は「 5月の空 スコミーゴ村 」 46 × 37,5cm 8号F

作品画像は「 遊んでほしい? モンティキエッロの猫 」 42 × 26cm 6号P の一部。
---------------------------------------------------------------------------------------------
◆ 2022年3月21日 (月) 〜 27日 (日)
◆ ギャラリー八重洲・東京(東京駅八重洲地下街)
〒104-0028 東京都中央区八重洲2丁目1番 八重洲地下街中1号(外堀地下3番通り)
TEL / FAX : 03-3278-0623
◆ 10:00〜19:00(最終日は15:00まで)
------------- Ichiro Futatsugi.■