古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

お返しは、スティックケーキ。

2014年03月15日 | グルメ

​3月14日は、ホワイトデーでした。

1カ月前は、家族からチョコレートをもらって、みんなで食べました。

お返しは…、やっぱりチョコレートかなぁ。

などと考えながら通りがかったお店に、「ビビビッ!」ってきましたよー。

DSC04293.jpg 「これにしよっ!」

ひらめいたのは、「スティック・スイーツ・ファクトリー」さんのスティックケーキ。

さっそく、夕食後のデザートにしました。

 

お嬢ちゃんがチョイスしたのは、こちら。

DSC04294.jpg いちごのタルト。

 

そして、お坊っちゃんのお腹に入ったのは、これ。

DSC04295.jpgドゥーブルショコラ。

「下の生地はサクサクで、チョコはしっとりと濃厚でとってもおいしかった(^^)」という本人の感想でした。

 

この日は、相方もミスター・ドーナツを買ってたので、盆と正月が一緒に来た感じのホワイトデーになりました。

 

 

 参考

  「スティック・スイーツ・ファクトリー」さんは、エミフルMASAKI店を利用しました。


真夜中の地震

2014年03月14日 | 日記

​今日未明、わが家では家族みんなが地震に揺り起こされました。

久しぶりだったので、びっくり。

午前2時06分頃、伊予灘(瀬戸内海)を震源とするマグニチュード6.2の地震でした。

最初にテレビで見た震源地を示す地図は、山口県に近く、GAZOOブロガーの一年生さんが震源ではないかと…。

いえいえ、そんなことは考えません。

でも、大丈夫だったでしょうか。

わが家はというと、裏山がせまった崖っぷちなので、ヒヤヒヤしながら揺れが収まるのを待ちました。

いまのところ、崖崩れはしていないので、大丈夫。(祈るしかないデス)

 

長く揺れたような記がしましたが、わが家はおそらく震度4の地域。

震度5強のところもあったようです。

これで驚いているくらいでは…。

3年前の大震災では、四国は全く揺れませんでしたが、被災された地域の方はすさまじい恐怖の体験をされたんだなぁと、改めて思いました。

 


2年ぶりの雛人形。

2014年03月10日 | 日記

​GAZOOブロガーのヴェル24さんは、「勝浦ビッグひな祭り」へ行かれたそうです。

いろんな雛人形をブログで見せていただき、楽しんでいたのですが…。

 

遅ればせながら、わが家も雛人形を飾ることになりました。

昨年はお嬢ちゃんが大学受験の真っ最中ということを理由に、お雛さんを出しませんでした。

昨日、2年ぶりに凛々しいお顔を拝見。

DSC04240.jpg カビるんるんになっていたらどうしよう…と思っていましたが、まずまずの状態で一安心。

 

DSC04241.jpg 白髪もしわもなく、いつまでたっても歳をとりませんなぁ。

 

手順としては、まずは土台の組み立て。

DSC04232.jpg 早々と主役の内裏雛(だいりびな)は登場してますが…(^^)

 

それぞれの人形には、専用の道具を付けなければなりませぬ。

DSC04239.jpg 相方と2人で、ちまちまと組み立てました。

 

準備のできた人形から並んでいただきます。

DSC04236.jpg 基本は、上から並べる方がいいとは思いますが…。

 

みんな、いい表情してますねぇ。

DSC04242.jpg 三人官女のうちのお一人。

ボリューム感のあるヘアスタイルです。

 

DSC04247.jpg 五人囃子だけは、ゴムのあごひも。(わが家の場合です)

 

DSC04250.jpg 弓矢を持った左大臣は、なかなか勇壮な年配です。

 

仕丁(しちょう)または三人上戸(さんにんじょうご)は、箱の中での2年間もこの表情だったんでしょうか。

DSC04252.jpg 顔を赤くして怒ってますねぇ。

 

DSC04253.jpg あららー、泣いてます。

 

DSC04254.jpg 笑いすぎて、目じりにしわが…。

 

DSC04249.jpg 約1時間かけて、完成です。

1995年製ですから、今の人形とは着物の色合いも違い、全体的に淡い感じに見えます。(たぶん)

 

ところで、この飾った場所ですが、実は自宅ではありません。

いつも(たまに?)お世話になっている民宿「いやしの宿・八丁坂」さんが、増築工事を終えて3月10日からリニューアルオープンとのことで、その広間の一角に飾らせてもらうことになったのでした。

DSC04256.jpgDSC04257.jpg 

ご近所ではないのでいつも見ることはできませんが、今月末までにお嬢ちゃんを連れて行きたいと思います。

その時は、八丁坂さんの美味しい料理も食べたいなぁ。

 

参考  いやしの宿「八丁坂(はっちょうざか)」さん

     愛媛県久万高原町下畑野川(くまこうげんちょう しもはたのかわ)

     四国八十八か所巡礼 44番札所「大宝寺」と45番札所「岩屋寺」との中間地点にあります。

 


花粉症にはメガネ。

2014年03月06日 | 日記

​これは、いい!

効果抜群ですね。

 

昨日、花粉防止機能のあるメガネを購入しました。

さっそく今日は、マスクとともにこれを付けて出勤。

効き目ありありで、いつもは気が付けば目をこすっているのに、今日は一日中快適でした。

DSC04216.jpg 

何の変哲もない伊達メガネのようですが…。

エアロが付いてるんですね、まるで。

DSC04217.jpg 

透明のスポイラー(フラップ?フード?…呼び方がわかりません)が付いています。

速足で歩くと、風の抵抗を軽減するとともに、空気を整流して顔がふらつかないのです!?

そやなくて…、花粉などの進入を防ぐものです(皆さんご存知です)。

 

さて、この商品をメモしますと…。

購入は、普通のメガネ販売店で、税込み2,940円でした。

名古屋眼鏡株式会社さんの「スカッシーフレックス」(ブラウン・Mサイズ)という商品です。

機能面では、UVカットレンズでくもり止めコート付き。ドツキ加工対応可(ドツキといっても度付レンズってことで、どつかれるわけではありません。)

弾力のあるTR90素材により、お顔にソフトにフィットします。

 

実は、これを購入する前に別のお店で買おうとしました。

テレビCMで、ピンク色の花粉?を顔に浴びても大丈夫っていうアレです。

気に入ったデザイン&色もあり、購入しようと思ったら…、マスクをすると曇るんですねぇ、レンズが。

このメガネをかけるときは、マスクも着用するときなので、やはり曇りにくいのがいいかなと思います。

結論。

くもり止め効果はいつまでもつかわかりませぬが、コストパフォーマンスは◎

花粉防止の効果もあるので、お勧めできますよ。

 

 


新しい手帳。

2014年03月05日 | 日記

​2月は逃げました。

昔の人は上手く言ったもので、逃げるように過ぎてしまう日々でした。

3月もこの調子で「去る」んでしょうねぇ。

今日、新しい手帳を買いました。

CIMG1250手帳1.jpg 

「手帳は高橋」さんのです。

その名も「商品NO.652 4月始まり ティーズビュー インデックス2」

かっこいいでしょっ?(えっ???)

機能面もなかなかでして…。

ポイント1。

外側は、透明のしっかりしたケースに包まれていて、うっかりヨダレを垂らしてもOKです。

 

ポイント2。

各月の最初に見開きのカレンダーがあり、簡単にスケジュールを見ることができます。

CIMG1251手帳2.jpg 

 

ポイント3。

そのあとのページに、こちらも見開きで1週間分、やや詳しく書き留めることができます。

CIMG1254手帳3.jpg 

 

ポイント4。

インデックスの色が、ユニクロさんの商品棚のようで、きれいですよね。

しかも、このインデックスの部分!

コーティングされていて、何度使っても手あかが付いたり、反ったり、破れたりしない。(へーっ!)

 

と、こんな感じでして。

今までいろんな手帳を使いましたが、昨年に続き2年連続で購入したのは、このモデルが初めてです。

気に入りました。

 

それより今や、スマホやタブレットなどでスケジュールとかメモとかはバッチリな便利な世の中なのに…。

なんと時代遅れな…という人々が多いかなぁ。

でもでも、手書きを好んでしまうのですよ。

やはり、古太郎はアナログ人間ですらい。