都内の移動は電車に限ります。
しかしお父さんが一緒だと、
切符売り場がだんだん少なくなってきたので、
切符を買ってあげるのに時間がかかるようになりました。
そこで、先日出かけた折に
お父さん用にパスモを買ってきてあげたのですが、
アナログ人間のお父さんはパスモを金庫にしまっていました。
今日、来月9月と、有楽町線で新木場まで行き
りんかい線で国際展示場に行くのに使うことになりました。
今日が初めてパスモを使います。
『どうやって使うのかゆっくり見せてくれ。』と、言うので
バックの底から取り出して、パスモをかざして通り抜けました。
同じようにして、通り抜けてから、
『簡単でしょう?。』『うん。』それで自信がつきすぎて
改札を出る時には、お父さんが先に立ち、
まるで、花札か、トランプを持つようにして
パッシッ・・・・・が~~~ん。
『いたっ、閉まったぞ』・・・・後ろについてた私までガ~ン・・・
ゆっくりやり直して。。。通れました。
私は、バックから出したり入れたりするのが面倒なので
バックの底に入れておいて、バックごとかざします。
久しぶりに電車に乗りましたが、副都心線と有楽町線が同時に走っているので
2~3分おきに電車がきますが、
副都心か?有楽町線か?電車に乗って居眠りが出来なくなりました。
アナウンスを聞いて、小竹向原で乗り移るか・そのままか。
帰りには、どっちでもいいね。
間違えれば、光が丘に行けばいいんだから。
もう一つ気がついたのは、有楽町線が始めて開通した時は
池袋まで15分だったのが、だんだん早くなって9分くらいにまでなり
今度副都心線が開通したらまた少し遅くなったような気がしましたが、
ただの思い違いでしょうか。
毎日、雷がごろごろしています。いくら天気が良くても干しっぱなしで
出かけない様に致しましょう。
又、マンションの中にいると雨が降ってきても気づかない事が多いようです。
有楽町線・副都心線・大江戸線
日本大学(江古田) | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵野音楽大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
武蔵大学 | 光が丘→(都営大江戸線7分)→練馬→(西武池袋線3分)→江古田 (自転車通学 OK!) | 10分 |
立教大学(池袋) | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→立教大学 | 9分 |
早稲田大学 | 平和台→(東京メトロ副都心線13分)→西早稲田 | 13分 |
目白大学(新宿) | 光が丘→(都営大江戸線15分)→中井 | 15分 |
日本女子大学(目白) | 平和台→(東京メトロ有楽町線15分)→護国寺 | 15分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京理科大学(神楽坂) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
法政大学(市ヶ谷) | 平和台→(東京メトロ有楽町線21分)→飯田橋 | 21分 |
東京交通短期大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋 | 9分 |
学習院大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線2分)→目白 | 11分 |
学習院女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(JR山手線4分)→高田馬場 | 13分 |
お茶の水女子大学 | 平和台→(東京メトロ有楽町線9分)→池袋→(東京メトロ丸ノ内線4分)→茗荷谷 | 13分 |
青山学院大学 | 平和台→(副都心線24分)→渋谷 | 24分 |
上智大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
大妻女子大学 | 平和台→(有楽町線23分)→市ヶ谷 | 23分 |
女子医科大学 | 光が丘→(大江戸線23分)→都庁前→(大江戸線6分)→若松河田 | 29分 |