切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

湖西連峰ハイキングコース山開き 安全祈願式典に出席しました。

2015年03月22日 18時11分11秒 | 季節のたより

普門寺の裏山境内には、愛知県の豊橋市自然歩道と静岡県の湖西連峰と言う二つ自然歩道があります。

弓張山系と呼ばれ、年間を通してハイカーの方に愛されている里山です。

本日は、静岡県の湖西連峰ハイキングコース梅田登山口 湖西市梅田親水公園で開催された山開きの式典に出席させて頂きました。

安全祈願。↓

地元の方から、つきたてのお餅を頂きました。↓

地元の方による、みたらし団子の販売。↓

多くの人で賑わっていました。


湖西連峰の詳細はこちらをご覧ください。↓

http://www.city.kosai.shizuoka.jp/5169.htm

普門寺裏山に展開する『普門寺旧境内ウォーキングコース』のご案内はこちらをご覧ください。↓

『普門寺旧境内ウォーキングコース』が新聞に掲載されました!

 

普門寺で開催される春に行う行事については、こちらをご覧ください。↓

普門寺にて「Acoustic Jazz Vocal Trio Live!」のご案内!


『普門寺 春季大祭』 のご案内!


愛知県東三河広域観光協議会 公式ページにて、「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」と題して約2分間の動画が公開されました!

普門寺に残る歴史文化と自然を感じて頂ける素敵な動画です。是非、ご覧ください!

 

普門寺を舞台に、人が出会い、心安らぐ場を目指して様々なイベントを開催中!!!

『寺TIME in 普門寺』

歴史と自然あふれる普門寺で心を休めてみませんか?

開講している講座については、こちらをご覧ください!↓

http://blog.goo.ne.jp/fumonji2010/c/5a31970b9bdc36a2a2dcf00abddb79c5

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)までとしています。みなさまのご理解・ご協力、よろしくお願い致します。

詳細はこちらをご覧ください。↓

http://blog.goo.ne.jp/fumonji2010/e/42d0d0e823730287492a08b0616df0a4


高野山 真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのやちょう)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

普門寺ホームページ↓

http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財(寺宝)・永代供養・樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等の情報は、普門寺ホームページをご覧ください!

普門寺facebookページ。↓

普門寺Twitterページ↓

よろしければ、facebookページの『いいね!』とTwitterページの『フォロー』お願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする