切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

「オンライン 護摩祈祷@豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺」お不動様のご縁日:毎月28日 10時〜

2022年02月27日 07時53分26秒 | オンライン 法事・葬儀・祈祷

「インスタライブ」「YouTube Live」を通じてリモート参拝して頂けます。

普門寺公式Instagram・YouTubeページをフォローお願い致します。

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

YouTube https://www.youtube.com/humonji727

 

オンライン護摩祈祷@豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【2022年2月28日】

 

▷お不動様のご縁日:毎月28日 10時〜10時45分

 

護摩祈祷にて皆様の願いを不動明王様へお届けさせて頂きます。

不動明王 御真言:ノウマクサンマンダ バザラ ダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン

 

護摩祈祷(ごまきとう)とは?

弘法大師空海さまが伝えられた、真言密教の修法です。
お不動さまの前で、護摩の炉に各々の願い事を書いた護摩木を入れて燃やし、炉中にさまざまな、お供物を投げ入れ、みな様のお願い事が成就するよう、仏さまに祈願致します。

 

御祈祷ネット申し込みを受付しています! 

【御祈祷ネット申し込み① 護摩木】申し込み ➡ https://fumonji727.shop/items/611b5a1a8a45720e61257c54

お願いごと・御名前を住職が代筆させて頂き、護摩祈祷会の際にお参りさせて頂きます。

 

【御祈祷ネット申し込み② 厄除け祈願専用・厄落とし割符】

氏名と年齢を住職が代筆させて頂き、護摩祈祷会の際にお参りさせて頂きます。

 

「写経・写仏用紙」郵送受付しています! 

写経・写仏した用紙を普門寺まで郵送して頂ければ、護摩祈祷会の際に「御名前」を奉読して御祈願致します。

【オリジナル】写仏用紙3枚+クリアファイル1枚 セット 申し込み ➡ https://fumonji727.shop/items/611b553b84ca635e988ccbbd

 

【オリジナル】写仏用紙3枚+クリアファイル1枚 セット 申し込み ➡ https://fumonji727.shop/items/611b5270e50c0b2c105edb4c

 

月替り御朱印。郵送対応には、オンライン護摩祈祷対応 護摩木 1本の祈祷料が含まれます。

申し込み ➡https://fumonji727.shop/

 

◇普門寺ってどんなお寺?

聖武天皇の勅願により行基が、1300年前に開創。

源頼朝公・今川義元公・徳川家康公・江戸幕府歴代将軍からの庇護を受けた歴史があり、国重要文化財の仏像6躰・頼朝公と等身大で造られたと伝わる不動明王像など貴重な文化財を所蔵しています。

豊橋の観光・紅葉名所・もみじ寺として親しまれており浜松・湖西市からのアクセスも良く、三遠南信地域の架け橋となる場所にあります。

2016年には、みうらじゅん×いとうせいこう見仏トークライブを開催し注目を集めました。

季節限定で豊橋名物の有楽製菓ブラックサンダーとコラボしたフモンジサンダーを販売中。

遠州・三河 一社三山 もみじ巡り、三河三古刹、豊橋ご朱印巡り、切り絵御朱印めぐりの霊場として御朱印を授与させて頂いています。

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋・豊川・浜松市の御朱印ならココ!令和4年 寅年 切り絵御朱印/切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺!御朱印 郵送対応しています。

2022年02月26日 07時44分29秒 | 御朱印・授与品
【令和4年 寅年 切り絵御朱印】寅の姿を先代住職が、すべて手切りしています。
 
通常A3サイズの宝来デザインを、A5見開き御朱印サイズにしました。1回で2枚しか手切りすることができない先代住職渾身の「切り絵御朱印」です。
 
 
【こだわりポイント】
寅の姿は、先代住職が手切りしました。
寅年の守り本尊 虚空蔵菩薩を表す梵字「タラク」「壬寅」を朱色で墨書しています。
 
 

▷ 普門寺での授与 朱印料:1000円


▷郵送対応 朱印料:1000円 別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)



▷郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com 
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋のもみじ寺 普門寺 先代住職 手切り「高野山の縁起物 宝来 寅年」ご案内!授与・郵送受付しています。

2022年02月25日 09時42分28秒 | 御朱印・授与品

普門寺 先代住職 手切り「高野山の縁起物 宝来(ほうらい)丑年」のご案内!

 令和4年「寅年」の宝来デザインが完成しました。宝来は「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われます。

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。

「干支」「寿」は、床の間・居間・玄関等。「如意宝珠」は、仏壇・神棚・台所等に1年間お飾りください。

当寺の宝来は、先代住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

 

◇普門寺での授与

・普門寺での授与:3枚1組800円

・受付時間:午前9時~午後4時

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

◇郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com 
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

 

◇インターネットからの申し込みが困難な方へ

 現金書留にて申し込みください。3枚1組 1,600円(送料込み)

 現金書留送付先:普門寺 / 〒441-3104/愛知県豊橋市雲谷町ナベ山下7番地

 問い合わせ:普門寺 0532-41-4500(8~17時)

 「宝来 〇組 送付希望」と書いたメモの同封をお願い致します。

 

令和4年「干支(寅)」  紙の大きさ:いづれも約A3サイズ

 

「寿」

 

「宝珠」

護摩祈祷の様子

中京テレビ NNNニュース 普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」

 

普門寺 客殿「宝来が貼ってある様子」令和2年 巳年版

床の間

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

切り絵御朱印「不動明王」

郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。

・STORES:https://fumonji727.shop
 入金方法:クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ、Amazon Pay


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【普門寺を経由する、初日の出 登山・下山できません!】普門寺・神石山自然歩道は閉鎖しました。豊橋自然歩道、湖西連峰ハイキングコース 普門寺を経由して登山・下山される方へ

2022年02月24日 09時40分29秒 | その他 ご案内
神石山〜普門寺の登山道(地図の赤線部分)は、閉鎖しました。閉鎖区間は、立ち入り禁止です!
 
①8時〜16時以外の時間は、普門寺を経由しての登山・下山は出来ません。
 
②普門寺駐車場〜山の稜線に至る登山道・山林は、普門寺の境内地です。登山道以外の山林への立ち入りはご遠慮ください。
 
③普門寺から、豊橋自然歩道本線・湖西連峰ハイキングコースを利用する際の登山道は、普門寺峠を経由するルートのみです。
神石山〜普門寺の登山道は、閉鎖しました。閉鎖した登山道は普門寺の境内地です。登山口・下山口に設置した案内看板の通り、立ち入らないでください。
 
▷文化財保護のため利用時間、使用できる登山道を限定しています。ご協力お願い致します。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋・豊川市の永代供養、墓じまい後の供養なら「豊橋のもみじ寺 普門寺 樹木葬・納骨堂・レンタル式のお墓」

2022年02月23日 09時38分27秒 | 永代供養

豊橋・豊川・浜松・湖西市の永代供養、墓じまい後の供養なら「豊橋のもみじ寺 普門寺 樹木葬・納骨堂・家族型供養墓」

豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、静岡県浜松市、湖西市などからお問い合わせ頂いています。

お葬式、寺葬、墓じまい後の供養に関してもご相談ください。

普門寺公式HP 永代供養ページ https://fumonji727.com/eitaikuyou.php

 

実際に永代供養を希望している理由(一例)

・お墓の後継者がいない(未婚、子供さんがおられない)

・墓じまい後の供養や納骨する場所を探している

・従来のお墓の代わりとして

・結婚された娘さんが両親の納骨する場所を探している

・今までお寺との付き合いがなかった方

・神道、直葬、宗教者を呼ばない形でお葬式をされた方

・現在、お墓がない新家の方

・普門寺の歴史や自然環境に魅力を感じられた方

・子供への負担を少なくしたいと考えている方

 

◎普門寺の永代供養について

 ・過去帳位牌に記載し、当寺にて供養を行います。

 ・現在の宗旨宗派は問いませんが、納骨後の供養は当寺の宗旨によって行います。

 ・永代供養の生前予約、受付しています。

 ・お葬儀は、別費用にて勤めさせて頂きます。ご相談ください。

  お葬式の詳細はこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/sougi.php

 ・個別の年回忌を希望される方は、護持会員としてお付き合いください。

 

◎永代供養の詳細に関しては、お尋ねください。

 現地での説明は、事前に予約してください。

 普門寺 0532-41-4500(8時~17時) 

 

 【1】樹木葬/桜墓苑

大地に還る「樹木葬」桜墓苑

公式HP「樹木葬ページ」 https://fumonji727.com/jumokusou.php

普門寺における樹木葬は、シンボルとなる枝垂れ桜の木と芝桜を植えた所に散骨を行い、豊かな自然に囲まれた中で、遺骨が大地に還っていく形の施設です。

桜墓苑からは、境内が一望できます。3月~8月までウグイスの鳴き声を聴くことができ、春は枝垂れ桜と芝桜の花が綺麗に咲き、初夏は新緑と紫陽花、秋は紅葉と四季折々の移り変わりを感じて頂ける自然豊かな立地です。

 

 桜墓苑使用料  1区画(40㎝ 四面) 25万円~40万円

 ②供養料(希望者) 春・秋彼岸会 : 5千円 盆施餓鬼会 : 3千円

 ※合同で年回忌供養を行います。(1周忌・3・7・13・17・23・27・33回忌)

 

樹木葬 桜墓苑の全景。

中心にシンボルとなる桜の木を植えました。

樹木葬 桜墓苑からの眺め。

境内が新緑に囲まれています。奥に見えるお堂は、元禄6年(1693)に建立された本堂です。

シンボルの枝垂れ桜の木と芝桜。

 

もみじ寺の境内を一望出来ます。

 

【2】納骨堂/光明殿

公式HP「納骨堂ページ」 https://fumonji727.com/noukotsu.php

ロッカー式の納骨壇と合祀するための地下室を備えたお堂です。

境内をコンパクトに見渡すことが出来る場所に立地しています。

従来のお墓に比べ、経済的な負担が少なく複数霊の納骨が可能です。

 

 ①納骨料 1仏 5万円

 ②納骨壇使用料(5年~30年) 上3段 年1万円・下2段 年9千円

 ③供養料(希望者) 春・秋彼岸会 : 5千円 盆施餓鬼会 : 3千円

 

納骨堂 光明殿の堂内。中心には大日如来さまをお祀りしています。

納骨堂 光明殿の外観。

納骨堂と新緑

納骨堂と紅葉

納骨堂の周辺。秋は紅葉、初夏は新緑に囲まれます。

 

納骨堂からの眺め

 

【3】家族型供養墓

公式HP「家族型供養墓ページ」 https://fumonji727.com/kuyoubo.php

従来のお墓に一番似ている独立型の永代供養。

個別の区画ごとに納骨する永代供養墓があり大きな墓石の代わりにプレート式の墓誌を用います。

プレート式の墓誌はお好みの文字を刻むことができ、区画を使用する年数を選択するレンタル型のお墓の様なイメージです。

集合墓というイメージより従来の様な独立タイプで、永代供養ができるため、近年問い合わせが増えております。

墓じまいを希望されている方々でこちらの永代供養をご相談されるケースが増えています。

 

①納骨料 1仏 5万円

②区画使用料 1区画 5万円

③ 区画使用年数費(5年~30年)  年1万円×年数

④生前予約希望の場合

 上記 納骨料・区画使用料・区画使用年数費5年分 = 計15万円

 区画維持費 年1千円  3年未納の場合、使用権は消滅します。納骨後は、区画維持費はかかりません。

⑤石製プレート式の墓誌は、デザインによって費用が異なります。

⑥供養料(希望者) 春・秋彼岸会:各5千円  盆施餓鬼会:3千円

 

家族型供養墓 全景

石製プレート式の墓誌  〇〇家など、お好きな文字を入れることが可能です。

 

◇普門寺ってどんなお寺?

聖武天皇の勅願により行基が、1300年前に開創。

源頼朝公・今川義元公・徳川家康公・江戸幕府歴代将軍からの庇護を受けた歴史があり、国重要文化財の仏像6躰・頼朝公と等身大で造られたと伝わる不動明王像など貴重な文化財を所蔵しています。

豊橋の観光・紅葉名所・もみじ寺として親しまれており浜松・湖西市からのアクセスも良く、三遠南信地域の架け橋となる場所にあります。

2016年には、みうらじゅん×いとうせいこう見仏トークライブを開催し注目を集めました。

季節限定で豊橋名物の有楽製菓ブラックサンダーとコラボしたフモンジサンダーを販売中。

遠州・三河 一社三山 もみじ巡り、三河三古刹、豊橋ご朱印巡り、切り絵御朱印めぐりの霊場として御朱印を授与させて頂いています。

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県豊橋市の御朱印ならココ!月替わり 切り絵御朱印・2月!星供、梵字 ボロン/切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺!御朱印 郵送対応しています。

2022年02月22日 07時30分51秒 | 御朱印・授与品

2022年2月1日 午前9時〜 授与・郵送受付開始!

先代住職が、すべて手切りしている「切り絵御朱印」

 

【月替わり 切り絵御朱印・2月】星供、梵字 ボロン

 

【こだわりポイント】

金輪仏頂尊を表す梵字「ボロン」節分に厳修する行事「星供」文字を手切り。

金字墨書:金輪仏頂尊を表す「一字金輪」

 

▷一字金輪仏頂尊とは?

星供(星まつり)でお祀りする「星曼荼羅」の中尊。北極星を神格化したもの。すべての星神を従える力を持っている仏様。

 

▷星供(星まつり)とは?

天空にある特定の星や星座を祀って供養する修法です。天体と人の営みは密接な関係があるとされ、自分と関係ある星の巡りによって、吉凶が生じます。古来より年の変わり目である節分に、その星を供養することで、凶年は良くなるように、吉年は益々招福するように祈願する行事です。 普門寺では毎年、星まつり祈祷に申し込みを頂いた方々の息災、増益、延命、招福、開運厄除を願い護摩祈祷しています。

 

朱印紙の大きさ:縦 148mm × 横 105mm

 

▷ 普門寺での授与 朱印料:500円

・受付時間:午前9時~午後4時

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

▷郵送申し込み:https://fumonji727.shop 

入金方法:クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ、Amazon Pay

郵送対応 朱印料:700円(オンライン護摩祈祷 護摩木 1本の祈祷料含む)

別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

郵送対応の方には、オンライン護摩祈祷対応 護摩木1本の祈祷料が含まれます。
御朱印を郵送にて求めた方の願意・お名前を住職が代筆して護摩祈祷会の際に祈願致します。
※護摩木には「心願成就+御名前」と代筆致します。  

 

【オンライン 護摩祈祷】お不動様のご縁日:毎月28日 10時〜10時45分 
「インスタライブ」「YouTube Live」を通じてリモート参拝して頂けます。普門寺公式Instagram・YouTubeページをフォローお願い致します。
Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

YouTube https://www.youtube.com/humonji727


護摩祈祷にて皆様の願いを不動明王様へお届けさせて頂きます。

不動明王 御真言:ノウマクサンマンダ バザラ ダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン

 

護摩祈祷(ごまきとう)とは?

弘法大師空海さまが伝えられた、真言密教の修法です。
お不動さまの前で、護摩の炉に各々の願い事を書いた護摩木を入れて燃やし、炉中にさまざまな、お供物を投げ入れ、みな様のお願い事が成就するよう、仏さまに祈願致します。

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キッチンカー村 in 豊橋のもみじ寺 普門寺】キッチンカー8店が大集合!無事終了しました。

2022年02月21日 09時30分21秒 | その他 ご案内

【キッチンカー村 in 豊橋のもみじ寺 普門寺】キッチンカー8店が大集合!無事終了しました。

2月20日(日)10時〜15時・雨天決行
 
会場・アクセス:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 / https://fumonji727.com/

 

天候にも恵まれて大勢の方にご参拝頂きました。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

▷出店者一覧
◆唐揚げのスズヒロ◆
からあげ
 
◆RAD LAND PICNIC◆
ハンバーガー、フレンチフライ
 
◆Lotus◆
だんご、クロッフル、ドリンク
 
◆HARE/PAN
純生食パン、フルーツサンド(限定50食)、ラスク
 
◆キミとホイップ◆ 豊橋 初出店!
台湾カステラ(限定50食)
 
◆soma◆
チャーシュー煮、どて煮、うずらたまご煮
 
◆Matsui sangyou's◆
パリパリクレープ各種
 
◆Liberty kitchen◆
ハンバーグ、ステーキ
 
◆アート書家 影◆
アート書道の販売
 
 
 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【キッチンカー村 in 豊橋のもみじ寺 普門寺】2月20日、普門寺にキッチンカー8店が大集合!

2022年02月19日 15時37分43秒 | その他 ご案内
2月20日(日)10時〜15時・雨天決行
 
会場・アクセス:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 / https://fumonji727.com/

テイクアウトのみのイベントのため、飲食コーナーはありません。

 
▷出店者一覧
◆唐揚げのスズヒロ◆
からあげ
 
◆RAD LAND PICNIC◆
ハンバーガー、フレンチフライ
 
◆Lotus◆
だんご、クロッフル、ドリンク
 
◆HARE/PAN
純生食パン、フルーツサンド(限定50食)、ラスク
 
◆キミとホイップ◆ 豊橋 初出店!
台湾カステラ(限定50食)
 
◆soma◆
チャーシュー煮、どて煮、うずらたまご煮
 
◆Matsui sangyou's◆
パリパリクレープ各種
 
◆Liberty kitchen◆
ハンバーグ、ステーキ
 
◆アート書家 影◆
アート書道の販売
 
 
 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天下の奇祭『豊橋鬼祭』で知られる「安久美神戸神明社」と「 豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺」知られざる繋がりをご紹介!

2022年02月11日 10時06分29秒 | 豊橋 御朱印巡り

愛知県豊橋市で約1000年前から続いている「天下の奇祭」と呼ばれるお祭りが、毎年2月10日・11日に執り行われます。

 

それは、安久美神戸神明社の祭礼『鬼祭(国重要無形民俗文化財)』です!

豊橋の人々は「鬼祭が終わると春が来る」とよく言います。

 

お祭りは、日本建国神話の田楽の舞で豊年と厄除けの祭として執り行われてきました。

祭りのクライマックスは「赤鬼と天狗のからかい」です。
 
 
暴れる赤鬼を天狗が退治すると言う内容で、天狗の勝利となり敗北した赤鬼は、白い粉とタンキリ飴をまき散らしながら境外に走り出して行きます。
 
この粉を浴び、タンキリ飴を食べると厄除となり夏病みしないと言われ、豊橋に春の訪れを告げる風物詩となっています。
 
 
 
お祭りの舞台となる「安久美神戸神明社」と「船形山 普門寺」との繋がりを示す史料が残っています。
 
それは、安久美神戸神明社(新神戸郷神明社)宝殿遷宮の棟札です。
 
内容は、天文19年(1549)11月15日 三河国を治めていた今川義元公がスポンサーとなり、安久美神戸神明社の宝殿遷宮が行われました。
 
その儀式の導師を普門寺の住職29世「玄朝」が務めたと記されており「安久美神戸神明社」と「船形山 普門寺」との密接な繋がりがあったと想像できます。
 
 
普門寺の歴代住職さん達も「鬼祭」を見て春の訪れを心待ちしたのかな?と歴史に想いを馳せながらブログを書いてみました。
 
白い粉とタンキリ飴をまき散らしながら神出鬼没に登場する、オニの現在地を知ることが出来る「おにどこ」と言うアプリを使ってお祭りを楽しんでみてください。
アプリの詳細はこちらから。 https://o2doko.com/
 
令和4年(2022)の「鬼祭り」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため例年とは異なる形で執り行われるそうです。
詳しくは、安久美神戸神明社様のホームページをご確認ください。
 

「豊橋 御朱印巡り」

2019年5月 戦国時代に駿河・遠江・三河を治め「海道一の弓取り」と称された今川義元公 生誕500年記念として、源頼朝公・今川義元公・徳川家康公ゆかりの寺社仏閣が協働して、豊橋の自然や歴史・文化にふれる御朱印巡りコースを作成しました。

https://fumonji727.com/pdf/toyohasi_gosyuinmeguri.pdf

 

◇普門寺ってどんなお寺?

聖武天皇の勅願により行基が、1300年前に開創。

源頼朝公・今川義元公・徳川家康公・江戸幕府歴代将軍からの庇護を受けた歴史があり、国重要文化財の仏像6躰・頼朝公と等身大で造られたと伝わる不動明王像など貴重な文化財を所蔵しています。

豊橋の観光・紅葉名所・もみじ寺として親しまれており浜松・湖西市からのアクセスも良く、三遠南信地域の架け橋となる場所にあります。

2016年には、みうらじゅん×いとうせいこう見仏トークライブを開催し注目を集めました。

季節限定で豊橋名物の有楽製菓ブラックサンダーとコラボしたフモンジサンダーを販売中。

遠州・三河 一社三山 もみじ巡り、三河三古刹、豊橋ご朱印巡り、切り絵御朱印めぐりの霊場として御朱印を授与させて頂いています。

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋のもみじ寺 普門寺「星祭り/星供養 開運厄除け祈祷ご本尊 星供曼荼羅」ご紹介!

2022年02月04日 10時01分50秒 | ご祈祷

「星祭り/星供養  開運厄除け祈祷ご本尊 星供曼荼羅」ご紹介!

 

◇星祭りとは?

天空にある特定の星や星座(下記の星曼荼羅説明を参照)を祀って供養する修法です。

天体と人の営みは密接な関係があるとされ、自分と関係ある星の巡りによって、吉凶が生じます。

古来より年の変わり目である節分に、その星を供養することで、凶年は良くなるように、吉年は益々招福するように祈願する行事です。

毎年、星まつり祈祷に申し込みを頂いた方々の息災、増益、延命、招福、開運厄除を願い護摩祈祷させて頂いています。

 

◇星曼荼羅の説明◇

星曼荼羅(右側のお軸)に描かれている尊像

①中央一番大きい尊像:一字金輪仏頂尊/いちじきんりんぶっちょうそん/種子 ボロン

 北極星を神格化したもの。すべての星神を従える力を持っている。

② ①の下:北斗七星/ほくとしちしょう

 北斗七星を神格化したもの。

③ ①と②の周り(紺色部分):九曜星/くようせい

 太陽、月、火星、水星、木星、金星、土星を神格化したもの+羅睺星(らごせい/日食や月食などの天体現象を神格化したもの)、計都星(けいとせい/彗星を神格化したもの)

④赤色の部分:十二宮/じゅうにぐう

 黄道12星座を神格化したもの。

⑤緑色の部分:二十八宿/にじゅうはっしゅく

 月が地球を一周する間に、通過する28個の星座を神格化したもの。

 

◇普門寺所蔵の文化財・寺宝については、こちらをご覧ください!

https://fumonji727.com/bunkazai.php


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする