切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

普門寺にて 『阿字観 瞑想法』 一日特別講座 無事終了しました!

2012年09月16日 21時00分10秒 | 阿字観

 2011年10月から毎月第3水曜日に、とよはし中日文化センターにて 『阿字観に学ぶ』 という講座名で当寺 副住職 林義将が講師となり講座が開講されています。

 この度、10月からも引き続き6ヶ月間講座が開講されることになりました。 それに伴い、とよはし中日文化センターの主催で、9月16日(日) 普門寺にて『阿字観 瞑想法』 一日特別講座が開講され、無事終了しました。多数のご参加ありがとうございました!

 当日は、阿字観を行った後、約1300年の歴史を有する普門寺の歴史の説明と、普門寺所蔵 国・重要文化財の特別ご開帳と、普門寺の仏様についてお話させて頂きました。

☆当日の様子☆

阿字観を始めるにあたり、説明を行っている様子↓

 

 

阿字観実修中↓

無事、阿字観実修が終了↓

阿字観実修後、普門寺の歴史の説明↓

普門寺所蔵 国・重要文化財の特別ご開帳と仏様の説明↓

普門寺ホームページ↓

http://www.sunalix.co.jp/fumon/

 

☆とよはし中日文化センターにて、10月から引き続き6ヶ月間開講される講座のご案内☆

2011年10月から毎月第3水曜日に、とよはし中日文化センターにて 『阿字観に学ぶ』 という講座名で当寺 副住職 林義将が講師となり講座が開講されています。この度、10月からも引き続き6ヶ月間講座が開講されることになりました。 

日程等は、下記の通りです。

受講日: 第3水曜日 18:40~20:10

日程 : 10/17 11/21 12/19 1/16 2/20 3/20

持ち物 : 座布団【ある方は丸座布 (ヨガマット貸出可)、スカート不可(更衣室あり)】

受講料 : 6ヶ月分 11,340円

※講座の申し込みは、とよはし中日文化センターへ、お問い合わせください。

お問い合わせ先↓

とよはし中日文化センター フリーダイアル 0120-17-1484

豊橋市向山町三ッ塚30-2 向山フォレスタUNO 2階

受付時間 : 午前10時~午後7時(日曜は午後3時まで)

http://www.chunichi-culture.com/toyohashi/index.html

 

☆阿字観とは?

 密教瞑想法とも呼ばれており、弘法大師さまが、僧侶育成の為に考えられ弟子の実慧さんに伝えたのが始まりだと伝わっています。本来、僧侶の為の瞑想法であった為、一般の方々には、あまり知られてはいませんでしたが、近年になって徐々に認知されるようになってきました。

 阿字観は、静かに座る座禅とは逆に、始めから終わりまで、指導者の説明を聞きながら行います。瞑想だからと言って肩ひじ張らず、気軽に行うことが出来ます。座り方も自由で例えば、結跏趺坐や半跏坐のような坐法、あぐら・正座・イスに腰掛けるというように自分の体に合った一番楽な姿勢で行えます。

 当寺 副住職と一緒に、真言宗の瞑想法である阿字観を通して、現代人の疲れた心を落ち着かせ、心のバランスを取り戻して自分自身を見つめ直す時間を一緒に作りましょう!気軽な気持ちで阿字観の実修体験を多くの方にして頂きたいと考えています。

 阿字観本尊↓

普門寺ホームページ↓

  http://www.sunalix.co.jp/fumon/


 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法話会開催のお知らせ!

2012年09月15日 09時17分28秒 | イベント情報

☆法話会開催のお知らせ☆


 10月12日(金曜日)


 午前10時より 普門寺 客殿にて


本山より布教師さんが、来寺され法話会が開催されます。

どなたでも、ご参加いただけます。是非、ご参拝ください。


普門寺ホームページ↓

http://www.sunalix.co.jp/fumon/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県立大学 古文献調査が行われました!

2012年09月12日 10時16分52秒 | 歴史・総合調査

9月10日~12日にかけて、愛知県立大学 中世史研究会 上川通夫教授 ・ 愛知県立大学学生さんによる古文献調査が行われました!↓

 


愛知県立大学 中世史研究会 上川通夫教授 ・ 愛知県立大学学生さんには、普門寺に残る古文献調査において大変お世話になっています。以前に調査された、普門寺所蔵黄檗版『大般若経』と『普門寺縁起』を愛知県陶磁資料館で開催される『戦国のあいちー城館・陶磁・世界』に出品します。

『戦国のあいちー城館・陶磁・世界』の詳細は、こちらをご覧下さい!↓

http://www.pref.aichi.jp/touji/002_s_exh/002_2012s_exh_nobunaga/002_2012s_exh_nobunaga.html


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普門寺にて 『阿字観 瞑想法』 一日特別講座の開講決定!

2012年09月10日 09時26分52秒 | 阿字観

2011年10月から毎月第3水曜日に、とよはし中日文化センターにて 『阿字観に学ぶ』 という講座名で当寺 副住職 林義将が講師となり講座が開講されています。

 この度、10月からも引き続き6ヶ月間講座が開講されることになりました。 それに伴い、とよはし中日文化センターの主催で、普門寺にて『阿字観 瞑想法』 一日特別講座を開講することになりました!当日は、阿字観を行った後、普門寺所蔵 国・重要文化財を特別ご開帳致します。

日程等は、下記の通りです。

日時: 9月16日(日) 9時30分~11時30分

会費 : 1,640円

定員 : 30名

服装 : スカートはご遠慮ください。

※今回の一日特別講座は、とよはし中日文化センター主催です。講座のお申し込みは、とよはし中日文化センターにお問い合わせください。

※とよはし中日文化センターへの申し込みがない方は、当日参加することはできません。

お問い合わせ先↓

とよはし中日文化センター フリーダイアル 0120-17-1484

豊橋市向山町三ッ塚30-2 向山フォレスタUNO 2階

受付時間 : 午前10時~午後7時(日曜は午後3時まで)

http://www.chunichi-culture.com/toyohashi/index.html

 

☆阿字観とは?

 密教瞑想法とも呼ばれており、弘法大師さまが、僧侶育成の為に考えられ弟子の実慧さんに伝えたのが始まりだと伝わっています。本来、僧侶の為の瞑想法であった為、一般の方々には、あまり知られてはいませんでしたが、近年になって徐々に認知されるようになってきました。

 阿字観は、静かに座る座禅とは逆に、始めから終わりまで、指導者の説明を聞きながら行います。瞑想だからと言って肩ひじ張らず、気軽に行うことが出来ます。座り方も自由で例えば、結跏趺坐や半跏坐のような坐法、あぐら・正座・イスに腰掛けるというように自分の体に合った一番楽な姿勢で行えます。

 当寺 副住職と一緒に、真言宗の瞑想法である阿字観を通して、現代人の疲れた心を落ち着かせ、心のバランスを取り戻して自分自身を見つめ直す時間を一緒に作りましょう!気軽な気持ちで阿字観の実修体験を多くの方にして頂きたいと考えています。

 阿字観本尊↓

普門寺ホームページ↓

  http://www.sunalix.co.jp/fumon/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『戦国のあいちー城館・陶磁・世界』 愛知県陶磁資料館にて!

2012年09月08日 08時26分28秒 | 歴史・総合調査

愛知県立大学 中世史研究会 上川通夫教授 ・ 愛知県立大学学生さんには、普門寺に残る古文献調査において大変お世話になっています。以前に調査された、普門寺所蔵黄檗版『大般若経』と『普門寺縁起』を愛知県陶磁資料館で開催される『戦国のあいちー城館・陶磁・世界』に出品します。

『戦国のあいちー城館・陶磁・世界』の詳細は、こちらをご覧下さい!↓

http://www.pref.aichi.jp/touji/002_s_exh/002_2012s_exh_nobunaga/002_2012s_exh_nobunaga.html

 

愛知県陶磁資料館↓

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする