切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

「普門寺 おおみそかの鐘」無事終了しました!

2017年12月31日 15時40分00秒 | おおみそかの鐘

「普門寺 おおみそかの鐘」無事終了しました!

普門寺では夜間の「除夜の鐘」ではなく、ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

あいにくの雨でしたが、大勢の方に鐘を撞いて頂くことが出来ました。

※ご注意ください!

①12月31日 午後4時30分~1月1日 午前8時まで、境内(自然歩道も含む)への立ち入りは、一切出来ません。当寺を経由しての登山・下山もご遠慮ください。

②夜間の「除夜の鐘」は行いません。

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時/朱印料:500円

 

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われ、高野山では床の間を飾る縁起物ものとして伝統を受け継いでいます。

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。

 


 

「普門寺 大黒天 大祭」のご案内!

商売繁盛・招福・五穀豊穣のご利益がある大黒天さまをお祀りしています!

普門寺の大黒天像は、天文11年(1542)2月18日に当寺26世法印 信盛が願主となって造立されたと記録が残っています。

毎年1月7日に普門寺で、大黒天の朱印をされた方には、住職が自ら切った「1月7日限定 大黒天 宝来(切り絵)」を授与させて頂きます。

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。

 

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力によりステッカーを付けたセット商品として販売します!

〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

〇愛知県東三河広域観光協議会 作成動画 「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」


〇普門寺の永代供養 「樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)」 

当寺に残る豊かな歴史と自然環境に魅力を感じ愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市だけでなく西三河地域の岡崎市、豊田市、西尾市や静岡県浜松市、湖西市などからもお申し込みを頂いています。

お葬式や墓じまい後の供養についてもご相談ください。

高野山真言宗 普門寺の永代供養(樹木葬・納骨堂)のご案内!

http://www.sunalix.co.jp/fumon/eitai-kuyou.html


人が出会い、心安らぐ場を目指してイベント開催中!

「普門寺TIME ~歴史と自然あふれるお寺で、心を休めてみませんか?~」

「住職と一緒に、うでわ念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまを表す梵字の入った念珠玉【写真 右側】 or 干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉【写真 左側】を用いて、オリジナルのうでわ念珠を作ります。

 

「住職と一緒に、正絹組紐(しょうけんくみひも)念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉、カラフルな正絹の紐を組み合わせてオリジナルの念珠を作ります。

作製する念珠の形は、宗派問わず使って頂けます。

男性用 (直径15センチ)

女性用 (直径13センチ)

 

「副住職と一緒に、塗香(ずこう)づくり & 写仏体験 or 写経体験」のご案内!

粉末にした白檀(びゃくだん)、桂皮(けいひ)などの香木・香料を調合して、オリジナルの香りを作ります!

左側:身と心を清めるお香「塗香」。 この講座は、右側の塗香を持ち歩く「塗香入れ」付きです

  

田中ひろみさん作、普門寺オリジナルの写仏体験。

写仏体験 or 写経体験のみ(塗香作りなし)でも参加可です!

  

   

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)です。

普門寺境内への 入寺・入山時間のお願い。


高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

ホームページ http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財・永代供養・樹木葬(桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等は、普門寺ホームページをご覧ください!

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

2017年12月30日 12時45分30秒 | おおみそかの鐘

「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

 

普門寺では夜間の「除夜の鐘」ではなく、ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

◇日時:2017年12月31日  午前11時~昼の12時30分 

    上記、時間内で列に並んだ方が鐘を撞くことが出来ます。

◇ご注意ください!

①昼の12時30分時点で、最後尾に並んだ方が鐘を撞き終わり次第、おおみそかの鐘を終了します。

②12月31日 午後4時30分~1月1日 午前8時まで、境内(自然歩道も含む)への立ち入りは、一切出来ません。当寺を経由しての登山・下山もご遠慮ください。

③夜間の「除夜の鐘」は行いません。

④鐘を撞く、鐘楼門内までは急な階段を上ります。十分、ご注意ください。

上り階段。

下り階段。

◇場所 普門寺 愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地

http://www.sunalix.co.jp/fumon/index.html

※検索サイトで「豊橋市 普門寺」と検索した際、グーグルマップが「静岡県湖西市 普門寺」を指すことがあります。ご注意ください!

◇問い合わせ 普門寺 0532-41-4500 (8時~17時)

 

普門寺の鐘楼門。江戸時代 宝永4年(1707)に建立。

豊橋市内、最古の鐘楼門です。

鐘楼門内の梵鐘を座って撞きます。

 

「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

夜間の「除夜の鐘」は開催していません。


「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時/朱印料:500円

 

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われ、高野山では床の間を飾る縁起物ものとして伝統を受け継いでいます。

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。

 


 

「普門寺 大黒天 大祭」のご案内!

商売繁盛・招福・五穀豊穣のご利益がある大黒天さまをお祀りしています!

普門寺の大黒天像は、天文11年(1542)2月18日に当寺26世法印 信盛が願主となって造立されたと記録が残っています。

毎年1月7日に普門寺で、大黒天の朱印をされた方には、住職が自ら切った「1月7日限定 大黒天 宝来(切り絵)」を授与させて頂きます。

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。

 

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力によりステッカーを付けたセット商品として販売します!

〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

〇愛知県東三河広域観光協議会 作成動画 「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」


〇普門寺の永代供養 「樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)」 

当寺に残る豊かな歴史と自然環境に魅力を感じ愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市だけでなく西三河地域の岡崎市、豊田市、西尾市や静岡県浜松市、湖西市などからもお申し込みを頂いています。

お葬式や墓じまい後の供養についてもご相談ください。

高野山真言宗 普門寺の永代供養(樹木葬・納骨堂)のご案内!

http://www.sunalix.co.jp/fumon/eitai-kuyou.html


人が出会い、心安らぐ場を目指してイベント開催中!

「普門寺TIME ~歴史と自然あふれるお寺で、心を休めてみませんか?~」

「住職と一緒に、うでわ念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまを表す梵字の入った念珠玉【写真 右側】 or 干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉【写真 左側】を用いて、オリジナルのうでわ念珠を作ります。

 

「住職と一緒に、正絹組紐(しょうけんくみひも)念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉、カラフルな正絹の紐を組み合わせてオリジナルの念珠を作ります。

作製する念珠の形は、宗派問わず使って頂けます。

男性用 (直径15センチ)

女性用 (直径13センチ)

 

「副住職と一緒に、塗香(ずこう)づくり & 写仏体験 or 写経体験」のご案内!

粉末にした白檀(びゃくだん)、桂皮(けいひ)などの香木・香料を調合して、オリジナルの香りを作ります!

左側:身と心を清めるお香「塗香」。 この講座は、右側の塗香を持ち歩く「塗香入れ」付きです

  

田中ひろみさん作、普門寺オリジナルの写仏体験。

写仏体験 or 写経体験のみ(塗香作りなし)でも参加可です!

  

   

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)です。

普門寺境内への 入寺・入山時間のお願い。


高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

ホームページ http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財・永代供養・樹木葬(桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等は、普門寺ホームページをご覧ください!

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

2017年12月29日 13時17分49秒 | 御朱印・授与品

「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

 2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時

◇朱印料:500円

◇期間限定ご朱印のデザイン

ご朱印紙での授与となります。この紙をご朱印帳に貼ってください。

「普門寺 限定ご朱印 4つのこだわり」

①②高野山で縁起物として飾られる宝来(ほうらい)を模して、十干十二支「戊戌(つちのえいぬ)」、戌年の守り本尊 阿弥陀如来さまの文字を切り抜きました。

 宝来の説明については、こちらをご覧ください。

 普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

年の守り本尊 阿弥陀如来さまを表す梵字「キリク」入りです。

④高野山真言宗 普門寺の印。通常のご朱印で押すものより、大きな印にしました。

 

普門寺 客殿では、戌年の守り本尊 阿弥陀如来さま(市指定文化財)をお祀りしています。

寺宝・文化財についてはこちらをご覧ください。

http://www.sunalix.co.jp/fumon/cultural/index.html

 

「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

夜間の「除夜の鐘」は開催していません。


「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時/朱印料:500円

 

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われ、高野山では床の間を飾る縁起物ものとして伝統を受け継いでいます。

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。

 


 

「普門寺 大黒天 大祭」のご案内!

商売繁盛・招福・五穀豊穣のご利益がある大黒天さまをお祀りしています!

普門寺の大黒天像は、天文11年(1542)2月18日に当寺26世法印 信盛が願主となって造立されたと記録が残っています。

毎年1月7日に普門寺で、大黒天の朱印をされた方には、住職が自ら切った「1月7日限定 大黒天 宝来(切り絵)」を授与させて頂きます。

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。

 

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力によりステッカーを付けたセット商品として販売します!

〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

〇愛知県東三河広域観光協議会 作成動画 「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」


〇普門寺の永代供養 「樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)」 

当寺に残る豊かな歴史と自然環境に魅力を感じ愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市だけでなく西三河地域の岡崎市、豊田市、西尾市や静岡県浜松市、湖西市などからもお申し込みを頂いています。

お葬式や墓じまい後の供養についてもご相談ください。

高野山真言宗 普門寺の永代供養(樹木葬・納骨堂)のご案内!

http://www.sunalix.co.jp/fumon/eitai-kuyou.html


人が出会い、心安らぐ場を目指してイベント開催中!

「普門寺TIME ~歴史と自然あふれるお寺で、心を休めてみませんか?~」

「住職と一緒に、うでわ念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまを表す梵字の入った念珠玉【写真 右側】 or 干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉【写真 左側】を用いて、オリジナルのうでわ念珠を作ります。

 

「住職と一緒に、正絹組紐(しょうけんくみひも)念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉、カラフルな正絹の紐を組み合わせてオリジナルの念珠を作ります。

作製する念珠の形は、宗派問わず使って頂けます。

男性用 (直径15センチ)

女性用 (直径13センチ)

 

「副住職と一緒に、塗香(ずこう)づくり & 写仏体験 or 写経体験」のご案内!

粉末にした白檀(びゃくだん)、桂皮(けいひ)などの香木・香料を調合して、オリジナルの香りを作ります!

左側:身と心を清めるお香「塗香」。 この講座は、右側の塗香を持ち歩く「塗香入れ」付きです

  

田中ひろみさん作、普門寺オリジナルの写仏体験。

写仏体験 or 写経体験のみ(塗香作りなし)でも参加可です!

  

   

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)です。

普門寺境内への 入寺・入山時間のお願い。


高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

ホームページ http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財・永代供養・樹木葬(桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等は、普門寺ホームページをご覧ください!

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

2017年12月27日 08時49分51秒 | 御朱印・授与品

普門寺 住職謹製「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来(ほうらい)は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われます。

昔から高野山では、しめ縄の代わりにお正月の床の間を飾る縁起物ものとして、その伝統を受け継いでいます。

「えと」「寿」は、床の間・居間・玄関等。「如意宝珠」は、仏壇・神棚・台所等に1年間お飾りください。

 

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。


 ◇宝来を送付希望の方 ◇

郵便振替(普門寺 00880-6-45707)にて申し込みください。

3枚1組 1,000円(送料等含む) 

※お手数ですが、通信欄に「宝来 〇組 送付希望」と記入お願い致します。


平成30年「干支(戌)」

 

「寿」

「宝珠」

護摩祈祷の様子。

中京テレビ NNNニュース 普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」

 

「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

夜間の「除夜の鐘」は開催していません。


「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時/朱印料:500円

 

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われ、高野山では床の間を飾る縁起物ものとして伝統を受け継いでいます。

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。

 


 

「普門寺 大黒天 大祭」のご案内!

商売繁盛・招福・五穀豊穣のご利益がある大黒天さまをお祀りしています!

普門寺の大黒天像は、天文11年(1542)2月18日に当寺26世法印 信盛が願主となって造立されたと記録が残っています。

毎年1月7日に普門寺で、大黒天の朱印をされた方には、住職が自ら切った「1月7日限定 大黒天 宝来(切り絵)」を授与させて頂きます。

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。

 

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力によりステッカーを付けたセット商品として販売します!

〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

〇愛知県東三河広域観光協議会 作成動画 「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」


〇普門寺の永代供養 「樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)」 

当寺に残る豊かな歴史と自然環境に魅力を感じ愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市だけでなく西三河地域の岡崎市、豊田市、西尾市や静岡県浜松市、湖西市などからもお申し込みを頂いています。

お葬式や墓じまい後の供養についてもご相談ください。

高野山真言宗 普門寺の永代供養(樹木葬・納骨堂)のご案内!

http://www.sunalix.co.jp/fumon/eitai-kuyou.html


人が出会い、心安らぐ場を目指してイベント開催中!

「普門寺TIME ~歴史と自然あふれるお寺で、心を休めてみませんか?~」

「住職と一緒に、うでわ念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまを表す梵字の入った念珠玉【写真 右側】 or 干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉【写真 左側】を用いて、オリジナルのうでわ念珠を作ります。

 

「住職と一緒に、正絹組紐(しょうけんくみひも)念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉、カラフルな正絹の紐を組み合わせてオリジナルの念珠を作ります。

作製する念珠の形は、宗派問わず使って頂けます。

男性用 (直径15センチ)

女性用 (直径13センチ)

 

「副住職と一緒に、塗香(ずこう)づくり & 写仏体験 or 写経体験」のご案内!

粉末にした白檀(びゃくだん)、桂皮(けいひ)などの香木・香料を調合して、オリジナルの香りを作ります!

左側:身と心を清めるお香「塗香」。 この講座は、右側の塗香を持ち歩く「塗香入れ」付きです

  

田中ひろみさん作、普門寺オリジナルの写仏体験。

写仏体験 or 写経体験のみ(塗香作りなし)でも参加可です!

  

   

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)です。

普門寺境内への 入寺・入山時間のお願い。


高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

ホームページ http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財・永代供養・樹木葬(桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等は、普門寺ホームページをご覧ください!

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋のもみじ寺 普門寺 永代供養 樹木葬・納骨堂のご案内!

2017年12月26日 11時40分02秒 | 永代供養

豊橋・豊川・浜松・湖西市の永代供養、墓じまい後の供養なら「豊橋のもみじ寺 普門寺 樹木葬・納骨堂・家族型供養墓」

豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市、田原市、静岡県浜松市、湖西市などからお問い合わせ頂いています。

お葬式、寺葬、墓じまい後の供養に関してもご相談ください。

普門寺公式HP 永代供養ページ https://fumonji727.com/eitaikuyou.php

 

実際に永代供養を希望している理由(一例)

・お墓の後継者がいない(未婚、子供さんがおられない)

・墓じまい後の供養や納骨する場所を探している

・従来のお墓の代わりとして

・結婚された娘さんが両親の納骨する場所を探している

・今までお寺との付き合いがなかった方

・神道、直葬、宗教者を呼ばない形でお葬式をされた方

・現在、お墓がない新家の方

・普門寺の歴史や自然環境に魅力を感じられた方

・子供への負担を少なくしたいと考えている方

 

◎普門寺の永代供養について

 ・過去帳位牌に記載し、当寺にて供養を行います。

 ・現在の宗旨宗派は問いませんが、納骨後の供養は当寺の宗旨によって行います。

 ・永代供養の生前予約、受付しています。

 ・お葬儀は、別費用にて勤めさせて頂きます。ご相談ください。

  お葬式の詳細はこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/sougi.php

 ・個別の年回忌を希望される方は、護持会員としてお付き合いください。

 

◎永代供養の詳細に関しては、お尋ねください。

 現地での説明は、事前に予約してください。

 普門寺 0532-41-4500(8時~17時) 

 

 【1】樹木葬/桜墓苑

大地に還る「樹木葬」桜墓苑

公式HP「樹木葬ページ」 https://fumonji727.com/jumokusou.php

普門寺における樹木葬は、シンボルとなる枝垂れ桜の木と芝桜を植えた所に散骨を行い、豊かな自然に囲まれた中で、遺骨が大地に還っていく形の施設です。

桜墓苑からは、境内が一望できます。3月~8月までウグイスの鳴き声を聴くことができ、春は枝垂れ桜と芝桜の花が綺麗に咲き、初夏は新緑と紫陽花、秋は紅葉と四季折々の移り変わりを感じて頂ける自然豊かな立地です。

 

 桜墓苑使用料  1区画(40㎝ 四面) 25万円~40万円

 ②供養料(希望者) 春・秋彼岸会 : 5千円 盆施餓鬼会 : 3千円

 ※合同で年回忌供養を行います。(1周忌・3・7・13・17・23・27・33回忌)

 

樹木葬 桜墓苑の全景。

中心にシンボルとなる桜の木を植えました。

樹木葬 桜墓苑からの眺め。

境内が新緑に囲まれています。奥に見えるお堂は、元禄6年(1693)に建立された本堂です。

シンボルの枝垂れ桜の木と芝桜。

 

もみじ寺の境内を一望出来ます。

 

【2】納骨堂/光明殿

公式HP「納骨堂ページ」 https://fumonji727.com/noukotsu.php

ロッカー式の納骨壇と合祀するための地下室を備えたお堂です。

境内をコンパクトに見渡すことが出来る場所に立地しています。

従来のお墓に比べ、経済的な負担が少なく複数霊の納骨が可能です。

 

 ①納骨料 1仏 5万円

 ②納骨壇使用料(5年~30年) 上3段 年1万円・下2段 年9千円

 ③供養料(希望者) 春・秋彼岸会 : 5千円 盆施餓鬼会 : 3千円

 

納骨堂 光明殿の堂内。中心には大日如来さまをお祀りしています。

納骨堂 光明殿の外観。

納骨堂と新緑

納骨堂と紅葉

納骨堂の周辺。秋は紅葉、初夏は新緑に囲まれます。

 

納骨堂からの眺め

 

【3】家族型供養墓

公式HP「家族型供養墓ページ」 https://fumonji727.com/kuyoubo.php

従来のお墓に一番似ている独立型の永代供養。

個別の区画ごとに納骨する永代供養墓があり大きな墓石の代わりにプレート式の墓誌を用います。

プレート式の墓誌はお好みの文字を刻むことができ、区画を使用する年数を選択するレンタル型のお墓の様なイメージです。

集合墓というイメージより従来の様な独立タイプで、永代供養ができるため、近年問い合わせが増えております。

墓じまいを希望されている方々でこちらの永代供養をご相談されるケースが増えています。

 

①納骨料 1仏 5万円

②区画使用料 1区画 5万円

③ 区画使用年数費(5年~30年)  年1万円×年数

④生前予約希望の場合

 上記 納骨料・区画使用料・区画使用年数費5年分 = 計15万円

 区画維持費 年1千円  3年未納の場合、使用権は消滅します。納骨後は、区画維持費はかかりません。

⑤石製プレート式の墓誌は、デザインによって費用が異なります。

⑥供養料(希望者) 春・秋彼岸会:各5千円  盆施餓鬼会:3千円

 

家族型供養墓 全景

石製プレート式の墓誌  〇〇家など、お好きな文字を入れることが可能です。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止対策 オンライン永代供養相談を受付しています!/豊橋・豊川・浜松・湖西市の永代供養は、豊橋のもみじ寺 普門寺 樹木葬・納骨堂・家族型供養墓

ビデオ・Web会議アプリ「Zoom」を活用して、墓じまい後の供養や永代供養のお話をさせて頂きます。

 

「Web 法事・通夜・お葬式・法要・祈祷」YouTubeを利用したオンライン参拝を受付しています!新型コロナウイルス感染拡大防止対策です。

遠方に住んでいる、外出を控えている、時間や距離など様々な制約によって、実際に会場へ足を運ぶことが出来ない方に利用して頂ければと考えています。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止対策「豊橋のもみじ寺 普門寺 新緑まつり web祈祷法要」NHK名古屋放送局「まるっと!」で紹介されました。

 

新型コロナウイルス感染拡大防止対策「豊橋のもみじ寺 普門寺 新緑まつり web祈祷法要」

 

新型コロナウイルス感染拡大防止対策「Web 法事」執り行いました。YouTubeを利用したオンライン参拝です!

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、法事会場へ足を運ぶことが出来なかった、関東地方にお住まいの施主様のご自宅と普門寺をインターネットで結んでYouTubeのライブ配信にて法事を執り行いました。

◇普門寺ってどんなお寺?

聖武天皇の勅願により行基が、1300年前に開創。

源頼朝公・今川義元公・徳川家康公・江戸幕府歴代将軍からの庇護を受けた歴史があり、国重要文化財の仏像6躰・頼朝公と等身大で造られたと伝わる不動明王像など貴重な文化財を所蔵しています。

豊橋の観光・紅葉名所・もみじ寺として親しまれており浜松・湖西市からのアクセスも良く、三遠南信地域の架け橋となる場所にあります。

2016年には、みうらじゅん×いとうせいこう見仏トークライブを開催し注目を集めました。

季節限定で豊橋名物の有楽製菓ブラックサンダーとコラボしたフモンジサンダーを販売中。

三河三古刹・豊橋ご朱印巡り・切り絵御朱印めぐりの霊場として御朱印や期間限定ご朱印を授与させて頂いています。

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

みんなで作る神社お寺&御朱印ガイド OMAIRI https://omairi.club/spots/82813

参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト ホトカミ https://hotokami.jp/area/aichi/Hmrtp/Hmrtptk/Dskgt/72417/

限定御朱印、写経・写仏用紙、樹齢450年 豊橋市天然記念物「普門寺 大杉」を使用した、先代住職が手作りしたオリジナル念珠を郵送対応しています。

申し込みは、こちらから ➡ https://fumonj.cart.fc2.com/

 

【先代住職 手作り】樹齢450年 豊橋市天然記念物 大杉を用いた念珠

宗旨宗派を問わず使用して頂けます。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

2017年12月25日 10時57分35秒 | イベント情報

「収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。みうらさん・いとうさんは、来られません。


◇日時 2018年1月21日(日)

    ・第1部  13時~14時

    ・第2部  14時15分~15時15分

    ・第3部  15時30分~16時30分


◇定員 各15名(予約制)

 ※小学5年生から参加可。

 ※檀務・各開催時間に於いて5名以下の場合は、時間を変更して頂くこともあります。


◇参加費 収蔵庫拝観料 500円  


◇申し込み先 普門寺 TEL:0532-41-4500(8時~17時)


◇場所 普門寺 【愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地】 客殿にて

    http://www.sunalix.co.jp/fumon/access.html

※検索サイトで「豊橋市 普門寺」と検索した際、グーグルマップが「静岡県湖西市 普門寺」を指すことがあります。ご注意ください!


当寺が所蔵する国重要文化財の仏像群

伝 釈迦如来像、阿弥陀如来像、四天王像 計6躰(国重要文化財・平安時代)の仏像が堂内に並ぶ姿は圧巻です。

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

源頼朝公等身大の不動明王像(県文化財・平安時代)

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

主な所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。

http://www.sunalix.co.jp/fumon/jihou-bunkazai.html

「国指定重要文化財 普門寺 四天王立像」のご紹介!

「国指定重要文化財 普門寺 阿弥陀如来坐像」のご紹介!

「国指定重要文化財 普門寺 釈迦如来坐像」のご紹介!

「国指定重要文化財 久寿3年銘 銅経筒」のご紹介!

「国指定重要文化財 瑞花双鳥鏡」のご紹介!

「愛知県指定文化財 普門寺 不動明王二童子」のご紹介!

 

「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺」の中で、お2人に命名して頂いた「抱き邪鬼」が体験出来ます!


みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

みうらじゅんさん×いとうせいこうさんによるテープカットの様子。

平安時代の邪鬼に触れる「みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼」

邪鬼をあやして抱くことで邪気を払うと言う、まさにお二人ならではの世界観!


みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力により限定ステッカーを付けたセット商品として販売しています!

◇販売中(ただし、7月~9月上旬は20セット以上の事前予約のみ販売します。) 普門寺/午前9時~午後4時

◇セット内容:ステッカー1枚、ブラックサンダー3本

◇価格:120円

◇販売場所

普門寺/愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地

 http://www.sunalix.co.jp/fumon/access.html

◇ステッカーのデザイン

みうらさん・いとうさんが、豊橋銘菓のチョコレート菓子「ブラックサンダー(有楽製菓)」との出会いによって考案してくださった、オリジナル寺土産「普門寺サンダー」の原画と役行者像。

お二人のサインのミドルネームには、「サンダー」の文字が!

 

「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

夜間の「除夜の鐘」は開催していません。


「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時/朱印料:500円

 

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われ、高野山では床の間を飾る縁起物ものとして伝統を受け継いでいます。

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。

 


 

「普門寺 大黒天 大祭」のご案内!

商売繁盛・招福・五穀豊穣のご利益がある大黒天さまをお祀りしています!

普門寺の大黒天像は、天文11年(1542)2月18日に当寺26世法印 信盛が願主となって造立されたと記録が残っています。

毎年1月7日に普門寺で、大黒天の朱印をされた方には、住職が自ら切った「1月7日限定 大黒天 宝来(切り絵)」を授与させて頂きます。

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。

 

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力によりステッカーを付けたセット商品として販売します!

〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

〇愛知県東三河広域観光協議会 作成動画 「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」


〇普門寺の永代供養 「樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)」 

当寺に残る豊かな歴史と自然環境に魅力を感じ愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市だけでなく西三河地域の岡崎市、豊田市、西尾市や静岡県浜松市、湖西市などからもお申し込みを頂いています。

お葬式や墓じまい後の供養についてもご相談ください。

高野山真言宗 普門寺の永代供養(樹木葬・納骨堂)のご案内!

http://www.sunalix.co.jp/fumon/eitai-kuyou.html


人が出会い、心安らぐ場を目指してイベント開催中!

「普門寺TIME ~歴史と自然あふれるお寺で、心を休めてみませんか?~」

「住職と一緒に、うでわ念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまを表す梵字の入った念珠玉【写真 右側】 or 干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉【写真 左側】を用いて、オリジナルのうでわ念珠を作ります。

 

「住職と一緒に、正絹組紐(しょうけんくみひも)念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉、カラフルな正絹の紐を組み合わせてオリジナルの念珠を作ります。

作製する念珠の形は、宗派問わず使って頂けます。

男性用 (直径15センチ)

女性用 (直径13センチ)

 

「副住職と一緒に、塗香(ずこう)づくり & 写仏体験 or 写経体験」のご案内!

粉末にした白檀(びゃくだん)、桂皮(けいひ)などの香木・香料を調合して、オリジナルの香りを作ります!

左側:身と心を清めるお香「塗香」。 この講座は、右側の塗香を持ち歩く「塗香入れ」付きです

  

田中ひろみさん作、普門寺オリジナルの写仏体験。

写仏体験 or 写経体験のみ(塗香作りなし)でも参加可です!

  

   

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)です。

普門寺境内への 入寺・入山時間のお願い。


高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

ホームページ http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財・永代供養・樹木葬(桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等は、普門寺ホームページをご覧ください!

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

2017年12月23日 06時56分00秒 | おおみそかの鐘

「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

 

普門寺では夜間の「除夜の鐘」ではなく、ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

◇日時:2017年12月31日  午前11時~昼の12時30分 

    上記、時間内で列に並んだ方が鐘を撞くことが出来ます。

◇ご注意ください!

①昼の12時30分時点で、最後尾に並んだ方が鐘を撞き終わり次第、おおみそかの鐘を終了します。

②12月31日 午後4時30分~1月1日 午前8時まで、境内(自然歩道も含む)への立ち入りは、一切出来ません。当寺を経由しての登山・下山もご遠慮ください。

③夜間の「除夜の鐘」は行いません。

④鐘を撞く、鐘楼門内までは急な階段を上ります。十分、ご注意ください。

上り階段。

下り階段。

◇場所 普門寺 愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地

http://www.sunalix.co.jp/fumon/index.html

※検索サイトで「豊橋市 普門寺」と検索した際、グーグルマップが「静岡県湖西市 普門寺」を指すことがあります。ご注意ください!

◇問い合わせ 普門寺 0532-41-4500 (8時~17時)

 

普門寺の鐘楼門。江戸時代 宝永4年(1707)に建立。

豊橋市内、最古の鐘楼門です。

鐘楼門内の梵鐘を座って撞きます。


「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

夜間の「除夜の鐘」は開催していません。


「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時/朱印料:500円

 

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われ、高野山では床の間を飾る縁起物ものとして伝統を受け継いでいます。

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。

 

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。

 

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力によりステッカーを付けたセット商品として販売します!

〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

〇愛知県東三河広域観光協議会 作成動画 「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」


〇普門寺の永代供養 「樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)」 

当寺に残る豊かな歴史と自然環境に魅力を感じ愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市だけでなく西三河地域の岡崎市、豊田市、西尾市や静岡県浜松市、湖西市などからもお申し込みを頂いています。

お葬式や墓じまい後の供養についてもご相談ください。

高野山真言宗 普門寺の永代供養(樹木葬・納骨堂)のご案内!

http://www.sunalix.co.jp/fumon/eitai-kuyou.html


人が出会い、心安らぐ場を目指してイベント開催中!

「普門寺TIME ~歴史と自然あふれるお寺で、心を休めてみませんか?~」

「住職と一緒に、うでわ念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまを表す梵字の入った念珠玉【写真 右側】 or 干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉【写真 左側】を用いて、オリジナルのうでわ念珠を作ります。

 

「住職と一緒に、正絹組紐(しょうけんくみひも)念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉、カラフルな正絹の紐を組み合わせてオリジナルの念珠を作ります。

作製する念珠の形は、宗派問わず使って頂けます。

男性用 (直径15センチ)

女性用 (直径13センチ)

 

「副住職と一緒に、塗香(ずこう)づくり & 写仏体験 or 写経体験」のご案内!

粉末にした白檀(びゃくだん)、桂皮(けいひ)などの香木・香料を調合して、オリジナルの香りを作ります!

左側:身と心を清めるお香「塗香」。 この講座は、右側の塗香を持ち歩く「塗香入れ」付きです

  

田中ひろみさん作、普門寺オリジナルの写仏体験。

写仏体験 or 写経体験のみ(塗香作りなし)でも参加可です!

  

   

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)です。

普門寺境内への 入寺・入山時間のお願い。


高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

ホームページ http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財・永代供養・樹木葬(桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等は、普門寺ホームページをご覧ください!

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

2017年12月22日 15時00分37秒 | イベント情報

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステル和(なごみ)アートとは?

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

慈悲・慈愛を象徴する観音さま、描きあがった観音さまはご自分や親族に似ています。ご自分の中の観音様を描いてみませんか?

絵が苦手な方も大丈夫です!

楽しく描くことが出来ますので安心してご参加ください。

~フライヤーより~


◇日時 2018年2月18日(日) 13:30~15:30 (受付:13時15分から)

◇場所 普門寺【愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地】  

 http://www.sunalix.co.jp/fumon/access.html

 ※検索サイトで「豊橋市 普門寺」と検索した際、グーグルマップが「静岡県湖西市 普門寺」を指すことがあります。ご注意ください!

◇会費 1500円

◇定員 10名(予約制) 

◇講師 木村順子さん(JPHAA協会 パステル和アート 正インストラクター)

◇申し込み・お問い合わせ

 ・普門寺 0532-41-4500(8時~17時)

 ・講師 木村順子 090-9120-2437(ショートメールも可)


☆過去の「普門寺 de パステル和(なごみ)アート」の様子!☆

パステルカラー。コットンや綿棒を用いて描きます。

パステルカラーを手で伸ばしたり、綿棒を使って描きます。

途中、先生に指導頂きながら描きます。

コットンを使って描いたり、間もなく完成です。

みなさまが描いた優しい観音様のお顔。

パステルで描く観音様、不思議と描いた方に似ていたり、ご親族の誰かに似ると言われてます。


2015年6月27日に開催

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート」無事終了しました!

2015年2月7日に開催

「普門寺 de パステル和アート」無事終了しました!

2016年2月14日開催

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート」無事終了しました!

 

「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

夜間の「除夜の鐘」は開催していません。


「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時/朱印料:500円

 

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われ、高野山では床の間を飾る縁起物ものとして伝統を受け継いでいます。

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。

 

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。

 

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力によりステッカーを付けたセット商品として販売します!

〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

〇愛知県東三河広域観光協議会 作成動画 「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」


〇普門寺の永代供養 「樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)」 

当寺に残る豊かな歴史と自然環境に魅力を感じ愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市だけでなく西三河地域の岡崎市、豊田市、西尾市や静岡県浜松市、湖西市などからもお申し込みを頂いています。

お葬式や墓じまい後の供養についてもご相談ください。

高野山真言宗 普門寺の永代供養(樹木葬・納骨堂)のご案内!

http://www.sunalix.co.jp/fumon/eitai-kuyou.html


人が出会い、心安らぐ場を目指してイベント開催中!

「普門寺TIME ~歴史と自然あふれるお寺で、心を休めてみませんか?~」

「住職と一緒に、うでわ念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまを表す梵字の入った念珠玉【写真 右側】 or 干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉【写真 左側】を用いて、オリジナルのうでわ念珠を作ります。

 

「住職と一緒に、正絹組紐(しょうけんくみひも)念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉、カラフルな正絹の紐を組み合わせてオリジナルの念珠を作ります。

作製する念珠の形は、宗派問わず使って頂けます。

男性用 (直径15センチ)

女性用 (直径13センチ)

 

「副住職と一緒に、塗香(ずこう)づくり & 写仏体験 or 写経体験」のご案内!

粉末にした白檀(びゃくだん)、桂皮(けいひ)などの香木・香料を調合して、オリジナルの香りを作ります!

左側:身と心を清めるお香「塗香」。 この講座は、右側の塗香を持ち歩く「塗香入れ」付きです

  

田中ひろみさん作、普門寺オリジナルの写仏体験。

写仏体験 or 写経体験のみ(塗香作りなし)でも参加可です!

  

   

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)です。

普門寺境内への 入寺・入山時間のお願い。


高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

ホームページ http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財・永代供養・樹木葬(桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等は、普門寺ホームページをご覧ください!

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊橋のもみじ寺 普門寺 2017冬のたより 1

2017年12月21日 14時28分14秒 | 季節のたより

普門寺から冬のたよりをお届けします。

鐘楼門にフォトパネルを設置しました。

源頼朝公と等身大で造られた不動明王像のお顔です。

是非、参拝記念に写真を撮ってみてください!


「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

夜間の「除夜の鐘」は開催していません。


「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時/朱印料:500円

 

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われ、高野山では床の間を飾る縁起物ものとして伝統を受け継いでいます。

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。

 

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。

 

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力によりステッカーを付けたセット商品として販売します!

〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

〇愛知県東三河広域観光協議会 作成動画 「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」


〇普門寺の永代供養 「樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)」 

当寺に残る豊かな歴史と自然環境に魅力を感じ愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市だけでなく西三河地域の岡崎市、豊田市、西尾市や静岡県浜松市、湖西市などからもお申し込みを頂いています。

お葬式や墓じまい後の供養についてもご相談ください。

高野山真言宗 普門寺の永代供養(樹木葬・納骨堂)のご案内!

http://www.sunalix.co.jp/fumon/eitai-kuyou.html


人が出会い、心安らぐ場を目指してイベント開催中!

「普門寺TIME ~歴史と自然あふれるお寺で、心を休めてみませんか?~」

「住職と一緒に、うでわ念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまを表す梵字の入った念珠玉【写真 右側】 or 干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉【写真 左側】を用いて、オリジナルのうでわ念珠を作ります。

 

「住職と一緒に、正絹組紐(しょうけんくみひも)念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉、カラフルな正絹の紐を組み合わせてオリジナルの念珠を作ります。

作製する念珠の形は、宗派問わず使って頂けます。

男性用 (直径15センチ)

女性用 (直径13センチ)

 

「副住職と一緒に、塗香(ずこう)づくり & 写仏体験 or 写経体験」のご案内!

粉末にした白檀(びゃくだん)、桂皮(けいひ)などの香木・香料を調合して、オリジナルの香りを作ります!

左側:身と心を清めるお香「塗香」。 この講座は、右側の塗香を持ち歩く「塗香入れ」付きです

  

田中ひろみさん作、普門寺オリジナルの写仏体験。

写仏体験 or 写経体験のみ(塗香作りなし)でも参加可です!

  

   

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)です。

普門寺境内への 入寺・入山時間のお願い。


高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

ホームページ http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財・永代供養・樹木葬(桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等は、普門寺ホームページをご覧ください!

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2017年12月20日 11時24分31秒 | みうらじゅん×いとうせいこう

「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力により限定ステッカーを付けたセット商品として販売します!


◇販売中(ただし、7月~9月上旬は20セット以上の事前予約のみ販売します。) 普門寺/午前9時~午後4時

◇セット内容:ステッカー1枚、ブラックサンダー3本

◇価格:120円

◇販売場所

普門寺/愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地

 http://www.sunalix.co.jp/fumon/access.html

◇ステッカーのデザイン

 

見仏トークライブの様子は、こちらをご覧ください。

「みうらじゅん×いとうせいこう 東海限定!見仏トークライブ@豊橋 普門寺」無事終了しました!


〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

みうらじゅんさん×いとうせいこうさんによるテープカットの様子。

みうらさん・いとうさんが、豊橋銘菓 ブラックサンダーとの出会いによって考案してくださった「フモンジサンダー」の原画イラストと役行者像。

お二人のサインのミドルネームには、「サンダー」の文字が!

普門寺にとって新たなムーブメントを予感させる 「抱き邪鬼」

邪鬼をあやして抱くことで邪気を払うと言う、まさにお二人ならではの世界観!


「普門寺 おおみそかの鐘」のご案内!

ゆく年に感謝・くる年の平穏を願って、昼間に鐘を撞きます。

夜間の「除夜の鐘」は開催していません。


「豊橋のもみじ寺 普門寺 期間限定 ご朱印」のご案内!

平成30年 戌年 期間限定ご朱印を下記の日時で、授与させて頂きます。

2018年1月1、2、3、7、8日 午前9時~午後4時/朱印料:500円

 

普門寺 住職謹製 「宝来(ほうらい)」のご案内!

平成30年「戌年」の宝来デザインが完成しました。

宝来は、「絵絹」 ・「えとがみ」とも言われ、高野山では床の間を飾る縁起物ものとして伝統を受け継いでいます。

当寺の宝来は、住職・副住職がみなさまの安穏を願って手作りしており護摩祈祷した後、授与しています。

今年は、11月18日から 3枚1組800円でお分けしています。

 

 

「豊橋のもみじ寺 普門寺 収蔵庫ご開帳と仏像解説 + みうらじゅん×いとうせいこう命名 抱き邪鬼 」のご案内!

国重要文化財・源頼朝公と等身大で造られた不動明王をご開帳し、副住職による仏像解説を行います。

平安時代の「邪鬼」に触れて頂く体験も行います。

 

みうらじゅん×いとうせいこう「フモンジサンダー」普門寺にて販売中!

2016年11月6日に普門寺で開催された「みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ」

その際、お二人から豊橋銘菓ブラックサンダーのデザインを基にした「フモンジサンダー」の原画イラストを頂きました。

お二人のご厚意と有楽製菓さんの協力によりステッカーを付けたセット商品として販売します!

〇みうらじゅん×いとうせいこう 見仏トークライブ@豊橋 普門寺

 

〇愛知県東三河広域観光協議会 作成動画 「普門寺 ~紅葉と文化遺産~」


〇普門寺の永代供養 「樹木葬(普門寺桜墓苑)・納骨堂(光明殿)」 

当寺に残る豊かな歴史と自然環境に魅力を感じ愛知県東三河地域の豊橋市、豊川市、蒲郡市、新城市だけでなく西三河地域の岡崎市、豊田市、西尾市や静岡県浜松市、湖西市などからもお申し込みを頂いています。

お葬式や墓じまい後の供養についてもご相談ください。

高野山真言宗 普門寺の永代供養(樹木葬・納骨堂)のご案内!

http://www.sunalix.co.jp/fumon/eitai-kuyou.html


人が出会い、心安らぐ場を目指してイベント開催中!

「普門寺TIME ~歴史と自然あふれるお寺で、心を休めてみませんか?~」

「住職と一緒に、うでわ念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまを表す梵字の入った念珠玉【写真 右側】 or 干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉【写真 左側】を用いて、オリジナルのうでわ念珠を作ります。

 

「住職と一緒に、正絹組紐(しょうけんくみひも)念珠づくり体験」のご案内!

樹齢450年以上、普門寺の大杉(市天然記念物)の部材と、干支の守り本尊さまのお姿が入った念珠玉、カラフルな正絹の紐を組み合わせてオリジナルの念珠を作ります。

作製する念珠の形は、宗派問わず使って頂けます。

男性用 (直径15センチ)

女性用 (直径13センチ)

 

「副住職と一緒に、塗香(ずこう)づくり & 写仏体験 or 写経体験」のご案内!

粉末にした白檀(びゃくだん)、桂皮(けいひ)などの香木・香料を調合して、オリジナルの香りを作ります!

左側:身と心を清めるお香「塗香」。 この講座は、右側の塗香を持ち歩く「塗香入れ」付きです

  

田中ひろみさん作、普門寺オリジナルの写仏体験。

写仏体験 or 写経体験のみ(塗香作りなし)でも参加可です!

  

   

「普門寺 de パステル和(なごみ)アート ~観音さまをパステルで描こう~」のご案内!

パステルという画材を削り粉状にした物を指や綿棒につけて描くだけで、誰でも簡単に楽しく描ける癒しのバリアフリーアートです。

描いていると不思議と心和み、なぜか笑顔になってしまします。

今回のテーマは「観音様」です。

 

普門寺境内への入寺・入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時(10月~3月は午後4時30分)です。

普門寺境内への 入寺・入山時間のお願い。


高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)ナベ山下7番地 

 TEL 0532-41-4500

ホームページ http://www.sunalix.co.jp/fumon/

文化財・永代供養・樹木葬(桜墓苑)・納骨堂(光明殿)・阿字観・アクセス等は、普門寺ホームページをご覧ください!

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする