切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

「豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣2023」手作り!かざぐるま500本飾っています。

2023年08月02日 13時48分20秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

「豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣」2023年7月1日~8月24日 拝観時間:8時~16時

 

 

NHK名古屋放送局「まるっと!」

 

 

豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣2023!

 

令和3年より夏を楽しむ取り組みとして7月1日から、子供の健やかな成長を願う8月24日の地蔵盆まで、お地蔵さまにお供えする風習ある「かざぐるま」を境内に飾っています。

本年も、社会福祉法人ふたば 授産所ふくふく様が手作りした500本「かざぐるま」を飾ります。  

夏詣(なつもうで)とは、1年の始まりから6ヶ月後、過ぎし半年の無事に感謝し来る半年の更なる平穏を願い7月1日以降に寺社を参拝することです。

 

【かざぐるま 切り絵御朱印】

▷御朱印こだわり

先代住職 手切り:かざぐるま

黒字墨書:先代住職が1枚ずつ手書き「地蔵菩薩」地蔵菩薩は、子供の成長を見守る子供守護の御利益があります。

消しゴムはんこ:先代住職が手作りした消しゴムはんこ「かざぐるま」文字の印です。

▷朱印紙の大きさ
A5(縦 148mm × 横 210mm)
一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

 

【夏詣・花火 切り絵御朱印】

▷御朱印こだわり

先代住職 手切り:「夏詣」文字、夏をイメージした打ち上げ花火

黒字墨書:先代住職が1枚ずつ手書き「本尊 聖観音」


▷朱印紙の大きさ
A5(縦 148mm × 横 210mm)
一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

 

▷普門寺での御朱印授与

・朱印料:1000円

・受付時間:午前9時~午後3時30分

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

▷郵送対応 朱印料:1000円

 別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

【オンライン 護摩祈祷】お不動様のご縁日:毎月28日 10時〜10時45分 

「インスタライブ」「YouTube Live」を通じてリモート参拝して頂けます。普門寺公式Instagram・YouTubeページをフォローお願い致します。
Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

YouTube https://www.youtube.com/humonji727


護摩祈祷にて皆様の願いを不動明王様へお届けさせて頂きます。

不動明王 御真言:ノウマクサンマンダ バザラ ダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン

 

護摩祈祷(ごまきとう)とは?

弘法大師空海さまが伝えられた、真言密教の修法です。
お不動さまの前で、護摩の炉に各々の願い事を書いた護摩木を入れて燃やし、炉中にさまざまな、お供物を投げ入れ、みな様のお願い事が成就するよう、仏さまに祈願致します。

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣2023」手作り!かざぐるま500本飾っています。

2023年07月03日 11時06分47秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

「豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣」2023年7月1日~8月24日 拝観時間:8時~16時

 

 

豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣2023!

 

令和3年より夏を楽しむ取り組みとして7月1日から、子供の健やかな成長を願う8月24日の地蔵盆まで、お地蔵さまにお供えする風習ある「かざぐるま」を境内に飾っています。

本年も、社会福祉法人ふたば 授産所ふくふく様が手作りした500本「かざぐるま」を飾ります。  

夏詣(なつもうで)とは、1年の始まりから6ヶ月後、過ぎし半年の無事に感謝し来る半年の更なる平穏を願い7月1日以降に寺社を参拝することです。

 

【かざぐるま 切り絵御朱印】

▷御朱印こだわり

先代住職 手切り:かざぐるま

黒字墨書:先代住職が1枚ずつ手書き「地蔵菩薩」地蔵菩薩は、子供の成長を見守る子供守護の御利益があります。

消しゴムはんこ:先代住職が手作りした消しゴムはんこ「かざぐるま」文字の印です。

▷朱印紙の大きさ
A5(縦 148mm × 横 210mm)
一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

 

【夏詣・花火 切り絵御朱印】

▷御朱印こだわり

先代住職 手切り:「夏詣」文字、夏をイメージした打ち上げ花火

黒字墨書:先代住職が1枚ずつ手書き「本尊 聖観音」


▷朱印紙の大きさ
A5(縦 148mm × 横 210mm)
一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

 

▷普門寺での御朱印授与

・朱印料:1000円

・受付時間:午前9時~午後3時30分

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

▷郵送対応 朱印料:1000円

 別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

【オンライン 護摩祈祷】お不動様のご縁日:毎月28日 10時〜10時45分 

「インスタライブ」「YouTube Live」を通じてリモート参拝して頂けます。普門寺公式Instagram・YouTubeページをフォローお願い致します。
Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

YouTube https://www.youtube.com/humonji727


護摩祈祷にて皆様の願いを不動明王様へお届けさせて頂きます。

不動明王 御真言:ノウマクサンマンダ バザラ ダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン

 

護摩祈祷(ごまきとう)とは?

弘法大師空海さまが伝えられた、真言密教の修法です。
お不動さまの前で、護摩の炉に各々の願い事を書いた護摩木を入れて燃やし、炉中にさまざまな、お供物を投げ入れ、みな様のお願い事が成就するよう、仏さまに祈願致します。

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県豊橋市の御朱印!切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺「かざぐるま 切り絵御朱印」

2023年06月29日 08時39分55秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

【かざぐるま 切り絵御朱印】 2023年7月1日 午前9時〜 授与・郵送受付開始!

▷御朱印こだわり

先代住職 手切り:かざぐるま

黒字墨書:先代住職が1枚ずつ手書き「地蔵菩薩」地蔵菩薩は、子供の成長を見守る子供守護の御利益があります。

消しゴムはんこ:先代住職が手作りした消しゴムはんこ「かざぐるま」文字の印です。

 


▷朱印紙の大きさ
A5(縦 148mm × 横 210mm)
一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

「豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣」2023年7月1日~8月24日

社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく「手作り かざぐるま」500本を境内に飾っています。

・お地蔵さま×かざぐるま

子供の成長を願う、幼くして亡くなった子供達の供養のため、お地蔵さまに「かざぐるま」お供えする習慣があります。

・夏詣とは?

1年の始まりから6ヶ月、過ぎし半年の無事を感謝し、来る半年の平穏を願って夏に寺社を参拝することです。

 

▷普門寺での御朱印授与

・朱印料:1000円

・受付時間:午前9時~午後4時

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

▷郵送対応 朱印料:1000円

 別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

【オンライン 護摩祈祷】お不動様のご縁日:毎月28日 10時〜10時45分 

「インスタライブ」「YouTube Live」を通じてリモート参拝して頂けます。普門寺公式Instagram・YouTubeページをフォローお願い致します。
Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

YouTube https://www.youtube.com/humonji727


護摩祈祷にて皆様の願いを不動明王様へお届けさせて頂きます。

不動明王 御真言:ノウマクサンマンダ バザラ ダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン

 

護摩祈祷(ごまきとう)とは?

弘法大師空海さまが伝えられた、真言密教の修法です。
お不動さまの前で、護摩の炉に各々の願い事を書いた護摩木を入れて燃やし、炉中にさまざまな、お供物を投げ入れ、みな様のお願い事が成就するよう、仏さまに祈願致します。

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛知県豊橋市の御朱印!切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺「夏詣・花火 切り絵御朱印」

2023年06月28日 13時39分29秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

【夏詣・花火 切り絵御朱印】 2023年7月1日 午前9時〜 授与・郵送受付開始!

▷御朱印こだわり

先代住職 手切り:「夏詣」文字、夏をイメージした打ち上げ花火

黒字墨書:先代住職が1枚ずつ手書き「本尊 聖観音」


▷朱印紙の大きさ
A5(縦 148mm × 横 210mm)
一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

 

▷普門寺での御朱印授与

・朱印料:1000円

・受付時間:午前9時~午後4時

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

▷郵送対応 朱印料:1000円

 別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

【オンライン 護摩祈祷】お不動様のご縁日:毎月28日 10時〜10時45分 

「インスタライブ」「YouTube Live」を通じてリモート参拝して頂けます。普門寺公式Instagram・YouTubeページをフォローお願い致します。
Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

YouTube https://www.youtube.com/humonji727


護摩祈祷にて皆様の願いを不動明王様へお届けさせて頂きます。

不動明王 御真言:ノウマクサンマンダ バザラ ダン センダ マカロシャダ ソワタヤ ウンタラタ カンマン

 

護摩祈祷(ごまきとう)とは?

弘法大師空海さまが伝えられた、真言密教の修法です。
お不動さまの前で、護摩の炉に各々の願い事を書いた護摩木を入れて燃やし、炉中にさまざまな、お供物を投げ入れ、みな様のお願い事が成就するよう、仏さまに祈願致します。

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏!豊橋のもみじ寺を楽しむ「普門寺 夏詣 かざぐるま祭り」500本の手作り風車を飾っています。

2022年08月19日 08時56分24秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

「普門寺 夏詣 かざぐるま祭り」7月1日~8月24日

令和3年(2021)より、夏の普門寺を楽しむ取り組みとして7月1日から、子供の健やかな成長を願う8月24日の地蔵盆まで、お地蔵さまにお供えする風習ある「かざぐるま」を境内に飾る「かざぐるま祭り」を開催しています。

社会福祉法人ふたば 授産所ふくふく様が手作りしている500本の「かざぐるま」を飾ります。

 

夏詣とは?

平成26年(2014)浅草神社から提唱された新しい日本の風習です。1年の始まりから6ヶ月後、過ぎし半年の無事に感謝し来る半年の更なる平穏を願って7月1日以降に寺社を参拝することです。

 

社会福祉法人ふたば 授産所ふくふく様が手作りしている500本の「かざぐるま」を飾ります。

 

豊橋のもみじ寺 普門寺「夏詣 かざぐるま祭り」2022年7月1日〜8月24日

 

メディア情報!

豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣 かざぐるま祭り・レインアート/メ〜テレ(名古屋テレビ)「アップ!」

 

豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣 かざぐるま祭り7/1〜8/24/メ〜テレ(名古屋テレビ)「望木アナのメ〜ロメロ!」

 

豊橋のもみじ寺 普門寺 夏詣 かざぐるま祭り7/1〜8/24/NHK名古屋放送局「まるっと!」

 

【地蔵盆法要】8月24日(地蔵盆)午前11時~「地蔵盆法要」住職のみでお参りします。

息災延命、交通安全、子宝成就、安産祈願、子供守護、水子供養の御利益あるお地蔵様をお参りします。

インスタライブ・YouTubeライブにて法要の様子をライブ配信します。

「夏詣 切り絵御朱印」を求められた方のお名前を奉読して祈願致します。

地蔵盆法要

 

【夏詣  切り絵御朱印】令和4年7月1日 午前9時~ 授与・郵送受付開始

浄財の一部は社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく様から「かざぐるま」を購入する費用とします。

▷普門寺での御朱印授与

・朱印料:1000

・受付時間:午前9時~午後4時

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

▷郵送対応 朱印料:1000円

 別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷朱印紙の大きさ

A5(縦 148mm × 横 210mm) 一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

 

▷こだわりポイント

①地蔵菩薩を表す梵字「カ」先代住職が手切り、地蔵尊を先代住職が1枚ずつ墨書

②夏詣 公式ロゴ、江戸時代に造られた普門寺 地蔵菩薩像お姿入り

 

3年ぶり開催決定!「夏の風物詩 ほうろく灸 @ 豊橋のもみじ寺 普門寺 」

7月18日(海の日)23日(土用の丑の日) 両日とも午前10時~午後2時  祈祷料:千円

古くから「土用の丑の日」に行われ、夏病み防止・頭痛加持の御利益あるとされます。

ほうろく(素焼き皿)を頭に被り、灸を据えて加持します。読経の響く中「ほうろく」を被り、もぐさから白い煙が立ち上がる様子は夏の風物詩です。

 

【アクセス・問い合わせ】

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

公式ホームページ:https://fumonji727.com/

 

【駐車場】

70台(無料)※バスで来寺予定の方は事前にご連絡ください。

車でお越しの方:豊橋市役所から30分、湖西市役所から15分、浜松市役所から40分

最寄り駅:JR東海道線 新所原駅 北口より3km(駅にタクシー乗り場あり)

 

【こちらもチェック】公式SNSにて発信しています!

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

Twitter 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏!豊橋のもみじ寺を楽しむ「普門寺 夏詣 かざぐるま祭り」500本の手作り風車を飾っています。

2022年07月16日 06時52分39秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

「普門寺 夏詣 かざぐるま祭り」7月1日~8月24日

令和3年(2021)より、夏の普門寺を楽しむ取り組みとして7月1日から、子供の健やかな成長を願う8月24日の地蔵盆まで、お地蔵さまにお供えする風習ある「かざぐるま」を境内に飾る「かざぐるま祭り」を開催しています。

社会福祉法人ふたば 授産所ふくふく様が手作りしている500本の「かざぐるま」を飾ります。

 

夏詣とは?

平成26年(2014)浅草神社から提唱された新しい日本の風習です。1年の始まりから6ヶ月後、過ぎし半年の無事に感謝し来る半年の更なる平穏を願って7月1日以降に寺社を参拝することです。

 

社会福祉法人ふたば 授産所ふくふく様が手作りしている500本の「かざぐるま」を飾ります。

 

豊橋のもみじ寺 普門寺「夏詣 かざぐるま祭り」2022年7月1日〜8月24日

 

【地蔵盆法要】8月24日(地蔵盆)午前11時~「地蔵盆法要」住職のみでお参りします。

息災延命、交通安全、子宝成就、安産祈願、子供守護、水子供養の御利益あるお地蔵様をお参りします。

インスタライブ・YouTubeライブにて法要の様子をライブ配信します。

「夏詣 切り絵御朱印」を求められた方のお名前を奉読して祈願致します。

地蔵盆法要

 

【夏詣  切り絵御朱印】令和4年7月1日 午前9時~ 授与・郵送受付開始

浄財の一部は社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく様から「かざぐるま」を購入する費用とします。

▷普門寺での御朱印授与

・朱印料:1000

・受付時間:午前9時~午後4時

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

▷郵送対応 朱印料:1000円

 別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷朱印紙の大きさ

A5(縦 148mm × 横 210mm) 一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

 

▷こだわりポイント

①地蔵菩薩を表す梵字「カ」先代住職が手切り、地蔵尊を先代住職が1枚ずつ墨書

②夏詣 公式ロゴ、江戸時代に造られた普門寺 地蔵菩薩像お姿入り

 

3年ぶり開催決定!「夏の風物詩 ほうろく灸 @ 豊橋のもみじ寺 普門寺 」

7月18日(海の日)23日(土用の丑の日) 両日とも午前10時~午後2時  祈祷料:千円

古くから「土用の丑の日」に行われ、夏病み防止・頭痛加持の御利益あるとされます。

ほうろく(素焼き皿)を頭に被り、灸を据えて加持します。読経の響く中「ほうろく」を被り、もぐさから白い煙が立ち上がる様子は夏の風物詩です。

 

【アクセス・問い合わせ】

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

公式ホームページ:https://fumonji727.com/

 

【駐車場】

70台(無料)※バスで来寺予定の方は事前にご連絡ください。

車でお越しの方:豊橋市役所から30分、湖西市役所から15分、浜松市役所から40分

最寄り駅:JR東海道線 新所原駅 北口より3km(駅にタクシー乗り場あり)

 

【こちらもチェック】公式SNSにて発信しています!

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

Twitter 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏!豊橋のもみじ寺を楽しむ「普門寺 夏詣 かざぐるま祭り」500本の手作り風車を飾ります。

2022年07月01日 07時00分04秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

「普門寺 夏詣 かざぐるま祭り」7月1日~8月24日

令和3年(2021)より、夏の普門寺を楽しむ取り組みとして7月1日から、子供の健やかな成長を願う8月24日の地蔵盆まで、お地蔵さまにお供えする風習ある「かざぐるま」を境内に飾る「かざぐるま祭り」を開催しています。

社会福祉法人ふたば 授産所ふくふく様が手作りしている500本の「かざぐるま」を飾ります。

 

夏詣とは?

平成26年(2014)浅草神社から提唱された新しい日本の風習です。1年の始まりから6ヶ月後、過ぎし半年の無事に感謝し来る半年の更なる平穏を願って7月1日以降に寺社を参拝することです。

 

社会福祉法人ふたば 授産所ふくふく様が手作りしている500本の「かざぐるま」を飾ります。

 

【地蔵盆法要】8月24日(地蔵盆)午前11時~「地蔵盆法要」住職のみでお参りします。

息災延命、交通安全、子宝成就、安産祈願、子供守護、水子供養の御利益あるお地蔵様をお参りします。

インスタライブ・YouTubeライブにて法要の様子をライブ配信します。

「夏詣 切り絵御朱印」を求められた方のお名前を奉読して祈願致します。

地蔵盆法要

 

【夏詣  切り絵御朱印】令和4年7月1日 午前9時~ 授与・郵送受付開始

浄財の一部は社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく様から「かざぐるま」を購入する費用とします。

▷普門寺での御朱印授与

・朱印料:1000

・受付時間:午前9時~午後4時

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

▷郵送対応 朱印料:1000円

 別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷朱印紙の大きさ

A5(縦 148mm × 横 210mm) 一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

 

▷こだわりポイント

①地蔵菩薩を表す梵字「カ」先代住職が手切り、地蔵尊を先代住職が1枚ずつ墨書

②夏詣 公式ロゴ、江戸時代に造られた普門寺 地蔵菩薩像お姿入り

 

3年ぶり開催決定!「夏の風物詩 ほうろく灸 @ 豊橋のもみじ寺 普門寺 」

7月18日(海の日)23日(土用の丑の日) 両日とも午前10時~午後2時  祈祷料:千円

古くから「土用の丑の日」に行われ、夏病み防止・頭痛加持の御利益あるとされます。

ほうろく(素焼き皿)を頭に被り、灸を据えて加持します。読経の響く中「ほうろく」を被り、もぐさから白い煙が立ち上がる様子は夏の風物詩です。

 

【アクセス・問い合わせ】

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

公式ホームページ:https://fumonji727.com/

 

【駐車場】

70台(無料)※バスで来寺予定の方は事前にご連絡ください。

車でお越しの方:豊橋市役所から30分、湖西市役所から15分、浜松市役所から40分

最寄り駅:JR東海道線 新所原駅 北口より3km(駅にタクシー乗り場あり)

 

【こちらもチェック】公式SNSにて発信しています!

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

Twitter 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏!豊橋のもみじ寺を楽しむ「普門寺 夏詣 かざぐるま祭り」500本の手作り風車を飾ります。

2022年06月22日 08時55分20秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

「普門寺 夏詣 かざぐるま祭り」7月1日~8月24日

令和3年(2021)より、夏の普門寺を楽しむ取り組みとして7月1日から、子供の健やかな成長を願う8月24日の地蔵盆まで、お地蔵さまにお供えする風習ある「かざぐるま」を境内に飾る「かざぐるま祭り」を開催しています。

社会福祉法人 ふたば 授産所ふくふく様が手作りしている500本の「かざぐるま」を飾ります。

 

夏詣とは?

平成26年(2014)浅草神社から提唱された新しい日本の風習です。1年の始まりから6ヶ月後、過ぎし半年の無事に感謝し来る半年の更なる平穏を願って7月1日以降に寺社を参拝することです。

 

【地蔵盆法要】8月24日(地蔵盆)午前11時~「地蔵盆法要」住職のみでお参りします。

息災延命、交通安全、子宝成就、安産祈願、子供守護、水子供養の御利益あるお地蔵様をお参りします。

インスタライブ・YouTubeライブにて法要の様子をライブ配信します。

「夏詣 切り絵御朱印」を求められた方のお名前を奉読して祈願致します。

地蔵盆法要

 

【夏詣  切り絵御朱印】令和4年7月1日 午前9時~ 授与・郵送受付開始

浄財の一部は社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく様から「かざぐるま」を購入する費用とします。

▷普門寺での御朱印授与

・朱印料:1000

・受付時間:午前9時~午後4時

・アクセス・問い合わせ:愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

            https://fumonji727.com/

 

▷郵送対応 朱印料:1000円

 別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷郵送申し込み 下記のサイトからお願いします。
・FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com
 入金方法:銀行振込、郵便振替、現金書留

別途送料(全国一律):600円(ミニ写経用紙付・写経奉納料含む)

 

▷朱印紙の大きさ

A5(縦 148mm × 横 210mm) 一般的な御朱印帳2ページ分「見開き御朱印」です。

 

▷こだわりポイント

①地蔵菩薩を表す梵字「カ」先代住職が手切り、地蔵尊を先代住職が1枚ずつ墨書

②夏詣 公式ロゴ、江戸時代に造られた普門寺 地蔵菩薩像お姿入り

 

3年ぶり開催決定!「夏の風物詩 ほうろく灸 @ 豊橋のもみじ寺 普門寺 」

7月18日(海の日)23日(土用の丑の日) 両日とも午前10時~午後2時  祈祷料:千円

古くから「土用の丑の日」に行われ、夏病み防止・頭痛加持の御利益あるとされます。

ほうろく(素焼き皿)を頭に被り、灸を据えて加持します。読経の響く中「ほうろく」を被り、もぐさから白い煙が立ち上がる様子は夏の風物詩です。

 

【アクセス・問い合わせ】

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地/電話:0532-41-4500(8~17時)

公式ホームページ:https://fumonji727.com/

 

【駐車場】

70台(無料)※バスで来寺予定の方は事前にご連絡ください。

車でお越しの方:豊橋市役所から30分、湖西市役所から15分、浜松市役所から40分

最寄り駅:JR東海道線 新所原駅 北口より3km(駅にタクシー乗り場あり)

 

【こちらもチェック】公式SNSにて発信しています!

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

Twitter 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

 

【切り絵御朱印 発祥の寺 普門寺】
切り絵御朱印は、すべて先代住職が手切りしており2016年12月31日より授与してます。高野山の縁起物「宝来(ほうらい)」を模して、仏様のお姿・梵字・文字を丁寧に手切りしています。先代住職が宝来を40年前から手切りしている技術を活かした御朱印です。

【宝来(ほうらい)とは?】

1200年前に弘法大師空海様が開創され、高野山真言宗の総本山である高野山において縁起物として飾る伝統が受け継がれています。奉書紙を切り抜いて干支・文字を表現したもので、玄関・台所・床の間などに飾られています。普門寺では毎年、先代住職が手切りした宝来を授与しています。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「普門寺 夏詣 (なつもうで)」切り絵御朱印発祥・豊橋のもみじ寺の夏を楽しむ新たな取り組みです!

2021年08月24日 08時19分17秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

「普門寺 夏詣 ~見れ感じて祈る~」 2021年7月1日~8月24日(子供の成長を願う地蔵盆)

 

夏詣 かざぐるま 切り絵御朱印:先代住職が手切りしました。

こだわりポイント:「かざぐるま」地蔵菩薩を表す梵字「カ」「夏詣」切り抜き。

 

中日新聞 東三河版で紹介されました。2021年7月6日付

 

夏詣とは?

平成26年(2014)に浅草神社から提唱された新しい日本の風習です。

お正月に1年の平穏を願い神社・仏閣に詣でる「初詣」を行います。

その始まりから6ヶ月後、過ぎし半年の無事を感謝し、来る半年の更なる平穏を願って、年の半分の節目として、7月1日以降に寺社を詣でる

ことです。

 

そこで、、、

7月1日~8月24日(子供の成長を願う地蔵盆)まで「普門寺 夏詣」と題して

「見る・感じる・祈る」をキーワードに、切り絵御朱印発祥・豊橋のもみじ寺の夏を楽しんで頂ければと考えました。

 

キーワード【見る】

「社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく」様で作られた「かざぐるま」

期間中に数が増えていき、最終的に250本を飾ります。

「かざぐるま」子供の成長を願う、幼くして亡くなった子供達の供養のために、お地蔵様にお供えされることが多いです。

 

 

春の青もみじから。だんだんと緑色が濃くなっていく「もみじの深緑(しんりょく)」

 

夏の花の代名詞であり仏教とも縁深い「蓮」先代住職が毎年植え替えをしています。本年18鉢。

 

 

 

 

キーワード【感じる】

レインアート 打ち水をするとコンクリート絵が現れる。不思議なアートです。

打ち水する水は、山からの水を使用することで「涼」を感じることが出来ます。

 

 

 

キーワード【祈る】 

息災延命、交通安全、子宝成就、安産祈願、子供守護、水子供養のご利益あるお地蔵様に祈る

 

8月24日(地蔵盆)午前11時~「地蔵盆法要」

お地蔵様を本尊として、住職のみで法要を執り行います。

夏詣 かざぐるま 切り絵御朱印を求められた方のお名前を奉読して祈願致します。

 

インスタライブ・YouTubeライブにて法要の様子をライブ配信します。

普門寺公式Instagram・YouTubeページをフォローお願い致します。

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

YouTube https://www.youtube.com/humonji727

 

地蔵盆法要

 

地蔵菩薩坐像(江戸時代・普門寺蔵)2018年5月に修復から戻られました。

 

 

・夏詣 かざぐるま 切り絵御朱印

 御朱印の浄財の一部が、社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく様から「かざぐるま」を購入する費用となります。

 限定御朱印を求めた方のお名前を8月24日の法要の際に奉読して祈願致します。

 

【夏詣 かざぐるま  切り絵御朱印について】

・授与開始日:2021年7月1日 午前9時~ 授与・郵送受付開始

・朱印料:朱印紙1枚500円(郵送対応しています。郵送の際は別途 写経代、送料) 

・授与場所:普門寺 ・受付時間:9時~16時 ・問い合わせ:普門寺 0532-41-4500(8時~17時)

 

・御朱印 郵送対応

 新型コロナウイルス感染拡大防止策、御朱印の郵送対応を行っています。

 郵送申し込みは、こちらからお願いします。

 ▷FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com 

  決済方法:銀行振込、郵便振替、現金書留
 
  決済方法:クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ、Amazon Pay
 

切り絵 御朱印とは?

高野山で縁起物として飾られる宝来を模して仏様のお姿や文字を、普門寺の先代住職が手切りした唯一無二の珍しい御朱印です。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

みんなで作る神社お寺&御朱印ガイド OMAIRI https://omairi.club/spots/82813

参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト ホトカミ https://hotokami.jp/area/aichi/Hmrtp/Hmrtptk/Dskgt/72417/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「普門寺 夏詣 (なつもうで)」切り絵御朱印発祥・豊橋のもみじ寺の夏を楽しむ新たな取り組みです!

2021年08月18日 10時44分40秒 | 夏詣 かざぐるま祭り

「普門寺 夏詣 ~見れ感じて祈る~」 2021年7月1日~8月24日(子供の成長を願う地蔵盆)

 

夏詣 かざぐるま 切り絵御朱印:先代住職が手切りしました。

こだわりポイント:「かざぐるま」地蔵菩薩を表す梵字「カ」「夏詣」切り抜き。

 

中日新聞 東三河版で紹介されました。2021年7月6日付

 

夏詣とは?

平成26年(2014)に浅草神社から提唱された新しい日本の風習です。

お正月に1年の平穏を願い神社・仏閣に詣でる「初詣」を行います。

その始まりから6ヶ月後、過ぎし半年の無事を感謝し、来る半年の更なる平穏を願って、年の半分の節目として、7月1日以降に寺社を詣でる

ことです。

 

そこで、、、

7月1日~8月24日(子供の成長を願う地蔵盆)まで「普門寺 夏詣」と題して

「見る・感じる・祈る」をキーワードに、切り絵御朱印発祥・豊橋のもみじ寺の夏を楽しんで頂ければと考えました。

 

キーワード【見る】

「社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく」様で作られた「かざぐるま」

期間中に数が増えていき、最終的に250本を飾ります。

「かざぐるま」子供の成長を願う、幼くして亡くなった子供達の供養のために、お地蔵様にお供えされることが多いです。

 

 

春の青もみじから。だんだんと緑色が濃くなっていく「もみじの深緑(しんりょく)」

 

夏の花の代名詞であり仏教とも縁深い「蓮」先代住職が毎年植え替えをしています。本年18鉢。

 

 

 

 

キーワード【感じる】

レインアート 打ち水をするとコンクリート絵が現れる。不思議なアートです。

打ち水する水は、山からの水を使用することで「涼」を感じることが出来ます。

 

 

 

キーワード【祈る】 

息災延命、交通安全、子宝成就、安産祈願、子供守護、水子供養のご利益あるお地蔵様に祈る

 

8月24日(地蔵盆)午前11時~「地蔵盆法要」

お地蔵様を本尊として、住職のみで法要を執り行います。

夏詣 かざぐるま 切り絵御朱印を求められた方のお名前を奉読して祈願致します。

 

インスタライブ・YouTubeライブにて法要の様子をライブ配信します。

普門寺公式Instagram・YouTubeページをフォローお願い致します。

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/

YouTube https://www.youtube.com/humonji727

 

地蔵盆法要

 

地蔵菩薩坐像(江戸時代・普門寺蔵)2018年5月に修復から戻られました。

 

 

・夏詣 かざぐるま 切り絵御朱印

 御朱印の浄財の一部が、社会福祉法人 ふたば 授産所 ふくふく様から「かざぐるま」を購入する費用となります。

 限定御朱印を求めた方のお名前を8月24日の法要の際に奉読して祈願致します。

 

【夏詣 かざぐるま  切り絵御朱印について】

・授与開始日:2021年7月1日 午前9時~ 授与・郵送受付開始

・朱印料:朱印紙1枚500円(郵送対応しています。郵送の際は別途 写経代、送料) 

・授与場所:普門寺 ・受付時間:9時~16時 ・問い合わせ:普門寺 0532-41-4500(8時~17時)

 

・御朱印 郵送対応

 新型コロナウイルス感染拡大防止策、御朱印の郵送対応を行っています。

 郵送申し込みは、こちらからお願いします。

 ▷FC2カート:https://fumonj.cart.fc2.com 

  決済方法:銀行振込、郵便振替、現金書留
 
  決済方法:クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、キャリア決済、楽天ペイ、Amazon Pay
 

切り絵 御朱印とは?

高野山で縁起物として飾られる宝来を模して仏様のお姿や文字を、普門寺の先代住職が手切りした唯一無二の珍しい御朱印です。

 

【普門寺 御朱印】

▷御朱印代は、国重要文化財の仏像修復・文化財を保存活用する収蔵庫を建立するための浄財とさせて頂いています。

▷普門寺は、豊橋市内の寺院で最多の文化財を所蔵しており、2027年に開山1300年を迎えます。

 文化財を保護する記念事業を通じて、皆様の想いと共に文化財を未来へ守り伝えます。

 

【普門寺所蔵文化財のご紹介】

東海地方を代表する、伝 釈迦如来像・阿弥陀如来像の穏やかな表情や、四天王像の躍動感あふれる立ち姿と迫力のある表情は必見です。

所蔵文化財についてはこちらをご覧ください。 https://fumonji727.com/bunkazai.php

 

▷文化財とは? 

我が国の歴史や文化の理解に不可欠であり、将来の文化向上発展の基礎をなす貴重な国民的財産です。

~文化庁ウェブサイトより~

 

 

◇愛知県指定文化財:不動明王立像、童子立像 2躰

源頼朝公と等身大で造立され、平家追討の護摩を修した伝わっています。

平家滅亡後、頼朝公が上洛される際には当寺に立ち寄られ多くの寺領を寄進され寺門興隆しました。

 

 

高野山真言宗 普門寺

愛知県豊橋市雲谷(うのや)町ナベ山下7番地 

問い合わせ:0532-41-4500(8時~17時)

ホームページ https://fumonji727.com/

LINE公式 https://lin.ee/1T38mgnr3

facebook 

Twitter 

Instagram https://www.instagram.com/humon_ji/ 

YouTube  https://www.youtube.com/humonji727

みんなで作る神社お寺&御朱印ガイド OMAIRI https://omairi.club/spots/82813

参拝者と神社お寺でつくるお参りの記録共有サイト ホトカミ https://hotokami.jp/area/aichi/Hmrtp/Hmrtptk/Dskgt/72417/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする