切り絵御朱印・豊橋のもみじ寺 高野山真言宗 普門寺【公式ブログ】

永代供養 樹木葬、納骨堂、墓じまいの必要なく家族で入れるレンタル式お墓申し込み受付しています。

生涯学習講座 普門寺をめぐる!

2012年06月30日 10時13分23秒 | 季節のたより

6月29日(日)、『東三河の史跡をめぐろう』と題して、東三河の各行政が連携して企画された生涯学習講座の『普門寺をめぐる』が開催されました。

当日は、東三河の各地域より40名以上の方がお越しになられました。

副住職が、普門寺の歴史と所蔵する文化財についてお話させていただきました。

当日の様子↓

『真言宗 普門寺』 ホームページもご覧ください↓

 

 

 

http://www.sunalix.co.jp/fumon/

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 普門寺 初夏のたより 3

2012年06月29日 11時21分39秒 | 季節のたより

蓮の花芽が出てきました↓

トンボ↓

蓮の葉が大きくなってきました↓

今年は涼しい為か、アジサイがまだ見頃です↓

時計草の花↓

※普門寺への入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時としています。みなさま、ご協力お願いします!


 

『真言宗 普門寺』 ホームページもご覧ください↓

 

 

 

http://www.sunalix.co.jp/fumon/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風4号 境内の被害状況!

2012年06月20日 11時47分03秒 | 季節のたより

昨晩、台風4号が東海地方を通り過ぎていきました。

仁王門横のスギの木が折れました↓

仁王門には、あと少しで当たる所でした!↓

参道には、木や枝が散乱しています↓

本堂へ向かう参道の様子↓

昨日客殿は、雨戸を閉めました↓

山からの水が、たくさん流れ出ています↓

本堂付近で木が倒れていました↓




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ほうろく灸・きゅうり加持』のご案内!

2012年06月19日 16時10分57秒 | ほうろく灸 ・ きゅうり加持

普門寺7月の行事予定のご案内!


ほうろく灸・きゅうり加持

7月16日(月・海の日)、27日(金・土用の丑の日)

 両日とも、午前10時~午後3時まで


☆ほうろく灸

 古くから「土用の丑の日」に夏病み防止、頭痛加持にご利益があると言われる「ほうろく灸」を行います。「ほうろく」という素焼きの皿を頭上にのせ、そこにもぐさを置き灸をし、加持を行います。

 祈祷料 1,000円

 

☆きゅうり加持

お大師さま(弘法大師空海)が人々の健康を願い、きゅうりを加持し諸病をきゅうりの中に封じられたという真言密教の修法です。

当日は、各自きゅうりを1本ご持参下さい。

祈祷料 1,000円

 

昨年のほうろく灸の様子↓

 ほうろくを被っている様子↓

 昨年のほうろく灸の様子↓

 昨年のほうろく灸の様子↓ 

 

昨年、東愛知新聞にて『ほうろく灸』の記事が掲載されました

http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/110719t/11071906.html

是非、ご覧ください!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ほうろく灸・きゅうり加持』のご案内!

2012年06月11日 13時33分43秒 | ほうろく灸 ・ きゅうり加持

普門寺7月の行事予定のご案内!


ほうろく灸・きゅうり加持

7月16日(月・海の日)、27日(金・土用の丑の日)

 両日とも、午前10時~午後3時まで


☆ほうろく灸

 古くから「土用の丑の日」に夏病み防止、頭痛加持にご利益があると言われる「ほうろく灸」を行います。「ほうろく」という素焼きの皿を頭上にのせ、そこにもぐさを置き灸をし、加持を行います。

 祈祷料 1,000円

 

☆きゅうり加持

お大師さま(弘法大師空海)が人々の健康を願い、きゅうりを加持し諸病をきゅうりの中に封じられたという真言密教の修法です。

当日は、各自きゅうりを1本ご持参下さい。

祈祷料 1,000円

 

昨年のほうろく灸の様子↓

 ほうろくを被っている様子↓

 昨年のほうろく灸の様子↓

 昨年のほうろく灸の様子↓ 

 

昨年、東愛知新聞にて『ほうろく灸』の記事が掲載されました

http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/110719t/11071906.html

是非、ご覧ください!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『弘法大師誕生会・お砂踏み』 無事終了しました!

2012年06月10日 19時37分03秒 | あじさい祭り

『弘法大師誕生会・お砂踏み』 無事終了しました。

当日の様子を掲載します。

大師堂にて、弘法大師誕生会法要↓

江戸時代、安政元年(1854)建立の大師堂にて法要↓

大師堂から眺める、豊橋市天然記念物 大杉↓

参道のアジサイ↓

授戒の様子↓

客殿にて四国八十八ケ所お砂踏み↓

 ※四国八十八ヶ所お砂踏みとは

  四国八十八ヶ所霊場は、今から1200年も前にお大師さまが開かれた修行の霊場です。行程は、1450kmに及ぶ長い旅路です。徳島県を発心の道場、高知県を修行の道場、愛媛県を菩提の道場、香川県を涅槃の道場と呼び四国を1周する遍路巡拝です。当日、客殿にて四国八十八ヶ寺と高野山奥の院から頂いてきた各砂を踏みながら、お参りすることができます。

当日は、天候にも恵まれました。多数の御参拝ありがとうございました。

 

『真言宗 普門寺』 ホームページもご覧ください↓

 

http://www.sunalix.co.jp/fumon/



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『弘法大師誕生会・お砂踏み』のご案内!

2012年06月09日 22時34分24秒 | あじさい祭り

『弘法大師誕生会・お砂踏み』のご案内 

弘法大師様は、宝亀5年(774)6月15日に現在の香川県善通寺市に誕生されました。

宗祖であるお大師さまの誕生会を下記の予定で行います。 

6月10日(日曜日) 

 午前10時        大師堂にて法要 

 午前10時~午後3時 

  客殿にて四国八十八ケ所お砂踏み 

   

 ※四国八十八ヶ所お砂踏みとは

    四国八十八ヶ所霊場は、今から1200年も前にお大師さまが開かれた修行の霊場です。行程は、1450kmに及ぶ長い旅路です。徳島県を発心の道場、高知県を修行の道場、愛媛県を菩提の道場、香川県を涅槃の道場と呼び四国を1周する遍路巡拝です。当日、客殿にて四国八十八ヶ寺と高野山奥の院から頂いてきた各砂を踏みながら、お参りすることができます。

  

あじさいの花も見頃になると思います。お知り合いの方も、お誘い合わせのうえ御参拝下さい。 

昨年行われた、お砂踏みの様子↓

準備も整いました。ご参拝お待ちしています↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 普門寺 初夏のたより 2

2012年06月07日 17時50分37秒 | 季節のたより

 

アジサイの花が咲いてきました。

ピンクのアナベル。

アナベル。

サツキと夏咲しゅうめい菊。

コウホネ。

アジサイ。

アジサイ。

アジサイ。

七段花。

きくざきアジサイ。

桃色やまあじさい。

八重あまちゃ。

※普門寺への入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時としています。みなさま、ご協力お願いします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『弘法大師誕生会・お砂踏み』のご案内!

2012年06月05日 12時14分49秒 | あじさい祭り

『弘法大師誕生会・お砂踏み』のご案内 

弘法大師様は、宝亀5年(774)6月15日に現在の香川県善通寺市に誕生されました。

宗祖であるお大師さまの誕生会を下記の予定で行います。 

6月10日(日曜日) 

 午前10時        大師堂にて法要 

 午前10時~午後3時 

  客殿にて四国八十八ケ所お砂踏み 

   

 ※四国八十八ヶ所お砂踏みとは

    四国八十八ヶ所霊場は、今から1200年も前にお大師さまが開かれた修行の霊場です。行程は、1450kmに及ぶ長い旅路です。徳島県を発心の道場、高知県を修行の道場、愛媛県を菩提の道場、香川県を涅槃の道場と呼び四国を1周する遍路巡拝です。当日、客殿にて四国八十八ヶ寺と高野山奥の院から頂いてきた各砂を踏みながら、お参りすることができます。

  

あじさいの花も見頃になると思います。お知り合いの方も、お誘い合わせのうえ御参拝下さい。 

昨年行われた、お砂踏みの様子↓


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012 普門寺 初夏のたより 1

2012年06月01日 16時32分30秒 | 季節のたより

蓮が大きくなってきました↓

アジサイの花も咲き始めました↓

※普門寺への入山時間は、文化財保護のため午前8時~午後5時としています。みなさま、ご協力お願いします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする