FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

<レッスン日誌>チームFCC合同練習会

2012-01-08 22:04:49 | クライミングレッスン報告
12月17日

メンバー:りんちゃん(中2)、コーヘイ(小6)、タクミ(小6)、ユキちゃん(小3)

最初のミーティングはクリスマス会の相談から。みんなちょっとウキウキした気分で役割分担を決めたりしていた。
次に今年一年の全体的な反省と来年の抱負をワークシートに記入してもらう。
みんな書くことがかなりはっきり頭に浮かんでいる様子で着々と記入。

実技はルートから。
ウォーミングアップの後、各自の目標ルートにトライ
各自の目標は、コーヘイ:奥壁の黄色↑11dレッドポイント、タクミ:タワー赤↑10dのレッドポイント、
ユキちゃん:10bを2本完登、りんちゃん:ツナミの緑■12aを1テンに持ち込む。
何と今日は全員が自分の目標を達成
楽しい気分で取り組むと、結果も違ってくるものだ

気分良くルートを終了。
今年最後の合同練習会なので、ちょっとパーティ気分でボルダー。
クリスマス会の時にみんなでセッションする課題を考え、お互いに登り合って評価。
みんな楽しそうに課題作成にいそしんでいた。
練習会が終わった後、りんちゃんが「あー、今日は楽しかったぁ

<レッスン日誌>レベルアップレッスン@pump2

2012-01-06 13:10:56 | クライミングレッスン報告
12月17日

メンバー:ショータ(小4)、シンシン(小4)、ともちゃん(中2)

今日のこの時間のメンバーは本格的に、と言うよりもまだまだ「楽しむ」ことを優先させたいメンバーなので、
基本練習の後はボルダリングから。

ショータは「アース裏」と名付けられたエリアの白テープ課題(7級)を1つ完登出来て、
7級を20課題以上ゲット
しかも登れていない壁がなく、スラブから前傾壁までいろいろなタイプの壁で登れているので、
7段階中4段階目の「パンダ」レベルのボルダーをクリアした

シンシンは前回のレッスンから間をあけず来ているためか、調子が良い。
今日はオレンジテープ課題(6級)を2本登った
1年生から続けているシンシン。
そろそろ本格的に取り組んで行ってもらいたい時期ではあるのだが。。。
まだクライミングを通じた友達や仲間がいない彼。
まだ当分の間は、フォームや考え方について厳しく指導するよりも、
「クライミング、楽しい」と思ってもらうことが重要なのかもしれないな~
厳しい指導を補うのは、仲間との楽しい思いだったりするのだから。。。
シンシンが「クライミングの仲間がほしい」、と思える時期はいつなのだろうか。。。?

前回からか~なり間があいているともちゃん。
もともと非力な彼女だが、中学生になりその非力ぶりに拍車がかかっている。
しかもクライミング以外は運動嫌い。。。
とはいえ今の目標は白テープ課題全制覇なので、力のいる課題は歯が立たずなかなか進まない。
「楽しい趣味」にも努力が要る、ということを学んでほしいんだけどな~
でも、今日は「キャンパス」壁の白が2つ登れた
バランスに持ち込めると結構登れるし、基礎もそれなりに入ってきているから、
あとは筋力をある程度つける努力をすることと、コンスタントに登る機会を確保することだね。

<レッスン日誌>レベルアップレッスン@pump2

2012-01-05 18:49:25 | クライミングレッスン報告
12月16日

メンバー:ヒカリ(中3)、タクミ(小6)、ユキちゃん(小3)

学校の部活動をやめてしまい、何か運動を、ということで再びクライミングに通い始めたヒカリ。
たまに「おっ」という良い動きをすることがあるので、
続けてくれれば結構上手くなりそう
今日はルートで5.7を2本、今の彼の限界グレードの5.8を1本、計3本をトップロープで完登
「運動は痛くなるまで頑張らなくてはいけない」と思い込んでいる彼は、普段は動くのが嫌いらしい。
でも、「気持ち良く体を動かす」、そして「体を動かすと気持ち良い」、という感覚を
先ずはしっかりと味わってくれると良い循環に入っていけると思うのだが。
クライミングは他者と比較することなく、自分自身の目標に向かって行くことが出来るスポーツ。
自分の目標を自分で決め、それに向かって努力すること、
そして安全性の確保も含め、結果は自分で引き受けること。。。つまりは自己責任。
この自己責任の覚悟をしっかり身に付けた者は人生に怖いものなし、と私は思う。
それを学んでくれればありがたいなぁ

タクミは自分の今の目標ルート、タワーの赤↑10dにトライ。
頑張ってガンバって、粘ってネバって…終了点のクリップが出来ずフォール
それにしても良く頑張った
この頑張りが君の宝だよ
時間制限のあるコンペなどではこの長所が裏目に出ることもあるかもしれないけれど、この諦めない気持ちは評価したい。
コンペはコンペなりの登り方を学んでいけば良い。
外岩などでは時間制限がないから、長所を存分に生かせるね

タワーの緑/10bをオンサイト出来たことで自信がつき、落ち着いてトライできるようになったユキちゃんは
今日も10bを1本登り、順調にルートクライミング技術を身につけている

最後にみんなの大好きなボルダー。
ヒカリは簡単なルートを本数を登り、地道に動きの練習
タクミとユキちゃんは5級の課題を楽しそうにセッションしていた

あけましておめでとうございます!

2012-01-03 13:24:09 | クライミングレッスン報告
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。

年末31日から昨日2日まで、今月21日(土)~22日(日)に開催予定の「城ガ崎合宿」の下見を兼ねて城ガ崎に行ってきました。
今年はいつも行っている「ファミリー」というエリアが、エリアの上にあるつり橋の改修工事のため立ち入り禁止なんです。。。

そこで「あかねの浜」という、いつもとは違うエリアに下見に行ってきました。
岩があかね色をしているこのエリア。
日当たりも良く、ルートも楽しく最高でしたよ~
楽しそうなボルダリン課題がたくさん出来そうな小ぶりな岩も

↓あかねの浜のルート全景


お宿の「大重丸」からは少し遠く、1時間位のハイキングが必要ですが
とても見晴らしも良く、気持ちの良い遊歩道をずっと歩くので
アプローチもきっと楽しめるかと思います♪
↓アプローチからの風景

↓アプローチの遊歩道はこんな感じ


あとはお天気が良いと良いですね~(^-^)