木曽Now2

木曽の自然と大阪の自然を日記風に

撮った! オオムラサキ♂の羽化

2020-07-17 07:04:27 | 昆虫など

大阪アメダス    今朝の最低気温 23.6℃   昨日の最高気温 30.5℃   天気 雨
開田高原アメダス  今朝の最低気温 15.0℃   昨日の最高気温 22.6℃ 


寝る前
いつものように
オオムラサキの蛹を
確認した。


翅の部分が
薄っすら透けて見え
腹の部分も半分ほど
透けかけている
羽化はもうすぐだ!


最後の蛹1頭である
前回の失敗に懲りて
寝ないで見張り?
運を天に任せて
早朝4時起き?
悩んだ。


寝坊助爺さんの結論は
寝ることを選択!
その代わり
蛹を冷蔵庫野菜室に
入れることにした。


子どもの目の前で
モンシロチョウを
授業中羽化させる時
よく使った手だ。

(① 2020.7.16 am8:02)

夜中12時に
冷蔵庫野菜室(10℃)に入れ
翌朝6時に出す。

(② am8:03)

蛹の中での
羽化準備を
遅らさせる作戦だ。

(③ am8:04)

羽化しようとする
蝶にとって
突然の気温の低下
ストレスが多い作戦なので
やりたくはなかったが
最後の1頭
背に腹は代えられない。

(④ am8:05)

早朝冷蔵庫の中で
羽化していないことを
願って箱を開ける
羽化はまだよかった。

(⑤ am8:05)

さっそく蛹を
カメラの前にセットして
インターバル撮影モードに。

(⑥ am8:05)

今回は
10秒ごとに
自動でシャッターを切る
機能を使うことにする
皆さんの期待が大きく
失敗できないからだ。(笑)

(⑦ am8:05)

うまく
画面の中で
羽化してくれたら
間違いなく
写るはずだ。

(⑧ am8:05)

少々のピンボケは
我慢していただこう
6時30分撮影開始。

(⑨ am8:06)

安心して
朝食の準備をして
食べる前に
二階に上がって
蛹を確認
まだ羽化は
始まっていない。

(⑩ am8:08)

食事を食べ終わって
また確認に上がる
羽化はまだ
カメラは順調に
10秒ごとに
シャッターを切っている。

(⑪ am8:18)

後片付けをして
新聞を読んで途中で
見に上がるがまだ。

(⑫ am8:44)

読み終わって
8時10分
まだだろうと思いながら
上がって見てびっくり!
羽化が終って
翅もほぼ伸びていた。


冷蔵庫野菜室から
蛹を出してちょうど2時間で
羽化が始まった。


蛹からすっぽり
抜けるのに
3分ほどしか
かかっていない。


これではなかなか
羽化の瞬間に
立ち会えない訳だ
とりあえず
責任を果たして
ホッとした。