絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

また夜更かし生活

2013年03月27日 22時37分45秒 | Weblog
なかなか快復しない、正しい体内時計。
この不規則はいつまで?
昼間生活をもっと活動的にしたら改善するかな。
命の母、とか飲んだらいいのか?
イノッチノの母って言いそうになる・・・
(朝イチの見すぎ!?有働さん、大ファンです)

二胡合奏

2013年03月27日 01時39分37秒 | Weblog
一絃琴のときは、合奏というのはあまりしなかった。
そもそも音が小さくて、ほかの楽器とのコラボなんて全然できない。
篠笛とか合わせられそうでも、音量に負けてしまって、それぞれ掛け合いくらいにしかできなかった。
合うのはやっぱり人の声、弾いては謡い、謡いつつ弾く。それがぴったりの楽器だ。
だから、歌が苦手だとちょっとまずいかも。

二胡はいろんな楽器とコラボできるし、まず、二胡の合奏ができて楽しい。
いい音だとうれしくなる。こう、弾いてて自然に笑みがこぼれてくる。
人間の最高の笑みは「微笑」だそうだ。
生まれて間もない赤ちゃんを覗き込む人々の顔に必ず現れる、あの「心からのほほえみ」
あれが最高なものらしい。
そこまでいかなくとも、合奏をすると、なんかこう心の中から嬉しさが沸き起こってくるというか
すごく楽しい。
二胡、やってみませんか?
バイオリンやピアノに比べれば和音を作らなくてもいいという点で難しくないから
、人生の半分過ぎてからでも十分楽しめそうですよ。
(現に私もまだ1年5か月ですが、十分楽しんでいます)
初心者は初心者なりに、上級は上級なりに楽しめます。

前回のけいこで「さくらさくら」を先生と合奏。
この曲も素晴らしい曲。
前半は4文音符で、後半は8文音符で演奏した。
この曲を聞くと、日本人の愛する桜の情景が次々と浮かんでくる。
自分の見た桜はもとより、歌や俳句に読まれた情景や、写真、映画で見たものなど
数えきれないほどの桜の情景を、日本人は心の中に抱いている。
前半は、ゆったりと荘厳な桜の遠景を、後半は桜の木の下で、桜の花びらを身近に見上げる近景を
あらわしているように感じた。
これを大合奏して、舞台から桜吹雪が会場いっぱいに降り注いでいくイメージが浮かんでくる。
観客の方の心にも桜が満開で、会場が一つになるイメージが。。。

『二泉映月』を聴く

2013年03月27日 00時26分18秒 | Weblog
二胡名曲集
クリエーター情報なし
EMOTIONALPLANET


先生、ちょっと難しい顔をしておられますが・・・
教室ではいつもにこにこしていらっしゃいます。
練習不足で上手く弾けなかった時も、ぜんぜん怒られたりしません。
(イラッという感じもありません)
自分に厳しく、他者には優しく。。。

そんな先生が演奏される『二泉映月』をもう何回、いや何十回と聞いてしまいました。
なぜか、いつも同じところで「ううっ」ってなってしまいます。
始まりは普通に聞き始めるんですが、途中、二胡がトレモロになるところで、
伴奏のピアノがすごく歌うんですよ。
そうすると、それが二胡の悲しい語りと相まって、自分の中に押し込められていた感情があふれ出てしまうというか・・・
作者アービンが、自分の苛酷な運命に憤り、落胆し、血の涙を流す。そのさまを二胡が泣くように歌うんです。

この曲を見いだし、今のように素晴らしいものに育て上げたのは中国の音楽界。
わたしが、この苦悩に満ち満ちた、慟哭といってもいいくらいの『二泉映月』を
どうして何十回も聞いてしまうかというと、それは、この曲の後半部分が好きだからです。

美しい泉のほとりに、一人黒い影を落とす男。。。
人生に疲れ果てたその男は、泉に映る月明かりをもうはっきりと見ることはできない。
男は語り出す、自分の人生がいかに苛酷なものであったかを。
生きていくのがどれほど苦しいか、神はなぜこんな苦悩を自分に与えるのか、
救いはないのかと、声を振り絞り訴える。。。そこに答えはないとわかってはいても。
語り続けるうちに、荒れ狂う男の魂に、徐々に静けさが降りてくる。
やがて、夜明けを告げる一条の光が、浄化された魂を明日へのかすかな希望へと導くのだった。。。

以上はわたしの勝手な妄想ですが、胸をかきむしるような中盤の苦悩とは打って変わって
後半部分はすごくはかなくも美しい情感に溢れています。
これはアービンが最後に到達したかった境地(本当にそれを得られたかは別として)を
表現しているのではないでしょうか。
どんなに苦しくとも、最後は救いの光が差してくる・・・それは天に召される、ということだったかもしれない。
どのような苦悩にも、最後は静かな終焉がもたらされる、そういうことかも。

魂の浄化、ともいえる後半部分、一度聞いてみてください。

得手不得手

2013年03月23日 18時13分58秒 | Weblog
スタイリッシュな二胡奏者、ウエイウエイウー。
すごくかっこいいですよね。チェン○と同じように扱われてるようだけど、全然違いますよね。
そう思うのは私だけ?
実力があるからこそ、ほかの音楽とのコラボレーションも素敵に!!
チェン○は何か他の人と違うな~って、なんだろうって思ってましたが
手首が固いんじゃないのかしらん?
興味のある方は、動画サイトなどで比較してみてください。
もう、CDなんちゅうのは、音もいっぱいお化粧してて、ほんとはどうなのかが全然わからない!
マイクを通したら、もう何がなにかわからない・・・。

で、ウエイウエイウーの中国音楽はどんなんかな?と思い、「賽馬」という曲を聴いてみました。
一般的な曲ですが、普通の演奏でした。。。あまし、気が入ってない???
やっぱり、ウエイウエイウーはジャズやラテンとか、そんなのがお得意なのでしょうかね。
葉加瀬太郎がクラシック曲が下手!?っちゅう噂と似ているが・・・。

そういえば、中国ドラマで驚いたことがあります。
「宮廷女官 若曦」ですが、ヒロインのジャクギと、男性の主人公?の第4皇子、
これ二人とも自分の声じゃなく、吹き替えなんですよ!!!
信じられへん。。。ミュージカルで歌の吹き替えはよくある、スタントマンもわかる。。。
しかーし!!!普通のセリフが吹き替えかい!!!

吹き替えで思い出した。北京オリンピックで歌った女の子、あれ、吹き替えでしたね。。。
口パクじゃなく、別人の歌声をかぶせたんでした・・・恐るべし、中国人。

次々にガタがきて

2013年03月23日 17時41分28秒 | Weblog
築18年が経った。。。(わが家)
いろんなところが壊れてくる。

水回りは、水漏れが。電気関連は、プラスチック部分の劣化。
お風呂のシャワーに引き続き、台所の水道が水漏れ。
ああ、住んでる人間もガタがきてるし。
2,3日前から、頭の表面がズキズキする。
これって、なに?
後頭部偏頭痛?皮頭皮の表面がある箇所蜂に刺されたみたいにひりひりする。
ロキソニンを飲んでごまかす。
やっぱり、睡眠時間が絶対に足りてない。
一日の終わりに納得できてないせいか?全然一日が終われない。
かといって、起きだして何か働くわけでもないのに、『寝てしまう』ことができない。
こんな生活、10年もしたら早く死にます、ってテレビで言ってたなあ・・・・。

後頭部偏頭痛も強いストレスが原因って確か言ってたような気がする。
現代はストレスなしには生きられないけど、それをうまく解消するように工夫せねば・・・
何か、全く役に立たないこと、ただただ実利のないこと、そういうのが何かしらがない限り
やっぱり、ストレスって解消できないんじゃないかと思う。

お酒も飲まなきゃ、もちろんタバコも吸いません、麻薬もしません(当たり前か)
そういう人のストレス解消法って何ですか?
趣味っていっても、結局勉強とか努力とかいるものをやってしまって
練習しなきゃ、気分良くならないんじゃ、ストレス解消って言わないんじゃないの。。。

「あなたも、子供が大学に入れば、自由になれるって」とよく言われるが
なんでも自分より家族のことを優先してきたら、いつの間にか、
母親の都合が全く配慮されない家族が出来上がったではないか!?
こんな状態じゃ、子供が大きくなっても、次の何かが(夫や夫の親のこと)が出現してきて
結局自分は何なんだ?状態になるに違いない。間違いない。
そして相手よりも自分を優先しようとすると、逆に不要な罪悪感みたいなのが湧き出てきて
結局相手のことを優先してしまい、さらに虚無感にとらわれることになる。

根性のあるアラレ

2013年03月23日 16時30分08秒 | Weblog
スーパーのお菓子は変化していく。
あられもそう・・・
見た目は変わらないのに、どういうわけか、中身がカスカスの、柔らかいあられになってたりして、がっかりすることがあるけど。

このあられは、変わらず辛くて、中身もしっかりしてる。

高齢者の増加で、固いあられは売れないということなの?

メチャメチャ目が痒い!

2013年03月22日 17時00分28秒 | Weblog
今日は、いつにもまして目が痒い!!尋常じゃないくらい!
目玉を取り出して水道でジャージャー洗いたい!
いや、目の縁を定規でガリガリ掻きたい!!
花粉症のクスリをのんでもこの程度。異常だ~~!!!

スギが終わったら、ヒノキがわたしを待っている(x_x)
キエーーーーーーーーーーー!!!

早すぎる桜

2013年03月21日 12時41分13秒 | Weblog
4月2日、ウエイウエイウーの東京でやるライヴに行くことにした。
この地方にも来るけど、一度はライブハウスへ行ってみたい。
例年なら東京の桜がちょうどいい頃なんだけど・・・
今年はもう来週末には散ってる模様。残念。
昔住んでいた頃は、不忍池とかいってたっけ。
東京行っても、何か観光する気に全然ならないのは何でだろう?

春の嵐吹く

2013年03月18日 17時31分52秒 | Weblog
今日は荒れた天気でした。。。
雨と風で。
来年度のわが家を象徴するような・・・

昨日の夜は、夕方から、天井にくっついた形の蛍光灯を交換しようとして
一家総出でやっていたけど上手くいかず、ついにぽろぽろ部品が劣化して取れてきて・・・!
シーリングのとこを外してみたらば、ねっこのとこのプラスチックにひびが入っているではないか!!!
こわ~~~!漏電する!?火花散るかも!!!って、言ってる場合ではないので
即Sハウスに電話して、来てもらった。
なんか部品が無くなってて、ちゃんと接続できてないらしい。。。
「火花散ったら、もう器具を替えて」だって。
そんな怖い!!
ああ~

かくして、日曜日の夜は大騒ぎの中終了した。。。

「崔学東」先生の二胡リサイタル

2013年03月16日 00時44分03秒 | Weblog
二胡リサイタルの告知です。

崔学東(さい・がくとう)先生のリサイタルがあります。
4月14日(日)15:00開演です。3000円。
場所は、宗次ホール(名古屋市中区栄、地下鉄栄駅より徒歩4分)です。音響が良く、マイクなしの生の音です。

ここ数年で二胡をならう人が爆発的に増えたようですが、本格的な演奏、中国の名曲をたくさん聞けるコンサートです。
二胡をならっているかたも、二胡って何?というかたも、是非先生の演奏を聞きにいらしてください。

3・11・・・そのとき

2013年03月11日 22時15分01秒 | Weblog
今日は午前中耳鼻科に行き、帰ってからはテレビで3.11の特集を見ながら
ずっと片付けをしていた。

もう2年も経ったとは思えない。津波だけでなく原発もどのように解決し、どうやって再建していくのか。
全く絡まった糸をどこからほどいていくのか、ほどいていく気が真剣にあるのか、とさえ思う。
皆が平等に権利を持っている、ということが、ときに物事を先に進めさせない原因になるかも、とも思う。
ある人はAという選択が良いといい、ある人はBじゃなきゃいやだ、という。じゃあ、どうするの?

特に原発の被ばくのことは、絶対に子ども世代のことを考えて、除染なんちゅう、嘘偽りでごまかさずに
首都の東京と同程度の放射線量のところに居住できて、仕事もあって生活が成り立つように、
絶対しなくちゃいけないと思う、絶対に。
何がどうあっても、生活の理由で移染地域に若い世代を住まわせるな!と言いたい。
無力だけど。。。
調査によると、やはり年寄りはもとの所に帰りたい、が多く、若い世代は帰りたくないが多いという。
当たり前だろう、子どものことを考えたら居ても立っても居られないに違いない。
帰りたくても帰れない、が本当の気持ち・・・
津波で子どもがたくさん亡くなったうえに、さらに原発の被ばくで子どもたちの将来に影響が出ることになったら
どうするんだ、と言いたい。無力だが・・・何かできることがあるに違いない。
具体的に町つくりを考案したりはできずとも、政府に圧力をかけることはできるはず。
なんとか、若い世代が安全な地域で平穏に暮らせるよう、
ちゃんと見届けるまで、日本人全員が目を離さないことがまず第一ではないだろうか。

宮廷女官 若曦(ジャクギ)

2013年03月11日 21時48分25秒 | Weblog
宮廷女官 若曦 ジャクギ 写真集
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



このドラマです。結構面白いですよ、はまったかも。
もし歴史上の人物と、本の中でしか知らない偉人と(生きて)出会えて、
しかもお友達になれたりしたら、めちゃくちゃうれしいですよね?
同じ時代を生きられたら・・・・そんな気持ちにさせるお話です。

現代の中国は???なことばかりだけど、中国の歴史は面白くて
そして、近代化の前に、悲しくも滅び去って行った王朝に郷愁を感じてしまう私。
大国であったが、最後は当時の先進国に食いちぎられていった・・・
何が是で何が非なのか?考えさせられる。
王朝を倒し、そのあとに来たのは平等な社会?
新たな権力が取って代わっただけだった・・・

北京に行き紫禁城を見たならば、その姿に圧倒される。
中国のスケールの大きさに。