絹糸のしらべ

一絃の琴、きもの、文学etc…日本人のDNAが目を覚ます・・・

中級会話ってどんな会話?

2013年04月27日 21時09分07秒 | Weblog
韓国語教室、今年度は会話に入ってみた。今まで習ったことを、実際の会話で使う練習をしたかったから。でも、会話っていうのは、なかなかうまく授業が進まないように思った。会話なんだから、どんな文法表現でも構わないということになると、単語だけで終わったり、その課の文法表現を何も使わず終わったりしている。しかも10人以上いるので人の話をずーっと聞いて、最後の方に自分の順番が来て、3往復の会話が15秒で終わってしまった。ペラペラでもないのに、人のこととやかく言えないが、正直つまんない。

ラジオ体操!

2013年04月27日 08時54分03秒 | Weblog
ハア~~~!暑っ!今ラジオ体操が終わった。土曜日は体操のやり方を説明しつつ放送されるので、真面目にやるとじわっと汗かくくらい。これで何か変化するとは思わないが、毎日の積み重ねの意義を信じてみよう!?
「塵も積もれば山となる」山になる前にやめてしまうから、塵が塵のままおわるんじゃん!っていつも子どもの勉強を見て怒っていたが・・・毎日欠かさずやり続けるってたいへん(子どものこと言えない)。

D調 第二ポジション

2013年04月27日 00時27分15秒 | Weblog
今日は、いや昨日は二胡の稽古日だった。
前回の7曲を終わらせて、いよいよ中級のテキストに入った。
といっても、指練習1曲やったら時間が来た。
ああ。。。こんな感じじゃ、なかなか前へ進めないぞ。。。

連休に突入するから、家族の世話で毎日が消滅し、余計に練習できなくなる。
ハングルもおろそかになる。なんとか阻止せねば!
そのためには、だらだら家事やっていてはだめだ。
時間制で、やっていかないと・・・・あれ?何の話でした???

時間割型の手帳

2013年04月22日 23時18分26秒 | Weblog
今までは、月別と週刊の予定表のみの超薄い手帳を使っていたが
今年は一日の時間割が書き込める手帳にしてみた。

高校生とかが勉強の時間配分に利用するのに便利だ、などとニュースでやっていたので
自分もこれを使って効率よく家事をやっつけ(やっつけ仕事かい!)
勉強内容の整理やらに使おうと思ったのだ。
しかし、毎日つけるのが面倒。

そこで、勉強や練習をしたかどうかをシールを貼るようにした。
うーーん、まあ、内容までは書き込まないが、一日の行動が一目でわかるようにはなった。
手帳というと、予定を書き込むものと思っていると、私みたいにイベントがない人には
いらないものになってしまうけど、記録として使えば結構楽しくなる。
きらきらシールとか貼って(盛り上がっているものは、後のページが書きにくくなるが)かわいい!?

読んだ本とかも書き込めば、読書ノートにもなるかな。
月別の余白には、二胡で弾いてみたいポップスなどを書いておくと
伴奏CDとかを探す時も一目瞭然。ワハハ、なんでも二胡になってきた。。。

そういえば、6月1日だったか、伊勢でウエイウエイ・ウーの二胡レクチャーとライブがあるんだった。
行きたいな~、でも特急に乗って行かないといけない・・・二胡を担いで???
私の当面の課題は左手です。
ウエイウエイ・ウーさんがあんな小さい手で弾いているんだから、私の指が届かないとは言えないな・・・
あんな風に自由自在に弾いてみたいものです。
そう、ウエイウエイ・ウーの二胡を一言でいうとしたら、「自由」ですか?
それとも「スイング」?・・・まあ、そんな感じ。
彼女のライブを観たら、「わあ、二胡ってこんなに楽しいものだったんだ!」って、きっと思いますよ。

久々に雑誌

2013年04月22日 22時58分58秒 | Weblog
婦人公論 2013年 5/7号 [雑誌]
クリエーター情報なし
中央公論新社



いや、雑誌じゃなかったはずなのに今じゃ雑誌状態か!?
婦人公論て昔はもっと分厚かった。
中身もほかの女性雑誌とかわらなかった。
「主婦の時間の使い方」期待したけど新しいことはなかった。
東大生になった主婦、もずーーーっと前にテレビに出てた人だし。

やっぱり、一歩先いってないとね・・・つまらんかった。。。
新しいことは雑誌でもテレビでもない、違うとこから始まっているようだ。

中級

2013年04月21日 16時36分49秒 | Weblog
二胡の初心者、初級者の教本が終わるので、来月から中級になるそうで・・・ほんとに?疑問の心。。。「二胡、中級疑惑!?」うーん、全然上達したようには思えないな~。音は前よりずっとよくなった、自分でも実感できる位。二胡が「良い子」になったのですね。右手がすごく自由になってジャリ音から解放された、いつの間にか。からだのどこも痛くない、ずっと弾いていても。2時間くらいは平気。しかーし!左手の指が問題。指を出来るだけ縦に弦に当てないといけないと思うけど、結構ごまかしている。
あー、二胡で中級、の実態や如何に。
どこまでも主旋律を弾いていくのに変わりはないが・・・やっぱり中国の曲を習わないとわからんようだ、二胡の真髄は。

雨が降ってきました。

2013年04月21日 03時14分02秒 | Weblog
あー、またへんな時間に寝てしまい、真夜中に目が覚めてしまった。シャーシャー何の音かと思いきや、雨が降り出したのだった。途中で子どもが渡してきたプリントを見たら、全部中国語の簡略漢字で書いてあったので、なにこれ!?って思った。でも今改めて見たらクラスの名簿で、普通の漢字だった。寝ぼけていたみたい。。。

最近本読んでない

2013年04月18日 23時41分05秒 | Weblog
舟を編む
三浦 しをん
光文社


なんか、ぼーーーっとしたまま毎日が過ぎていく。
朝8時40分からのを聞いてやってた『ラジオ体操』を
明日からは6時半のにしよう。お弁当作りでちょっとあせるかもしれないけど
今の状態じゃ、8時15分から中国語、その後引き続き体操で、8時台が失われてしまってるし。

最近頭がすっきりしないのは、物事を深く考えるという思考回路が無くなっているからに違いない。
まず、最近本を読んでいないぞ。。。

今日の韓国語会話で、ある人がこの本が原作の映画をみた話をしていた。
今日のテーマは「趣味について」だった。
みんなあんまり韓国語を聞いたりしゃべったりになれていないので
すごく時間がかかり、待ってる間ヒマだった。
しかし、話したいことがたくさんあるなら、そんなふうに思わないはず。
語学学習と言っても、言葉は相手と交流するためにあるのだから
自分のことを話したい、相手に伝えたい、という気持ちがあることが重要なのだ。
そういう気持ちが薄いのに、話すのは苦痛だ。
うーーーん、憧れの先生とかに教えて貰えたらいいですけどね~
あいにく、この先生も女性です(笑)

公民館の中国語講座

2013年04月18日 23時14分28秒 | Weblog
携帯で聞く「まいにち中国語」、けっこう難しい。。。
発音の記号(ピンイン?)とその発音の仕方と簡略漢字と覚えなければいけない。。。

今年度、ためしに公民館の中国語講座に申し込んでみた。
定員超えると抽選て言ってたけど、いまどきそんなに応募があるのか?
などと思っていたら、どうもほんとに定員超えらしくて
電話で問い合わせると「はい、19番は当選しています」。。。
これが宝くじだったらな~・・・紫檀の二胡とか買ってみたかった!!!

・・・なわけはなく、昨日が初日だった。
講師は中国人の女性の方。単母音だけやって、時間が来た。
中国語は、ちょっと興味があるだけなので気楽だ、韓国語みたいに煮詰まらない。
それでも『真似』が得意な私は講師に褒められた・・・!?
「あなた、センスがある、中国に縁のある方!」
わっはっは、韓国語も最初のころは発音をすごく褒められたのに
今じゃ、教室で発音のことなんか全然話題にものぼらない。
発音て、どうでもいいものだったん???
もうみんなして「日本的発音韓国語」をしゃべり、それが韓国人の先生に通じているからね~
単語の数が少ないと会話が続かないから、単語をいっぱい覚えて!と言われる。

でも、比べてみると、やっぱり中国語に近いのは日本語より韓国語と思う。
「出発」などは、中国と韓国はほとんど同じ発音『チュルバル』日本は『シュッパツ』
語学学習は結構面白い。