-
沖縄はシーサーでいっぱいさー。
(2011-02-01 09:15:22 | 気まぐれ雑記)
美ら海水族館の敷地にあるシーサー... -
沖縄は寒かったです。
(2011-01-31 10:45:26 | 気まぐれ雑記)
先日初沖縄旅行に行って来ました。当日... -
もう3月ですが・・。
(2010-03-04 18:37:28 | 気まぐれ雑記)
厳しい冬が終わり、あっという間に3月... -
善光寺初詣は・・。
(2010-01-10 09:57:23 | 気まぐれ雑記)
年末年始の混雑も収まったであろう3連... -
もう、大晦日!
(2009-12-31 11:15:38 | 気まぐれ雑記)
2009年もあとわずかになってしまいまし... -
台風18号が通過していきました。
(2009-10-08 16:20:46 | 気まぐれ雑記)
長野県の北部では前日の夜から朝方にか... -
日光東照宮参拝は難業苦行
(2009-06-30 10:09:45 | 気まぐれ雑記)
27日の土曜日に栃木県の日光東照宮... -
善光寺、御開帳も残りわずかです。
(2009-05-29 18:46:40 | 気まぐれ雑記)
長野市、善光寺の御開帳も残すところ... -
春の嵐で、突然ヒョウが降ってきた!
(2009-05-27 14:29:47 | 気まぐれ雑記)
今日5月27日水曜日の午後1時過ぎ... -
第11回長野マラソン、裏方さんも活躍してます。
(2009-04-19 12:44:15 | 気まぐれ雑記)
長野オリンピック記念のマラソン大会... -
森地区の「杏の花」は見ごろです。
(2009-04-10 18:43:38 | 気まぐれ雑記)
昨日今日と気温があがり初夏を思わせ... -
新赤坂橋の開通式と渡り初め
(2009-03-22 18:20:47 | 気まぐれ雑記)
工事中だった新赤坂橋が今日開通する... -
可憐な節分草
(2009-03-16 19:12:34 | 気まぐれ雑記)
突然のパソコンの不具合もやっと直っ... -
長々芋を食す。
(2009-02-06 19:06:00 | 気まぐれ雑記)
昨年に収穫し大切に保存しておいた全... -
皆神山登山と、虫歌の湯
(2009-02-06 10:44:02 | 気まぐれ雑記)
先日長野市松代町の東に位置する皆神... -
ちょっと遠出の散歩道
(2009-01-28 18:23:16 | 気まぐれ雑記)
今回は少し足を延ばして上田市へ散歩... -
冬晴れの散歩道
(2009-01-27 12:37:21 | 気まぐれ雑記)
西高東低の冬型の気圧配置になるとここ... -
新しい温泉が開業しました。みな神温泉「虫歌の湯」
(2009-01-05 15:59:51 | 気まぐれ雑記)
2009年になりましたが、昨年末に長野県... -
年末、妻女山展望台よりの眺め
(2008-12-29 16:23:48 | 気まぐれ雑記)
今年も残りあとわずかになりました。... -
師走の山里は柿盛り!?
(2008-12-12 18:40:29 | 気まぐれ雑記)
やっと我が家の長いもの収穫もひと段...