ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

『ニキータ』(Nikita)

2014-01-27 07:08:50 | Weblog
NIKITA/ニキータ

リュック・ベッソン監督による名作「ニキータ」の、誰も知らない"3年後"の物語が、いま幕を開ける。「チャーリーズ・エンジェル」のマックGがメガホンをとり「M:i:Ⅲ」のマギー・Qが美しき殺し屋ニキータ役に扮する全米大注目の、命とプライドを賭けたリベンジ・アクションが今始まる。

*****

米政府の秘密組織「ディヴィジョン」の優秀なエージェントかつ暗殺者だったニキータが、同組織を抜けて以来、3年ぶりに姿を現す。かつて、ニキータは不良少女で、死刑に処せられる寸前だったが、ディヴィジョンに救われ、スパイ兼暗殺者としての訓練を受けた。表向きは死刑を受けて死んだことになったニキータは、任務に応じてさまざまな役割を演じ、ディヴィジョンのために働いた。しかし、ある任務の最中、ダニエルという男性と本当に恋に落ちてしまう。すると、ディヴィジョンは秘密保持のため、ダニエルを殺したのだった。その後、ニキータはディヴィジョンを抜け、姿をくらましていたのである。

実はディヴィジョンの最高責任者パーシーは、米政府を密かに裏切っており、他国の秘密機関や犯罪組織などと手を組んで、己の利益を追求し、要人を暗殺したり、機密を手に入れたりするために、配下のエージェントたちを利用していた。パーシーの企みを知る者はごく一部であり、配下の多くは「自分たちは国家のために働いている」と信じていた。

ニキータはダニエルの復讐を遂げるとともに、パーシーの陰謀を明るみに出し、今もスカウトされ続けている若者たちを救うため、立ち上がったのだった。

------------------

『NIKITA / ニキータ』(原題:NIKITA)は、アメリカ合衆国のテレビドラマシリーズ。

hulu で、『NIKITA / ニキータ』全22話視聴しました。

面白かった!

2週間以上かかりました。

寝る前に1エピソード以上視聴するのが、日課です。

先週から視聴しているのは『デスパレートな妻たち』と『ザ・メンタリスト』。

また、『おさるのジョージ』を娘と一緒に観ています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 稼ぐ経済学 | トップ | Degrowth(脱成長)? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事