ふかよんライフスタイルファンド日記Ⅱ

生活・仕事・遊びのポートフォリオを重視し、ライフスタイルの「運用」を考えていきます。

断食(絶食)ダイエット

2008-05-12 23:20:41 | Weblog
断食は、ダイエットに使用する場合は、リバウンドを避けるため一定期間の回復食が必要である。回復食とは断食後いきなり普通の食生活に戻るのではなく、少しずつ摂取カロリーを増やしていく期間の食事を指す。断食した日数と同じ日数は回復食ですごす必要があるといわれる。回復食を失敗した場合(断食後にいきなり普通の食事に戻ること)は、かえって体の体質は断食前より悪くなるため(断食ダイエットのリバウンドはここで起こる)、断食ダイエットは回復食がすべてであるといっても過言ではない。回復食は一般家庭では難しいと言われており、近年は全国に断食道場、ファスティングホテルと呼ばれる施設が増えている。ここでは合宿の形態をとりながら数日間の断食を行い、その後のもう数日間のアフターケアまで泊り込みで一括して行なう。

-----------------------------

今日は、3食断食しました。

それに、朝5時から40分間の座禅もしました。

土日に少し食べ過ぎたためか、今日は全く食べる気がしませんでした。

いつものように、断食をすると疲れを感じません。それから、視力がよくなるように感じます。

モーセやキリストは40日間の断食をしたといいますが、私は1日で断食は終わりそうです。

明日は、食べたくなったら食べる、食べたくないなら食べない、ですね!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベートーヴェンのミサ・ソレ... | トップ | 競泳水着 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事