深堀大三郎の生涯マナビスト

自然や街を歩いて観察するのが大好き、歩いて歩いて楽しみたい。
また、お城の石垣を眺めると力が湧いてくる。

「情報共有も程度があると思うよ」

2009-11-23 10:56:39 | Weblog
家賃滞納情報の共有構想が波紋=入居差別に懸念も(時事通信) - goo ニュース
営業で滞納処理関係の経験があるが、このような情報は最も注意を払うべきだ。
共有でなく独自で考えればよい。
注意していても、必ず外に漏れるものである。もれたら、必ず悪に利用される。

「簡単には崩れない数の論理」

2009-11-23 08:37:59 | Weblog
普天間めぐり焦燥感=党内から連立離脱論も-社民(時事通信) - goo ニュース
数の論理で連立している社民党としては、普天間基地の移転問題は頭の痛い問題だと思う。
この一年間に、離脱しなくてもさせられるかもしれないと言う噂もある。しかし、政権与党の味は、味わったらなかなか断ち切れないものであろう。やっぱり、ギリギリまで行くと予想する。

「庶民の金融も困りましたね」

2009-11-23 08:18:09 | Weblog
取引価格下落 不況に質屋も参った ブランド品より生活費?(産経新聞) - goo ニュース
デフレは庶民の金融、質屋さんにもマイナス影響???
持ち込み数が減ったという。売れないために減少しているというのだ。
ちょっとわかりにくいが、新しいものを買うために古いものを持ち込んでいたものが、それがなくなったということだろうか。
ここにも、悪循環のスパイラルが起こっているらしい。

「まだまだ、プロはアマい???」

2009-11-23 07:52:11 | Weblog
野球プロ・アマ交流戦、投手陣譲らず分ける(読売新聞) - goo ニュース
プロ・アマの交流戦をテレビ観戦したが、さほど力の相違が無いのに驚いた。
いろいろと背景があるとは思うが、アマ側の善戦を誉めておきたい。
ただ、子供が小さいとき、囲碁のプロ棋士に数年間学ばせたことがあるが、その時のひと言が頭に残っている。「プロは、絶対アマには負けない。負けてはいけない」と。そして、子供に対しては、一度も負けの姿を見せなかった。

「仕分け判定の見直し。賛成」

2009-11-23 07:11:05 | Weblog
営業マンタブーの政談お許しあれ。

振りかざす「ムダ」と言う印籠に、平伏して何の言い訳も出来ずすごすごと引き下がる構図は、勧善懲悪のドラマを観るような気分だった。
ドラマだったら、気分はスーとするかもしれないが、なんだか鬱陶しさだけが残り、ストレスは最高潮となる。

池波正太郎の「必殺仕置き人」は大好きだ。しかし、「必殺仕分け人」と檄を飛ばした人がいたが、国民のウケをねらったつもりだろうが軽すぎるし間違いだった。
そろそろ、KY過ぎるほころびが出てきつつある。
じわじわと忍び寄るデフレスパイラルのごとく、必ず、支持率に響いてくることだろう。

スパコンの「凍結」しないは、賢明な考えだ。多分、国民の不満の声が大きく、変えざるを得なかったのだろう。
説明が不十分だったとの言い訳だったが、言い分を封じる「切り返し」は、間違った古い営業トークをみるような気分だった。
まだまだ現政権に幼稚さを感じ、不安を抱くものの一人である。

写真は、都会の秋。