プリンストンに暮らす

ドイツ&アメリカでの駐妻生活を終えて帰国しました!!

WELLNESSのフード

2009年10月16日 | ドッグフード&レシピ
マックスのドッグフードは、ニューバランスのオーガニックバージョンで
落ち着いていましたが、今年の春、いつもとちょっと違う香りがしたので、
材料の変更等があったのかどうか問い合わせたところ、おそらく配送中に問題
があったとして、無料券が送られてきました。

それで気を良くして、また購入したものの、それでもニオイがおかしいので、
それ以来買わずにいたところ、ある日、私が買っていたサイズのみが製造中止
となりました。やはり、何か原料等に問題があったようです。



そのため、以前から時々与えていたウェルネスのフードに切り替えました。
シニア用を定番にしていましたが、最近は、ラム&サーモンがお気に入りです。

ドッグフードの原材料は、配合成分の多いものから順に表記することになっているので
一番最初に記載されているものが最も多く配合されているということになります。

一般的なフードでは、一番はじめに小麦やトウモロコシ、コーンといった記載が
されているものが意外に多く、これは絶対に避けたいもの。

なぜなら、犬の健康問題の原因の多くは、穀類と炭水化物にあると言われているためです。
アレルギーをはじめ、体内で脂肪として蓄積される炭水化物が主原料となっている
ペットフードは、決して犬の体にいいものとは言えません。

ウェルネスのシニア用フードの材料を見てみると、材料はとてもシンプル。

Deboned Chicken(骨を取り除いた鶏肉) • Oatmeal(オートミール)
Brown Rice(玄米) • Deboned Whitefish(骨を取り除いた白身魚)
Tomatoes(トマト)・Ground Flaxseed(フラックスシードのひいたもの)
Carrots(ニンジン)・ Apples(リンゴ) • Blueberries(ブルーベリー)
Spinach(ほうれん草)・ Sweet Potatoes(さつまいも)

小麦やコーンではなく、玄米やライ麦、フルーツが使用され、保存料や香料などの
化学薬品も一切含まれず、香りが本当に食材のもつ自然なものなので安心します。

しかし、ウェルネスの材料は、私達人間用の食材を使用しているとのことでしたが、
一部そうではない鶏肉粉などが含まれていることが判明し、現在不当表示の訴訟が
行われています。これでさらにいいフードになることが期待されます。

私は、よっぽどガンやアレルギーの犬を増やす劣悪な品質のペットフードを製造
している大手会社の方が悪いと思うんですが……。

← Please Click!!

青汁野菜ケール

2008年12月15日 | ドッグフード&レシピ
ケールは、ビタミンC、Eの含有量が緑黄色野菜の中でも多く、
青汁の材料として利用される野菜です。



肝機能を高め、解毒を促進し、コレステロールを低下させる作用もあります。

食生活で不足しがちなカロチン・カルシウム・鉄・リンなどのミネラル類も豊富に
含んでいるので、免疫力を高める働きもある素晴らしい野菜。

そんなケールの葉をゆでて、マックスの食事に混ぜるようにしています。
やはり多少苦味のある野菜ですが、食欲旺盛マックスは気にしないようで助かります。

人間様は、胡麻和えやナムル、スープにしたりしています。
ソーセージなどと炒め煮にしてもいいそうなので、近いうちに試してみます。

ケールのほかにも、茎が赤いスイスチャード大根やカブの葉などもいいようです。

←Please Click!!

マックスのごちそう

2008年12月09日 | ドッグフード&レシピ
サンクスギビングが終わると、ブラックフライデーを皮切りに、いろいろなものが
お買い得価格になったりしますが、ペット用品も例外ではありません。

マックスお気に入りのポール・ニューマンのクッキー(チキン味)を1袋買ったら、
サンクスギビング限定商品らしきターキー&スイートポテト・クッキーを頂きました。
(ポール・ニューマンは亡くなっても、彼の作り出した商品は続いています。)



そして、いつものナチュラルバランスのオーガニックフードを買ったら、
缶フードを2缶頂きました。限定版の鹿肉&スイートポテトラムの2種類。

どちらもNo Grain で小麦、米、コーンなどの穀物は一切含まれていません。
鹿肉(Venison) は、脂肪分が少なく、アレルギーを持つ犬の食材として
最近注目されているのだそうです。

さつまいもも、穀物に代わる炭水化物として、最近よく使われています。

どちらも、マックスにとっては、ものすごいごちそうで、ヨダレはたらすわ、
もうそのがっつきようは大変なものでした。

これからは、ドライフードだけでなく、缶フードのような美味しいものも
あげた方がいいかなと反省してしまいました。

おまけは宣伝とは言え、いろいろなことを知るいい機会となりました。
Thank you, PETCO!!

←Please Click!!

トレーダージョーズのペットフード

2008年09月23日 | ドッグフード&レシピ
カリフォルニアを中心に全米に展開しているグルメ&オーガニックなスーパー
トレーダー・ジョーズ。東海岸にも続々とお店ができています。
(私はワインもあるWestfield店へよく行きます。)

トレーダー・ジョーズの商品は、他のお店とは一線を画したオリジナル商品が
8割を占め、オーナーをはじめとする、食のバイヤーが世界中を探し回って
集めてきたものは、どれも美味しく、ヘルシーで、こだわりを感じるものばかり。
おまけにリーズナブルな価格が嬉しいのです。

そんなトレーダー・ジョーズのペットフードも人気です。
どの商品もアレルギーの原因となるコーン、小麦を使用しておらず、
肉や野菜などの材料は、人間と同じものが使われています。

 

パッケージには、トレーダージョーズの社員が飼っている愛犬達の写真が名前と
共に掲載されているんです。私も社員になって、マックスをパッケージに……。

実は、トレーダージョーズのお給料や福利厚生などは、ほかのスーパーにない
高水準なのだそうです。テキパキした働きぶりも、こういうところから来るのかな?



フラックスシードドライブルーベリーをミックスして細かく挽いたものを見つけました。
いつもマックスの食事に、それぞれをトッピングしていたので、これは便利!!
(シニア犬には、欠かせない栄養素です。)

フラックスシード:オメガ3脂肪酸、ビタミンEが豊富で、老化を防ぐ抗酸化作用が高く
           免疫力を高め、ガンのリスクも減少させると言われています。
           脂肪の代謝を促しコレステロール値を下げ、血液もサラサラに。

ブルーベリー:抗酸化作用が高く、白内障や眼精疲労に効果がある。


←Please Click!!


クランベリー効果

2008年09月20日 | ドッグフード&レシピ
マックスが血尿になったので、クランベリーの抗菌効果を期待して、いつもの
夕食のトッピングに加え、おやつにもドライクランベリー(↓)を与えてみました。
(今回のマックスの血尿は、感染症によるものではなかったのですが……)



自然治癒力を促すホリスティック治療でも、人間&犬共に、膀胱炎などによる血尿に
クランベリーが用いられるためです。(人間の場合は、クランベリージュースがお勧め!!)

日本では、"こけもも"と呼ばれる甘酸っぱい果実のクランベリーは、
生活習慣病の原因となる活性酸素を減らす作用の高いポリフェノール、
抗菌作用の高いプロアントシアニジン、そしてビタミンCが豊富です。

プロアントシアニジンは、感染菌が尿路に付着し増殖するのを抑制したり、
胃潰瘍や胃がんの原因と言われるピロリ菌が胃粘膜に付着するのも防ぐと言われています。

ビタミンCも、ブルーベリーの2倍、リンゴの6倍以上も含まれ、昔のアメリカの
船乗り達は、壊血病を防ぐためにクランベリーを航海に持って行ったと言われています。

このように万能なクランベリーは、米国で、オレンジ、アップルジュースに続く
ジュース消費量を誇っているほどです。

私も、お肌にも胃腸にも良く、抗酸化作用の高いクランベリーは、ジュースを飲んだり
ドライのものをおやつに食べたり、パンを作る時に入れるなどして毎日とるようにしています。

犬にも人間の体にもいい素晴らしいクランベリー、ぜひ積極的に取り入れてみて下さい。


 昨年も書いていました → 「麗しのクランベリー」


おかげさまで、すっかり良くなりました!!

←Please Click!!


やげん

2008年09月01日 | ドッグフード&レシピ
今日のパーティーでは、BBQで最も好きな ビアー缶チキン を焼きました。
半分残したビールの缶をお腹に入れて、立てて焼きますが、本当に美味しいです。



丸ごとチキンを焼くと嬉しいのが、マックスに「やげん」と呼ばれる軟骨をあげることができること。



鶏の首から胸のあたりにある三角錘状の軟骨です。
薬を粉にする道具の薬研(やげん)に形が似ているので、こう呼ばれるそうです。

一羽につき一個しかとれませんが、関節や靭帯を滑らかに弾力性を与える
コンドロイチンがたっぷり含まれ、コレステロールや過酸化脂質を除去してくれる
効果もある貴重なものです。

日本では、鶏料理のお店などで焼き鳥のメニューにもあったり、鶏肉専門店で
まとめて買うことができるようです。私が焼き鳥にして食べたいくらいですが……。

人間同様、犬も歳と共に関節の滑らかさが失われてくるので、このような自然の
食材で補うことができると嬉しいですね。


←Please Click!!

キャベツ健康法

2008年01月25日 | ドッグフード&レシピ
マックスは、キャベツが大好きです。夕食後はいつも生キャベツをバリバリしています。
以前は、一生懸命茹でて刻んであげていたのですが……。

キャベツは、ビタミンCと、骨にカルシウムが沈着するのを助ける働きを持つ
ビタミンKが豊富です。食物繊維も含まれ、胃腸を整える働きもあるようです。

また、がん細胞を抑制するとされるイソチオシアナートやべルオキシダーゼ、ビタミンU
ビタミンCと共に、免疫力&自然治癒力を高め、ガン予防に大きな効果があるそうです。
しかし、これらの成分は熱に弱いので、生で食べるのが効果的だとか。マックス大正解!!

マックスの影響で、我が家もよくキャベツを食べるようになりましたが、スープにしても
サラダにも、ロールキャベツやポトフのように煮ても、炒めても美味しいですね。

さて、キャベツと言ってもいくつか種類があるので、料理によって選ぶようにしています。
いわゆる日本のキャベツは、ホワイト・キャベツと呼ばれ、一般的です。



ホワイト・キャベツ系も、まん丸なものから、かなり平べったいものもあり(↑)
中国系スーパーでは、なぜかコリアン・キャベツとか台湾キャベツと呼ばれています。

それから、サヴォイ・キャベツは、白菜のように縮んだ柔らかい葉っぱが特長です。



ドイツのキャベツは、一般的にかなり葉が固くいのですが、このとんがったキャベツ
Spitskohl(シュピッツコール)は、柔らかくて美味しかったです。
こちらでも、夏になるとファーマーズ・マーケットに並びます。



それならレタスの芯も好きかな??と思い、シーザースサラダに使われる芯が多い(?)
ロメインレタス(日本名タチチシャ?)の芯をあげてみたのですが、こちらは拒否されました。
やはり、キャベツのもつ甘さとシャキシャキ感がいいのでしょうか??

犬には、食物繊維とミネラルが多いので、食べすぎには気をつけましょう。
(甲状腺腫の症状がある犬は、ヨウ素の多いキャベツは食べない方がいいそうです。)

犬が生でも食べる野菜と言うと、キャベツ、にんじん、キューリと言ったところでしょうか?
日本では、よくドッグカフェのごはんや手作り食の本に登場しているアボガドは、
中毒を引き起こすので、犬に生で与えないことが鉄則です。

 ご参考:犬が食べてはいけないもの


←Please Click!!

犬用アイスクリームのレシピ

2007年09月25日 | ドッグフード&レシピ
今週のONE WAVEでは、ドッグ・アイスクリームのレポートさせて頂きました。

プリンストンにあるアイスクリーム・ショップの中でも、The Bent Spoon のアイスは格別。
材料は、すべてジャージーフレッシュの牛乳や卵、果物をたっぷり使った、甘さ控えめな
イタリンアン・ジェラート風のアイスは、アメリカでは貴重です。



私のおすすめは、何と言ってもマンゴー!! それから、ミント・ストリーク!!
ミントアイスと言えば、ミントグリーン色になっているものが多いのですが、
これは一切着色されてなく、オーガニック・スペアミントのさわやか香りが楽しめます。
入っているチョコレート・フレークもお店で作っているものです。

そして、並びのペットショップ Pawtisserie(プリンストン日本人学校の事務局はこの2階?)
とのコラボで作られた犬用アイスも、材料にこだわり、オーガニックの豆乳、バナナ、
ヘーゼルナッツ、そして地元のハチミツが使われてます。

マックスがあまりにも喜んで食べるので、今年はドッグアイスを作ってみました。


       ハンナ・バナナ                     マックス・バナナ


<材料>
豆乳            1カップ
牛乳            1カップ
プレーンヨーグルト   1カップ
卵黄            2コ
熟れたバナナ      2本
レモン汁          大さじ1弱  *種は犬の体に悪いので必ず取り除く
巣ミツ           大さじ2    *普通のはちみつでも
メープルシロップ    大さじ3
バニラビーンズ     少々 

<作り方>
①作る12時間前にアイスマシーンを冷凍庫へ入れておく。
②豆乳と牛乳、卵黄を小鍋に入れて中火にかけ、攪拌しながら温める。
③②を冷ましてる間に、バナナと巣ミツ、レモン汁をフードプロセッサーにかける。
④ボールに②③とメープルシロップ、バニラビーンズを入れて混ぜる。
⑤④をアイスマシーンに30分程かけて出来上がり。



*アイスマシーンがなくても、容器に入れて凍らせながら、時々かき混ぜれば出来ます。

犬の豆乳クッキー

2007年09月23日 | ドッグフード&レシピ
今日は、話題の豆乳クッキーにヒントを得て、マックスのおやつクッキーを作ってみました。
先日ニューホープで買った犬&骨の形をしたクッキー型をついに使用。



材料は1カップずつ、かなりアバウトに作りましたが出来ました。冷却時間を抜いたら調理時間30分。

さて、この犬用クッキーには、とても体に良い食品をたくさん入れました!!

体の老化を防ぐ抗酸化作用に優れ、アレルギーやガン細胞の成長を防ぐ働きもあると言われる
クランベリーフラックスシード・パウダーすりごま(粒のままでは体内で吸収されない)
黒豆きなこオリーブオイル、そして豆乳です。



<材料>
フラックスシードパウダー、グラハム粉、オートミール、乾燥クランベリー、豆乳 各1カップ
卵 2コ、オリーブオイル 大さじ2、きなこ 大さじ3、すりごま 大さじ2
バナナ 1本、ヨーグルト 1/2カップ、ベーキングパウダー 大さじ1

<作り方>
①クランベリーとバナナをフードプロセッサーにかける。
②材料をすべてボールに入れ、しっかりまとまるまで混ぜあわせる。
 (少し固めな生地に仕上がるよう、粉類を足して調整して下さい。)
③②を冷蔵庫で冷やす。オーブンを180℃に温める。
④オーブンシートを敷いて、型抜きしながら並べる。
⑤180℃のオーブンで15分ほど焼く。焦げない程度にカリカリに。


乾燥クランベリー、このまま食べても美味しい    フラックスシード・パウダー

*型抜きせず、そのままシートに広げ、焼きあがってから適当な大きさに切るのもいい。
*全粒粉100%で作る際は、豆乳の量を加減して下さい。
*卵アレルギーの場合は、卵なしで、粉の量を調整して下さい。

食べてみると、フラックスシードがとても香ばしく、砂糖は一切入っていませんが、豆乳と
クランベリー&バナナのおかげでほんのり甘くて美味しい。

次回は、自分の分も作って豆乳クッキー・ダイエットに挑戦します!!
美味しくて体に良いフラックスシードを使ったメニューもさらにご紹介していきたいと思います。 

ドッグフード選び

2007年06月10日 | ドッグフード&レシピ
最近、ドッグフードの試供品やクーポン券が送られてきたり、リコールのあった各ペットフード
メーカーは、ペトコやペッツマートなどの大型ペットショップへ店頭販売員なる人を派遣し、
自社製品の安全性を説明し宣伝するようになってきています。

しかし、大型店で販売されているフードは、宣伝だけを見るとペットの体に良さそうですが
大量の化学添加物を含むフードは、アレルギーやガンの大きな原因となっているのも事実です。

Food Pets Die For:Shocking Facts About Pet Food では、
病死や事故死、実験等で死亡した家畜の肉を使用し、加工前から腐っていて、多くの添加物を
入れているひどいペットフードの実態が書かれています。

アメリカン・ブランドのペットフードが人気の日本でも、決して海の向こうのことだと思わず、
人間同様、食の大切さを今一度考えてみてください。


正しいドッグフードの特長

①第一原料が、鶏肉やラム肉(骨抜きの正肉のみ)を使用している。
 鶏副産物(骨や内臓、血液が含まれている)ではないこと。
②小麦粉、グルテン、とうもろこし、大豆、タマゴが含まれていない。
 そのかわり、玄米や米、大麦などが使用されている。
化学添加物が使用されていない。(硫酸マンガンなど)
④保存料には、BHAやエトキシンではなく、ビタミンEが使用されている。
フラックスシード・オイルなどの良質なオイルが使用されている。

ご参考までに、原材料の表示から3つのグループに分類してみました。

買ってはいけない心配なドッグフード

見事にどれも、トウモロコシが主原料となっていて、正肉は使用されていないこと
そして、硫酸銅とか硫酸マンガンなど毒性のあるミステリアスなミネラルやビタミンの
添加物が含まれていることにご注目下さい。

ペディグリー
穀類(小麦・米・とうもろこし)、及び、肉類(チキン・ビーフ)や魚類等を主原料とし、
さらに総合栄養食となるようにビタミン類・ミネラル類を添加。

注)すべての原材料が正しく公開されていないのは疑問。ビーフ副産物ほど怖いものはない。

アイムス成犬用チキン小粒
チキン(鶏副産物および正肉)、トウモロコシ粉、粗びきコムギ、豚脂(ミックストコフェロール保存)、
粗びきグレインソルガム、粗びきオオムギ、ターキー副産物、乾燥ビートパルプ(糖質除去)、
天然鶏エキス、魚粉(フィッシュオイル源)、発酵用乾燥酵母、乾燥卵、塩化カリウム、
食塩、ヘキサメタリン酸ナトリウム、ビタミン類(ビタミンE、ビタミンC、ベータカロテン、
ビタミンA、パントテン酸、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンB1、ナイアシン、ビタミンB2、
イノシトール、ビタミンB6、ビタミンD3、葉酸)、塩化コリン、ミネラル類(硫酸第一鉄、酸化亜鉛、
硫酸マンガン、硫酸銅、酸化マンガン、ヨウ化カリウム、炭酸コバルト
)、
DL‐メチオニン、ローズマリー抽出物

ユーカヌバ・メンテナンス・大型用
トウモロコシ粉、粗びきコムギ、チキン(鶏副産物および正肉)、粗びきオオムギ、
粗びきグレインソルガム、豚脂(ミックストコフェロール保存)、乾燥ビートパルプ(糖質除去)、
魚粉(フィッシュオイル源)、ターキー副産物、天然鶏エキス、乾燥卵、発酵用乾燥酵母、
塩化カリウム、炭酸カルシウム、食塩、ビタミン類(ビタミンE、ビタミンC、ベータカロテン、
ビタミンA、パントテン酸、ビオチン、ビタミンB12、ビタミンB1、ナイアシン、ビタミンB2、
イノシトール、ビタミンB6、ビタミンD3、葉酸)、ヘキサメタリン酸ナトリウム、塩化コリン、
DL-メチオニン、亜麻仁、ミネラル類(硫酸第一鉄、酸化亜鉛、硫酸マンガン、硫酸銅、
酸化マンガン、ヨウ化カリウム、炭酸コバルト
)、グルコサミン塩酸、
コンドロイチン硫酸、ローズマリー抽出物

サイエンス・ダイエット・アダルト大型犬
トウモロコシチキン*、大豆、動物性油脂、植物性油脂、チキンエキス、全卵、亜麻仁、
チキン軟骨、タウリン、ミックストコフェロール、クエン酸、カルニチン、ベータカロテン、
ローズマリー抽出物、ミネラル類(ナトリウム、カリウム、クロライド、カルシウム、
イオウ、鉄、銅、亜鉛、ヨウ素、マンガン、セレン)、ビタミン類

*チキンとは、鶏副産物も含むということ。
 私の実家の犬は、サイエンスの処方食でアレルギーに悩まされました!!


オーガニックではないが良心的なドッグフード

ロイヤル・カナン・マキシー・アダルト
家禽*ミートとうもろこし、とうもろこし粉、動物性脂肪、家禽*レバー、
ビートパルプ、植物油、ミネラル、酵母、魚油、微量元素(キレート型微量元素含む)、
卵粉、タウリン、グルコサミン(甲殻類水解物使用)、コンドロイチン(軟骨水解物使用)、ビタミン
*鶏、七面鳥などヒトの食物に関連して飼育されている鳥類のこと

ニュートロ・アダルト・メンテナンス
乾燥鶏肉(27%以上)、粗挽き米(17%以上)、小麦粉コーングルテン
粗挽き全粒小麦、鶏脂肪、米糠、ビートパルプ、塩化カリウム、炭酸カルシウム、
リン酸モノナトリウム、乾燥酵母、乾燥卵、乾燥海草、にんにく、各種ビタミン、各種ミネラル


ナチュラルなドッグフード

ナチュラル・バランス・オーガニックフォーミュラ
鶏肉、有機玄米、チキンミール、有機オートミール、有機雑穀、有機大麦、有機ソールガム、
有機ポテト、有機エンドウ、有機キャノーラ油、有機フラックスシード、鶏脂肪
(混合トコフェロールで安定化)、有機ニンジン、ナチュラルフレーバー、炭酸カルシウム、
燐酸カリウム、天然塩、トコフェロールミックス、有機ほうれん草、有機クランベリー、
有機トマト
、ユッカ、シジゲラ、乾燥ケルプ、有機パセリ、有機ローズマリー、各種ビタミン

ボッシュ・ハイプレミアム・アダルト
全粒コーン・全粒小麦・自然飼育ビーフ・大麦・自然飼育地鶏・鶏脂肪・
玄米・胚芽・カブ・魚肉・乾燥ビール酵母・グリンピース・ナチュラルザルツ・
フラックスシードオイル・ヨーロッパ連合認証α-トコフェロール

ソリッド・ゴールド
牛肉、ラム肉、ソルガム、挽き割りミレット(黍)、挽き割り大麦、米ぬか、
天然ライムストーン、フラックスシードオイル、天然ビタミンE&ミネラル(ビタミンE、
B群、A、K群、カロチン、ナイアシン、葉酸、チアミン、マンガン、ヨウ素、塩化コリン)


我が家はこれポール・ニューマンにしました!!
Newman's Own Organic Premium Dog Foods

ダイエット・ペットフード

2007年06月08日 | ドッグフード&レシピ
ペットフード・リコール問題の影になっていたのが、米国食品医薬品局(FDA)が
アイムス(Iams)とユーカヌバ(Eukanuba)に警告書を出していたというニュース。
(両社ともに同じ会社なのですが……)

添加物としての使用を認めていないクロミウムトリピコリネイトという物質が
一部の製品(ダイエット用フード)に含まれていたためリコールとなりました。

グルコースの代謝を促す効果があることから、アメリカでは人間のダイエット用
サプリメントに含まれている一般的なものですが、動物用としては、豚以外の犬や猫など
その他動物への使用は禁止されているものです。
もちろん、イギリスやドイツでは、このピコリン酸の犬猫への使用を禁止しています!!

アメリカの犬の7割が肥満と言われている現在、ペット用のダイエット・ピルまでもが登場し、
Reduced Calorie(カロリーを抑えた)とかライトなどと呼ばれるダイエット・ペットフードは
今やどのメーカーも必ず出しているほどですが、普通のものに比べて、様々な添加物
が入っていることで問題になっていました。このような製品は、期間限定で与え、
常用しない方がいいとのこと。そもそも肥満は、運動するのが正しい方法です。

しかし、ダイエット・サプリメントを混ぜるという、またしても安易なアメリカ人の発想が、
多くの犬の犠牲を生むことになるとは許せないことです。

そして、この原材料の劣悪さに驚愕しました……。
この材料でよくもプレミアムフードとか獣医師推薦と言えたものだと思います。

ユーカヌバのベテリナリーダイエット・フードの原材料一覧表(HPより)

粗びきトウモロコシ鶏副産物粉、粗びきグレインソルガム、粗びきオオムギ、
乾燥ビートパルプ(糖質除去)、天然鶏エキス、魚粉(フィッシュオイル源)、
乾燥卵、鶏脂(ミックストコフェロール、クエン酸にて保存)、発酵用乾燥酵母、
リン酸一水素カルシウム、塩化カリウム、炭酸カルシウム、ヘキサメタリン酸ナトリウム、
フィッシュオイル(エトキシキンにて保存)、ビタミン類(ビタミンE、ビタミンA、
ビタミンC、パントテン酸、ビオチン、ビタミンB1、ビタミンB12、ナイアシン、
ビタミンB2、イノシトール、ビタミンB6、ビタミンD3、葉酸)、塩化コリン、
DL-メチオニン、亜麻仁、ミネラル類(硫酸第一鉄、酸化亜鉛、硫酸マンガン、
硫酸銅、酸化マンガン、ヨウ化カリウム、炭酸コバルト)、クロムトリピコリネイト
エトキシキン(保存料)、L-カルニチン、ローズマリー抽出物

日本で販売されているものにも、しっかりクロムトリピコリネイトが入っている上、
硫酸マンガン、硫酸銅、塩化コリン、保存料としてエトキシキンまで入っていて、
アレルギーが起きるのもムリはない。

何より劣悪ドッグフードであることを示しているのは、他のユーカヌバ製品(参照→)にも
見られることですが、肝心の肉が鶏副産物粉鶏副産物であること。
これは、骨やら内臓やら、すべて含まれるという意味です。参照→

原材料の一番はじめに書かれるのは、最も多く含まれるもので、本来なら鶏肉とか
ラム肉の正肉とあるべきですが、これは、粗びきとうもろこし……。
プレミアムフードには、とうもろこしやオオムギなどは含まれないのが通常ですが、
ダイエットとはいえ一番多く入っているなんてかわいそすぎます。

リコール前から、危ないドッグフード・リストに含まれていたのを改めて納得しました。

手作りごはん

2007年03月12日 | ドッグフード&レシピ
今週は、マックスのごはんを手作りしてみました。

と言っても、野菜がいろいろ残っていたので、野菜とお肉をすべて蒸し、そこへ、
きなこ、オートミール、ブルーベリーなどを入れて混ぜるただけです。

昨日は、お肉を混ぜるのをすっかり忘れてしまいましたが、それでも食べてくれました。
さすが食いしん坊ラブラドールのマックス。
今日は、お肉入れたら、すごい食べっぷりで、本当に作りがいがあります。

ヨーグルトは、マックスのドライスキン=フケに毎日少しずつとるといいと言われて
いたので、自家製ヨーグルトをたっぷり入れてみました。
もちろん、フラックスシードオイルもいいそうです。



白菜の芯
ブロッコリーの芯
セロリ
にんじん
グリーンピース
かぼちゃ
ポテト

ドライブルーベリー
チーズ
ゆで卵
きなこ
オートミール
パン

ターキー
チキン
牛スジ
ミルク
ヨーグルト
フラックスシードオイル   


手作りささみジャーキー

2006年08月07日 | ドッグフード&レシピ
Whole Foodsで、オーガニックの新鮮な鶏のささみ肉を入手したので、
マックスのおやつ "鶏ささみジャーキー"を作りました。

あまりに美味しそうだったので、結局半分は、ささみの串焼として夕食に登場。
柚子こしょう、七味唐辛子などをかけて美味しく頂きました。

さて、ささみジャーキーですが、作り方は本当に簡単です。
EXオリーブオイルをかけて蒸した後、薄くカット、または割いてトレーに並べ
100度位で1時間半~2時間、オーブンで乾燥焼きをして出来上がり。


     *冷蔵庫で保存して下さい。

ウルトラ・ホリスティック

2006年07月25日 | ドッグフード&レシピ
   

ロイヤルカナン・センシティブで落ち着いていましたが、今月は気になっていた
ニュートロNutro社のウルトラ・ホリスティック・ドッグフードを試してみました。
以前試したおやつ用のビスケットが、とても良かったからです。

ニュートロ社は、安全なドッグフードメーカー・リスト(*下記)にあげられ、ペットフード業界に
おける品質革命のパイオニアとして、厳選された原料で、化学合成保存料や着色料、香料
などを一切使わず、ペットの健康を考えたドッグフード作りに取り組んでいるメーカーです。

原料の肉は、人間用の鶏肉やラム肉を使用。それも、人間の食用部分を取り除いた
工場の残り(頭や足、内臓、骨など)ではありません。
そのため、表示内容もチキン・ミールとされているのがポイントです。
危険なドッグフード・メーカーとされるP社やH社などでは、単にチキンと書かれ
ているだけかと思います。まだビーフも使われていたりするようです。

また、アレルギーの原因や遺伝子組換え問題のある、とうもろこし大豆は使わず
米やオートミール、ひまわり油などの人間の食材を使うことを基本としています。

そのニュートロ社の新製品ウルトラ・シリーズは、さらに高品質な材料と成分に
こだわった究極のドッグフードで、主原料には、チキン&ラム・ミール(!!)とサーモン・ミール
そして、玄米&オートミール、ミネラルやプロテイン豊富な海草やフラックス・シード・オイル
フィッシュ・オイル、ビタミンCを多く含むクランベリー・パウダーなども配合されています。

酸化防止には、自然のビタミンEやトマトの絞りかすなどが使われているだけで、
BHTやエトキシキンは一切含まれていないので安心です。(そのかわり冷暗所で保存)
肝心のマックスも調子がいいようで、気に入っています。ニュートロ・ウルトラ合格!!
 

社長の犬はフォックス・テリアなのか? ビスケットにも横顔がプリントされています。

* 化学合成の酸化防止剤や添加物が含まれず、人間の食品と同レベルで安全と
 されているメーカーには、ナチュラル・バランス、ナチュラル・ハーベスト
 ニュートロ、ロイヤル・カナン、ソリット・ゴールド
等があげられています。
 
 
★今週のONE WAVEには、過熱する米国ペットファッションについての
 コラムが掲載されています。是非お立ち寄り下さい。息子もモデル(?)で登場!!
 

手作りドッグローフ

2006年03月16日 | ドッグフード&レシピ


今日はマックスの5歳の誕生日!! お祝いに特製ドッグローフを作ってみました。

チキンやレバーに、冷蔵庫にあった野菜を何でも入れ(ネギ系以外)、すべてを
フードプロセッサーで混ぜオーブンで焼くだけという、かなりアバウトな作り方
だったものの、何とか仕上がりマックスは嬉しそうに美味しく食べてくれました。

今回の特長は、ラブがかかりやすい病気のうちのひとつ白内障予防のため
ブルーベリー、食物繊維系として山芋や煮豆、鉄分やビタミンも含まれている
ベイビー用オートミール、そしてフラックスオイルを入れてみたところです。

フラックスオイル(亜麻油)は、ミネラルやプロテインが豊富な、自然界で最も
バランスのとれた良質の必須脂肪酸と言われ、コレステロール値を下げ、
心臓疾患や動脈硬化の予防、血液浄化など生理的機能の調整、骨密度の増加
などの効果があるそうで、オーガニックショップなどで購入できます。


<材料>
チキン.........................300g
レバー.........................200g
たまご.........................2個
ほうれん草..............両手いっぱい
にんじん....................2本
ポテト..........................3個
ブロッコリー..........1本(芯の部分もすべて)
かぼちゃ..............1/4
山芋.............................10㎝
煮豆(缶詰)...........1缶
ごはん........................お茶碗1杯
オートミール...........大さじ5~6
パン..............................1個
牛乳.............................カップ1
チーズ........................大さじ3(パルメザンチーズの端っこの堅い部分)
ブルーベリー.........100g
りんご...........................1個
フラックスオイル.........大さじ3
オリーブオイル............大さじ3

<作り方>
①にんじん、ポテト、かぼちゃを蒸し、最後にブロッコリーも蒸す。
②りんごの皮をむき、芯を取り8等分にカット。
③山芋をすりおろす。
④パンを牛乳に浸しておく。
⑤レバーをゆで、ゆで汁をほうれん草にかけてしんなりさせる。
⑥オーブンを180℃にあたためておく。
⑦肉類とチーズ、①②をフードプロセッサーにかける。
⑧大きなボールですべての材料を混ぜる。固さはオートミールで調整。
⑨ケーキ型にオリーブオイルを塗り、⑦を入れる。
⑩オーブンで40分程焼き、冷ましておく。

*今回少し量が多くなってしまい、ケーキ型とパウンドケーキ型、そして
 マフィン6個型の3点で焼き上げました。半分は冷凍庫へ。



*翌日、大好きなパンとドッグローフを並べて、どちらを先に食べるか実験を
 したところ、何とドッグローフを先にガブリ。 嬉しい反応でした!!