プリンストンに暮らす

ドイツ&アメリカでの駐妻生活を終えて帰国しました!!

Olives Deli&Bakery

2008年02月28日 | プリンストン情報
プリンストンの美味しいパン屋さんというと、Witherspoon Bread の人気が高いですが、
私は同じ並びにある Olives Deli&Bakery の方が好きです。



イタリア人兄弟が経営していて、デリも種類が豊富で、レモンタルトやマフィンなど
スイーツ系も美味しいのですが、特にここのCiabatta(チャバッタ)($3)がアメリカでは
とても貴重。パンの香りも素晴らしく、軽い仕上がりでとても美味しい。



見かけはチャバッタでも、中がモチモチして質より量的なパンはよくありますが、
ここのは、本物のイタリアの味を再現してくれています。
(そのため、アメリカ人には逆に、中がスカスカと評判があまり良くない…。)

焼きたては、もうそのままオリーブオイルをつけながら食べるのが最高ですが、
パニーニにして焼いても、翌日はフレンチトーストにしても美味しいです。

Witherspoon Bread は、Teresa's CafeMedditera などのレストランと同じ経営
ですが、最近では焼いている人が南米系の方ばかりで、どうにもアメリカンなパンに
なり味が落ちている気がします。バゲットやクロワッサンでさえも、中がモチモチ……。

←Please Click!!

美味しいハム屋さん

2008年02月27日 | プリンストン情報
ドイツのハム&ソーセージは、本当に美味しくて、毎日食べてもあきない味。

それに比べて、アメリカのスーパーで買うハムは、Black Forestや Boar's Headなどの
有名ものでさえも、添加物が多く美味しくありません。
(主人の体は、添加物に反応するのですが、これらのハムもすぐに反応がありました)

しかし、我が家では美味しいハムのない生活は考えられず、アメリカへ来てすぐに
探したのが、何よりも美味しいハム屋さん。

ブルックリンなどNYには、こういうお店が多いようですが、幸いにも隣町にポーランド人
の経営するハム屋さん PULASKI MEATと出会い、もうすぐ3年のおつきあいになります。

アメリカには、ポーランドからの移民が多く、お隣の町Lawrencevilleにはポーランド地区
があるほどです。その近くのTrenton Farmers Market(Halo Farm横)にあります。

ポーランドの太いソーセージKielvasa(キエルバサ)から、各種ハム、サラミ、
そしてピクルス、サワークラフト、ライ麦パン、チーズなどが揃っています。



さて、私のおすすめは、まずはダブルスモークなどのキエルバサです。
そのまま輪切りにしてビールのおつまみにも、野菜と炒めても美味しい。
TVスティックという細いサラミもおすすめ。


(左)Europe Ham は、いわゆるロースハムですが、柔らかくて美味しい。
(中)Kielvasa Loafは必須!! (右)Dutch Loaf ドイツのレバーケーゼのようで美味しい。


タンなどのハムと美味しいスープをゼラチンで固めたHead Cheeseもおすすめです。
見た目で(?)苦手と言う方も多いですが、ルッコラやクレソンを巻いたり、サラダに良く合います。


 これらのハムで作るパニーニも美味しいです!! 

それにしても、夏の美味しい地元野菜が出回るファーマーズマーケットの開催が待ち遠しい。

←Please Click!!

チョコレートタルト

2008年02月26日 | レシピ
先日、コネティカットに住む友人が美味しいチョコレートパイを買ってきてくれたのですが
その味が忘れられず、今日はとりあえず自分で作ってみることにしました。

グラハムクラッカーを持て余していたので、今回はパイではなく、クラッカーをつぶして
タルト型を作りました。(結果的には、やはりパイの方が絶対美味しいと思う。)

チョコクリームは、とっておきのダークチョコを使い、砂糖は控えめにしたので、
なかなか美味しいものになりました。


すごく簡単で思いっきりアメリカンなケーキですが、くせになる美味しさです。

←Please Click!!

アカデミー賞授賞式

2008年02月24日 | 映画&ドラマ
今年のアカデミー授賞式も、ワインを飲みながら楽しませて頂きました。
私は「つぐない」に期待していましたが、作品賞はやはり「ノーカントリー」でした。
怖かったけれど、面白く強烈だったのでこれも納得。

主演男優賞は、2回目のダニエル・デイ・ルイス。すごい!! あの役と違って
全然脂ぎってなくて、紳士な話し方が印象的でした。ハビエルの助演男優賞も嬉しい。

 

そして、ベストドレッサー&主演女優賞受賞のマリオン・コルティヤール!!
あの眉毛のピアフ役をやったとは思えない美しさには、本当に驚きました。
メイクアップでノミネートされていただけあって、あれも特殊メークだったのですね。
(今回の受賞者は、役とのギャップがかなりある人が多かった気がします。)



ぎりぎり受賞前夜にDVDでエディット・ピアフの波瀾万丈な人生を描いた愛の讃歌
を観ましたが、奇抜なピアフの若い時から亡くなるまでを演じたマリオンの受賞を
確信しました。本当に素晴らしかったです。

それまでは、やはりアルツハイマー&純愛(?)をテーマとした「アウェイ・フロム・ハー」
ジュディー・クリスティーだと思っていたのです。でも、この映画も考えさせられる作品でした。



司会のスチュワートが「アカデミーに無視された作品が、実はすごい」と言っていたように
ノミネートや受賞しなかった中には、まだまだ面白い作品があるのかもしれません。

←Please Click!!

ようやく雪がふりました

2008年02月22日 | マックスとの暮らし
マックスの大好きな雪が降りました。この冬初めてのしっかり積もる雪です。
というわけで、学校はお休みとなったので、息子とかまくらや雪だるまを作ったり、
ソリをして遊びまくりました。


朝はこんな勢いで降っていました         午後からは晴れて楽しくお散歩

ドイツでかまくら作りをしていたことを息子がすっかり忘れているので、今日は
ミニかまくら作りに挑戦!! と言っても、広場横にガーデナーさんが雪かきしてくれた
雪がこんもりと小山のようになっていたので、正攻法ではありませんが、その中を
掘るという安易な方法で作りました。この方が大変だったかもしれません……。



ちょっと疲れてきたので、穴掘りをマックスと交替。
穴の奥に、おやつのクッキーを入れると、マックスはそれを食べて、さらにもっと
ないかなとガリガリ掘るので、その特性を活かしてもらいました。



ミニかまくらの横に雪だるまを作ったにもかかわらず、さらに自分の家の庭にも作る
と息子が言い出し、さらにもうひとつ雪だるまを作るはめになりました。もうヘトヘトです。

積もったといっても、残念ながらスノーシューで遊べるほどではありませんでした。
もっともっと降ってほしいです。

←Please Click!!

クリスピークリーム

2008年02月21日 | ニューヨーク情報
先月に引き続き、1ダース買うと、オリジナルを1ダースもらえるすごいクーポンで
クリスピークリームのドーナツを2ダースをゲットです。

最近は、東京で2時間待ちのブームのせいか、観光客らしき日本人の若者達が購入
している姿も見かけますが、NYの人は、クリスピークリームのドーナツを田舎っぽい味
と言って本当に人気がありません。私はそんな素朴な味がダンキンより好きですが。

マンハッタンに3店あったお店も、今はペンステーション店しか残っていません。
USA Today にクーポンがついてきたところを見ると、全米中で人気薄かと思われます。

プリンストンでもこのドーナツの存在を知らない人が意外にも多いのですが、
とにかくペンステーションのお店がつぶれたら困るので、NYへ行かれた際は
是非渋いショップですが、クリスピークリームのドーナツをお試し下さい。


やっぱりオリジナルとチョコ(↑)が最高!!

★翌日でも、ラップをせず8秒ほど電子レンジにかけると、ふわふわで美味しい。
 冷凍しても、自然解凍後、10秒電子レンジしてもいけます。

←Please Click!!

セキュリティーにつかまる

2008年02月20日 | セラピードッグ
今日は、子供の病院の訪問でした。

いつもの通り、マックスと正面玄関から入ると、ごつい体をしたセキュリティーの
おじさんとお兄さんが慌てて駆け寄ってくるではありませんか?!

「私~??」と思っているのも束の間、取り押さえられました。
マックスは、全く動じるどころか、嬉しそうに尻尾をふっていたものの

「犬を連れて直ちに出ていきなさい」
「いったい何をしてるんだ!!」
「ここをどこだと思っているんだ」
「何で犬と入ってくるんだ」


とすごい勢いで怒られてしまいました。ようやく話すタイミングとなったので
IDカードを見せて、毎週セラピードッグとして病院を訪問していることを伝えましたが、

「は~? セラピードッグって何だよ??」

と全く話が通じず、ドクターの名前を言って、彼女に自分で確かめて下さいと言うと
その間、寒い外で待ちぼうけ。おまけにセキュリティーと一緒なので人々の冷たい視線も……。

もちろんその後、裏口から入れてもらうことができましたが、犬が正面玄関から入るのは
非常に危ないので、裏口以外の立ち入りは一切認めないと言われてしまいました。

「犬を非常に危ない存在」と言いのけるところから、結局セラピードッグのことを全く
理解してもらえていないこと、セラピードッグがまだ一般的には認知されていないことが
伺えますが、協会からは施設側とのトラブルは避けるよう、理解のない言葉があった
としても我慢するように言われているので、何とかおとなしく、嫌味も言わず、
聞き流しておきました。私も成長したのかもしれません……。

しかし、実際マックスと正面玄関から入ると、喜んでマックスをさわりにくる子もいれば、
かまれそうと騒ぎ立てたり、危ないと子供をかばうようにする親や、冷たい視線も多かったので
もうそういう思いをせずにすむのは有難いです。

それに、先日ここの駐車場で、私の車のキャリアが盗まれる被害にあったばかりなので
セキュリティーのいる職員専用駐車場を使えるようになったことも感謝です。
(実際ちょっと荒んでいるエリアなのです……)

もちろん、多少遅れてしまいましたがマックスの訪問で、子供達がとても明るい
笑顔を見せてくれ、マックスも15人もの子供に囲まれて嬉しそうにしていたので、
私も気分が晴れました。


久しぶりにマーサー・カウンティー・パークのドッグランへ

←Please Click!!

マックス海へ行く

2008年02月18日 | マックスとの暮らし
プレジデントデーの今日、マックスを連れてロングビーチアイランド(LBI )へ行ってきました。



LBI は、プリンストンから1時間で行けるビーチで、夏は毎週のように通っていましたが
冬は、お気に入りのカフェも休業中、美しい別荘もビーチも静まり返っていました。
というわけで、おいなりさん&巻き寿司のお弁当を持参して正解でした。



プリンストンは、Tシャツで歩いている人もいたほど晴れて暖かかったのに、
LBI は、風が強く曇っていて寒かったのですが、マックスは嬉しそう。


LBI やジャージーショア、ケイプメイなども、ドッグビーチを除くビーチはたいてい
冬の間は犬も自由に入ることができます。(5月から10月まで犬は立ち入り禁止)


喜びのあまり疾走するマックス。追いつけません……。


私の大好きなサーフショップ Ron Jon はやってました!! LBI が本店です。

←Please Click!!

Juno ジュノ

2008年02月16日 | 映画&ドラマ
来週のアカデミー賞授賞式に備え、Best Picture(作品賞)にノミネートされている
「Juno ジュノ」を観て来ました。これでほぼ主要作品は抑えたかな?



16歳の女の子が妊娠という設定に、それほど魅力は感じないものの、一歩間違えば
陳腐な設定を、ここまで面白くしたのは、やはり素晴らしい脚本の力でしょう。

主人公ジュノのキャラクターが面白く、家族や友達、彼氏が暖かい良い人ばかりで
彼らとの関係の中で成長していく姿に共感を覚えつつ、いい加減なようで、正しい
価値観を持ち合わせ中絶を拒否し、学校での冷たい視線にもめげず、自分をしっかり
持って頑張るジュノの魅力に引き込まれ、いつの間にか応援してしまうのでした。

日本では、育てられないからアダプションに出すという設定がなかなか受け入れられない
ようですが、アメリカでは、アンジェリーナ・ジョリーのようにアダプトした子供を
育てている人は決して特別なわけではありません。実際、不妊治療と普及と共に
アダプションを選択する人も増えていて、あの広告記事もまんざらではないのです。

また、子供を産む高校生もアメリカでは毎年75万人もいるわけで、ジュノは自分で
アダプト先を見つけ、親も良心的でしたが、親に勘当されて行くあてのない子が、
教育を受けながら、子供を産んで育てたり、アダプションに出すなどのサポートを
する施設が少なくとも州ごとに必ずあります。これはとってもアメリカらしいですね。

とにかくこの映画は、アメリカの今が描かれていて、高校生や親たち、また子供を持とう
としているカップルなど、様々な世代に問題を投げかけた面白い映画だったと思います。


 プライベートでもママになったジェニファーきれいでした!!

★ジュノがいきなり家にやってきた時にマークがコンピューターで見ていたのは
 脚本家コーディー氏のブログだそうです。

←Please Click!!

ソルロンタンの作り方

2008年02月15日 | レシピ
ソルロンタンは、牛の足や臀部の骨とすね肉などをじっくり長時間煮込んで作るので
さっぱりしているものの牛骨のうまみ&コラーゲンたっぷりの白い美味しいスープです。

たいていはNY32丁目辺りのお店(カンミオク以外…)で頂きますが、今日は、
韓国スーパーで安く牛の骨を入手できたので、自宅でソルロンタンを作りました。


 雪のように白いスープ。漢字で書くと「雪濃湯」   ハナルンの韓国大根のカクテキは一味違う 


始めにしっかり血抜きをして、アクと油を小まめに取りながら、グラグラする程度で
4時間以上煮込むのがポイントです。そうすると、だんだんスープが白くなってきます。

さっぱりスープに仕上げるには、一度冷まして、上面で固まった油を取り除きます。

味つけは薄い塩味にとどめ、お好みで塩こしょうして、スープにご飯を入れながら
キムチやカクテキなどと一緒に頂きます。春雨やそうめんを入れても美味しいです。

<作り方>

①牛骨を冷水に1時間ほど漬けて血抜きする。
②お湯に①を入れて軽くゆでて、ザルにあげる。
③再び鍋に牛骨とすね肉、浸る程度の水、ねぎを入れて煮込む。
④すね肉を取り出し、薄くスライスする。
⑤軽く塩をして、春雨を入れて火が通れば出来上がり。



ルクルーゼのお鍋は、じっくり煮込むことの多い韓国料理にも重宝します。

←Please Click!!

犬の頭脳トレーニング

2008年02月14日 | 犬のこといろいろ
犬の頭脳は、体と同じ様にエクササイズを必要としているらしい。
人間同様、ボケや頭脳の衰えを防ぐため、様々な刺激が効果的だそうです。

特に、ニオイを嗅ぐこと=ニオイの分析に、犬は頭を活発に使っているので、
犬の仕事とも言えるこの行動をやめさせると、一気にボケてしまうとか。

ドイツの散歩仲間に、事故で歩けなくなってしまった犬を手作りの台車に乗せている
ご主人が、「トイレは家でできるんだけど、ニオイを嗅がせてあげたいんだ」
と言ってあげたのを思い出します。

普段の生活の中で簡単に出来る、犬の頭脳を刺激する方法をご紹介します。

★散歩のルートを変えてみる
★新しい公園へ連れて行く
★新しいトリックが出来るようトレーニングをする
★おやつをどこかに隠して探させる Hide&Seekのゲームをする
Busy BuddyKongのような、トリックのあるおやつを与える



←Please Click!!

犬のダイエット対策

2008年02月12日 | ペットニュース
アメリカでは、犬の8割が太り気味、その47%が完璧な肥満だと言われています。
実際アメリカでやせている犬を見たことがありません。ほとんどが太り気味で
時には、ものすごい太っていて苦しそうな犬も見かけます。



犬の肥満は、室内飼いと、適当に広い庭があるために、犬を散歩に連れ出さないことから
起きているケースがほとんどです。そのため飼い主も太り気味??

日本でも年々増えていて、現在は3割の犬が肥満だそうですが、犬の肥満は、足や腰
の骨だけでなく、心臓や呼吸器系にも大きな負担となり、犬に多いガンの原因にもなります。

太りやすい犬には、レトリーバー(ラブラドール、ゴールデン)、ビーグル、シェルティー
ダックスフンド、コッカースパニエルなどがあげられています。要注意です!!

しかし、何よりも太り気味または肥満の犬の飼い主が、その事態をほとんど意識して
いない、うちの犬は特に太っていないと思っていることが大きな問題のようです。

そこで、犬のやせる薬を開発したファイザー製薬や、アメリカンケンネルクラブなどが
Stop Canine Obesity協会を設立し、国をあげての肥満犬対策に取り組むことになりました。

この運動には、全米4100ヶ所もの動物病院が参加し、無料で肥満診断とダイエット指導
を行ってくれるそうです。指導が受けられる病院については、こちらのサイトから検索できます。
www.stopcanineobesity.com

 ダイエットに成功!!
      Before                After

ドイツでは、犬が太っていると、近所の人に注意されるだけでなく、健康管理を怠っている
として飼い主が取締りを受けることになるほど、飼い主は、犬を健康的に生活させる義務
があると各種法令で定められています。つまり、犬は健康的に生活する権利があるのです。

かわいいからと、ついついおやつをあげてしまいがちですが、愛犬を喜ばせるには
スキンシップやマッサージ、散歩、話しかけなど、おやつ以外にもいろいろあります。

犬の人間も私も体重管理!!

←Please Click!!

ペットキス・コンテスト

2008年02月10日 | マックスとの暮らし
昨日はポコノでスキーをしてきたので、ひざがガクガクしながらも、ペットショップの
PETCOで行われたペットキス・コンテストへマックスと参加してきました。

狙いは、参加賞のクッキーと5ドルOFFのクーポンだったのですが、たくさんの犬が
参加していて、なかなか面白かったです。


ピーナッツバタークリーム&スパークルでデコレーションしました。(息子作)

それぞれ自己アピールをしてから、自慢のキスを披露します。
審査員は、グルーマーや店員のお姉さん達。



マックスより大きいけれど、まだパピーでハイパーなアメリカン・ブルドッグ
机にぶつかってひっくり返したり、暴れるだけ暴れて退場していき面白かった。



小型犬の参加が多く、マックスの姿に怯えてほえる子がいたので、水槽売り場で出番待ち。



コンテストは、スイートにキスした犬5匹選ばれて、一番長くキスした犬が優勝でした。



パピーぞろいでかわいかったです。結局どの子が優勝だったのだろう??

←Please Click!!

犬とベイビー

2008年02月06日 | ペットニュース
先月ブルックリンで8ヶ月のベイビーが同じ家で暮らすドーベルマンに頭を噛まれて
亡くなるという痛ましい事故があったばかりですが、先日トレントンでもベイビーが
犬に噛まれて重症を負ってしまいました。

犬が人間を噛む事故は、アメリカでは何と毎年80万件にも及び、そのうち12人前後が
亡くなっています。また、被害者は、圧倒的に大人ではなく、幼い子供達です。
そして、身長の関係からも、顔や頭に被害が及びます。

今回の事故も、ベイビーが犬の体にさわり、怒らせてしまったのが原因ではないかと
されていますが、犬がすべての原因ではないはずです。(後日安楽死させられました。)

いたずらされて怒るのはムリもありません。そうしないような状況にしてあげることが
犬を飼う飼い主の責任です。

基本的に、ベイビーや子供を目の届かない所で犬と二人っきりにしておいたことに
大きな過ちがあるのです。散歩や食事が足りずイライラしていたのかもしれません。
ベイビーに愛情が傾き、やきもちを焼くことがあることも理解してあげるべきでしょう。

少なくともドーベルマンやピットブルなど、人間が闘争用に作り出した犬種は、
幼い子供のいる家庭では避けるべきか、子供と二人だけにしないことが鉄則です。

アメリカでは、毎年5月に Dog Bite Prevention Week として、犬のかみつき事故を
防ぐ啓蒙活動が行われ、私も参加もしていますが、今回の事故は本当に残念でなりません。

うちの犬は大丈夫……かもしれないのですが、気をつけたいことはいくつかあります。
是非一度愛犬を噛まない犬にする方法 ご参考下さい。


 息子の様々なイタズラを耐え抜いてきたマックスです。
 
←Please Click!!

セラピードッグとおやつ

2008年02月05日 | セラピードッグ
セラピードッグの訪問中、犬にごほうびとしておやつを与えてもいいのでしょうか??
パートナー(飼い主)以外の患者さんなどが、犬におやつを与えてもいいのでしょうか?
という質問がよくありますが、これはセラピードッグの協会ごとにその方針が異なります。

セラピードッグ協会として最も歴史あるTDI(セラピードッグ・インターナショナル)では
活動中のおやつは全面的に禁止です。おやつを与えたためにおきた事故に関して一切
保険は支払われません。おやつなしでも、すべての命令に従うよう訓練しなければなりません。

一方、デルタ協会では、おやつの使用を認めています。テストではダメですが、
活動中にパートナー(飼い主)がおやつを与えたり、患者さんからおやつをもらう
情況があることを前提としています。

そのため、セラピードッグ試験でも、おやつを安全に(歯が当たらないよう)
落ち着いて食べることができるかというテストまであります。
がっついて、すぐに食べたらもちろんNG。また、パートナーがきちんと、おやつを
くれる人へ「手のひらにのせて与えて下さい」という一言も忘れてはいけません。

さて、我が家のマックスですが、何と言っても食いしん坊の黒ラブ、これは大きな課題です。
私からおやつをもらう時の態度と全く異なり、第三者の方からおやつがもらえる時
今このチャンスを逃さない!!とばかりにがっつくのです……。

訪問中におやつをもらう状況をなるべく避けたいのが正直なところですが、セラピードッグの
訪問が定着しているガンセンターや大学病院訪問では、犬用クッキーを常備してくれている
ナースやスタッフが多く、せっかくの好意を断るわけにもいかないため、マックスが
がっつかないよう落ち着かせるのに苦労しています。

児童福祉施設でも、子供達から、マックスにおやつをあげたいというリクエストが
ありますが、子供の数が多く、私の注意がマックスに行き届かない心配もあるので
子供達には、おやつを与えさせないということで進めています。

日本では、このようなルールが確立されていないのかもしれませんが、その犬の特長と
訪問先での状況を考えて判断するのがいいのかと思います。


←Please Click!!