学びて時にこれを習う

「習う」ことは「学んだこと」を実践すること!

竜眼肉って?

2005年09月29日 | 中薬
私は大船と茅ヶ崎で薬膳料理の教室を持っています。
毎回テーマを決めて講義をします。
その後に生徒さんたちは調理・試食をして、薬膳とは何か、を勉強して頂いています。
今回は「ストレス」がテーマなので、気持ちがすっきりするような料理を紹介しました。
そのときに使った「竜眼肉」について、少し書きますね。

「竜眼肉」とは、リュウガン樹の成熟果実を乾燥させたものです。
丸い殻に入っていて、殻を破ると中に黒色の柔らかい実があります。
硬い種をくるんでいるので、外側の実だけ外して種は捨ててください。
甘いので、そのままでも食べられます。熱を加えてもよいです。
粗みじん切りして、他のドライ・フルーツと一緒にカステラを作ると、とっても美味しいんですよ。

なぜこれがストレスにいいのかというと、精神を安静にする・睡眠を促進する「安神(あんじん)」作用があるからです。
竜眼肉は血を補います。血の巡りをよくすることで体の調子を整え、ストレスの負担で痛められた内臓機能をUpしましょう、というわけです。また、血液が脳にまわるとよく眠れます。
眠れないと、考え方も悪い方へ行きがちですね。だからといって竜眼肉ばかり、たくさん食べないようにしてください。
何事も、ほどほどが大事です。

最新の画像もっと見る