かれこれ10年以上前のことですが、”三浦半島を1年かけて歩こう”という会に参加して歩きました。まだわたしは60歳台だっだような気がしています。歩いているうちに何人かの方と親しくなりました。
散策が終わり解散した後、お茶をしようとか、夕食を食べて行こうというお誘いを頂くようになりました。何時もお世話をして下さる女性が居られ、彼女が自然に幹事役をなさってくださり、今でも集まっています。
今日、当時一緒に歩いていたお一人から、三浦半島を色々調べまとめた文章が送られてきました。
当時、わたしは60台後半でしたので、三浦半島の歴史などを勉強しながら歩きたい、と思っていました。そんな風に思って居られる方が居られるのデハ?と多少期待して参加しました。でも歩きながら楽しみことが目的で、その様なことを勉強したいと言う気持ちは無かったようです。当時のわたしは、それがとても残念でした。
今日送られてきました資料を少し読みました。わたしが調べたかったようなことが書かれていました。当時は独りで本を読み多少調べて歩いていましたが、”まとめてみよう”と言う強い希望が自然に無くなりました。
それから10年以上経ち、80歳になって、小さな文字も老眼をしていても読み難くなりましたので、送られてきた文章を読むのも大変です。それに亡くなった母親のウールの着物を何かに縫い直すことをわたしの終活にしたいと思っています。今はもう三浦半島の歴史や地層を調べて歩くだけのエネルギーが無いような気がします。
でも、送られてきた原稿には興味あります。でも、この頃理解力が極端に悪くなっているので理解できないかも・・・。それが心配です。
歴史?
地理?
古文書?
地学?
面白そうですね(^^)v
古いセーターで帽子を作ろうと、大分前からチャレンジしていましたが、今日頑張って仕上げたいと思いがんばりました。
パソコンを立ちあげていませんでした。申し訳ありません。
三浦半島の入り口近辺に住んで居ることが第一の要因です。小学生の頃、三浦半島には断層が沢山あることを知りました。多少歩きましたが、もっと断層を見て歩きたかったです。
そして、三浦一族という豪族の事を知り、三浦一族の「三浦」が三浦半島という名になったと、考える様になり少しずつ本を読み始めました。
関心はやはり歴史が第一かも知れませんが、地学に属することも興味あります。はじめの内は本を読んで下調べをして居ましたが、段々、ただ参加して説明を聞くだけになりました。
真剣に質問をした時の反応がキツカッタです。今回、原稿をおくって下さった方はわたしが三浦半島に関心が有ることを知っておられたようです。
「もう一度歩きたい」とありましたから、実行されたらご一緒させていただければ、と思っています。