goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

慣例の藤を見ながらの、バーべキュウは出来るのかしら…?

2025-04-12 21:33:44 | 老人一人暮らし
朝から強い陽射しが気持ち良かったです…。
元気元気でしたら庭仕事をしたいのですが、今日はジッと我慢…。

2、3日前、やはり気持の良い朝でしたので、1時間半ほど、庭の草取りを…。
その為でしょうか、足に痛みが出てしまいましたので、草取りは不可能…。
元々、フラフラが酷いわたしですから、両手に杖を持たないとです。
草取りをする時は、腰を落として作業しますから、杖は不要になりますが、
草取りで、足に痛みが出てしまいましたので、暫くは庭仕事を無理…。

一日10分でも草取りを…、と思ったりするのですが、現実的には無理。
特にこれからは蚊が出ますから、それなりの準備をしないと、です…。

今日も陽射したっぷり、気持ちが良かったので、杖を持って庭をウロウロ。
わが家の藤棚の花房が、少量ですが5,6センチになり、蔓の先の方で発見。
一寸嬉しかったです。

只、デッキの真上には、今の処ゼロ状態で、蔓が伸びている先の方のみ…。
”藤棚の真下”にどの程度、日影が出来るか…です。
余り陽射しが強ければ、バーべキュウは如何しますか…?

只、藤棚の事もありますが、孫たちが”バーべキュウをする”、時間的余裕が有るかどうか…、それも不明です。
孫たちの職業がそれぞれですのから、”日曜日は常にお休み”とは言えませんので集まれるどうかも気になっています…。

お正月の家族全員の集まりも、難しいかったりしていますから…。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろそろ、不要な物と必要な... | トップ | 手仕事が好きなわたし、その... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

老人一人暮らし」カテゴリの最新記事