goo blog サービス終了のお知らせ 

フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

虫が大好きな次女と、虫は大嫌いな長女…。なんででしょうね~。母親は、途惑っています。

2025-04-17 21:26:09 | 老人一人暮らし
予報道理、陽射しが有り温かい一日でした。
昨日、次女に申し訳ない…との思いでわたしも、何となく整理をしたり、
ゴソゴソ遅くまで動いていました…。

其のせいでしょうか、今日も気だるく、動きが悪かったです。
昨日の検査疲れと、次女が”仕事をしに職場へ戻った事が気になり、
わたしも休憩せずに何となく仕事をゴソゴソしたからでしょうか、
頭はボーっとしていましたので、どのような事をしていたか…見当がつかず、
困ったことに益々頭が変になって行き、少々心配になってきてます…。

それに、昨日買ってきましたブロッコリーの苗が、脇に置いたままでした…。
”次女が植えて居た”と勘違いをしていたのです。早く気が付いてよかったです。
まずは植えないとです。肥料を先に入れ、苗を植えてからも菜園仕事を…。

長女がやって来たとき、まだ狭い菜園でウロウロしていました。
ブロッコリーを植えてから、何となく肥料を入れたり、雑草を取ったり…。

長女は、小さい頃から虫が苦手で、畑仕事は苦手、大人になっても苦手のまま。
二人の娘を、同じように育てたつもりですが、両極端な二人の娘に…。
次女は小さい頃から、カタツムリが大好きでしたが、長女は大嫌い…。

下の娘は昆虫類を捕まえては、餌をあげて育てようとするのですが、
長女は真逆で触れませんし、育てることなど、とても出来ませんでした。
両極端の二人の娘に、少々戸惑っています。50歳過ぎても、変化なし…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする