フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

背丈50センチ以上もあるあまり見たことのない雑草が茂って、ミミズくん達の良い住処になっていました。

2009-05-10 20:30:47 | パソコンケアくらぶ
5月10日 日曜日 晴れ

今日も良いお天気でした。
なんと、一度も目覚めないで6時過ぎまで眠ってしました。珍しいことです。
こんなに眠れたのは久しぶりなのですが、何故かまだとても眠かったのです。
何ででしょうね。目を開けるのも辛い程眠いのです。

でももう6時過ぎていましたし、再度眠りに戻ることは出来ません。
昨夜寝る時、早めに起きて庭仕事をしてお洗濯もしようと思っていました。
朝寝してしまったのですが、シーツなどの洗濯物を2階に干してから庭に出ました。

しっかり着替えて西側、お風呂場の窓の下や其処までの通路の草取りをしました。
写真を撮っておけば良かったのですが草を取ってから気が付き、山積みした草を撮して見ました。




それにこんなに大きくなって抜くのも大変でした。それにこの草の名前が解らないのも一寸癪です。
何処かで調べてみようと思っています。写真を撮っておきました。



大きくて背丈は50から60センチになっているのです。
根元も太く、2センチ以上になっていましたから引き抜くのが大変でした。
ずっとわたしは此処をいじっていませんでしたから、草を抜いたり石を動かしたりしますと、
太くて大きいミミズに何度も出会ってしまいました。
ミミズくん、まぶしいがって身体をねじってうねるように動きます。

「ごめんなさいね。起こしちゃった?また寝なさいね」と言いながら、
手袋をしていますから平気で掴んでいました。違う所に穴を掘って土を掛けてあげました。
シャベルでポンポンと土を叩きながら、「おやすみなさい」と言いながらです。
いつも何をしていてもわたしなりに結構楽しんでます。ミミズくん大迷惑でしょうね。



この風景写真は「パソコンケアくらぶ」の会場、永田地域ケアプラザの近くです。
気球が青い空にぽっかり浮いていましたので撮したのですが、駄目ですね。
全く映っていません。でも写真を大きくしてみますと微かに気球が見えるのです。

風もなく陽ざしが柔らかく、長閑でした。
思わずパソコンの入った鞄を下に置いて撮していました。
庭仕事も出来て洗濯物も取り込んで、パソコンケアくらぶへ向かう途中でした。

今日のランチは時間不足でお茶とバナナだけ。遅れては大変です。
何故って今日は、エクセルの「串刺し算」を教えて下さるそうです。
これでわたしの家計簿一歩前進なるか!!そうなれば嬉しいです!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の日のプレゼントは品物よ... | トップ | 一人生活の慰めにワンちゃん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコンケアくらぶ」カテゴリの最新記事