写真と短い文章 2

散歩しながら写した写真を主に載せます。
写真にまつわる面白い話があるとそれを
調べてその語源を散策します。

イタビカズラ、オオイタビの種類と語源

2014-05-13 20:01:21 | 草花の名前の由来





オオイタビ、食べられない種類。
5月12日、大南区

 この種類が多いです。この種類の実
を開けると蛆虫がいる場合が多いです。




イヌビワハマキモドキ。
3種類の色違いの虫が
いました。淡い茶色と
濃い茶色の虫です。

食べられるオオイタビ
の葉の上で見た虫。
同じ虫は食べられない
オオイタビの葉の上で
も見られます。






食べられる種類のオオイタビ
台湾では食べられる種類の
オオイタビは、実を加工して
ジェーリーとする場合が多い
ようです。




前にイタビカズラなどイタビの語源に
ついて考えた事があります。周囲にあり
過ぎる、「dab=dabu=ダブ」ついてい
る植物、「dab=dabu=ダブ」ダブの服
のように、ドンドン伸びて拡がる植物と
推測していましたがイタビはイチジク属
その物を表していると今日思い至りました。

- - - - -


     イタビカズラ、オオイタビ、ヒメイタビ


  イタビと名のつく植物は「idab=itabi=イタビ」カズラ、

オオイタビ、ヒメイタビなどがあります。イチジク「その物

ではない=i=違、異」ですがイチジク属の植物です。イタビ

の名前自体がヒエログリフ由来の名前と推測できます。子音

の「t=d」の変化は普通に見られますので「イチジク=dab=

tab=tabi=イチジク」です。イチジクに似ているがイチジク

その物ではないのは「idab=itab=itabi=イタビ」になります。

沖縄には二種類のオオイタビがあり、食えないオオイタビと

食えるオオイタビです。「食えなくて」地面に転がっている実

が多いです。同じイチジク属でも「良くない、食えない」意味

がイタビの「イ=i=違、異」には含まれていると推測できます。

木の実は「食べられるか、食べられ無いか」で「実を区別する」

方法があっても良いでしょう。 「dab=tab=tabe=食べ」物に

出来るか出来ないかで区別する方法です。「食べ物に出来る実=

dab=イチジク」で「食べ物に出来ない実=idab=itab=itabi=

イタビ」と推測できます。人間は他所者を除外しようとします。

「一つの集団から追い出す」方法に「itabu=イタブ」ル、弄る、

方法があります。漏電や愚弄の「漏、弄=流=出」です。



  ヒエログリフのアルファベット表記は次の通りです。


  ヒエログリフ    日本語      英語


  dAb       イチジクの実   figs
           イチジクの木   fig tree

  dAbw       イチジクの実   figs
           イチジクの木   fig tree


ヒエログリフ辞典
の参照ページ
230

最新の画像もっと見る

コメントを投稿