goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第429回】ユカ座

2014年04月02日 | 住宅
前回の続きです。

部屋の使い方調査で、72パーセント

もの人が「ユカ座の暮らしをしたい」

と答えているデータがあります。

やはり、日本人^^根強い床座文化

が残っておりますね。

しかし、昔からの座敷の生活を復活

し、続けたいと考えられている訳では

ありません。それは和室が失われつつ

ある事を考えれば分ります。

では、どのような床座が多いのか?

例えば、ソファーセットを所有している

家庭の割合は、62.1パーセントです。

ユカ座の暮らしをしたい人が72パーセント

であることを考えれば、思った以上に

ソファーセットを置いている家庭が

多いのです。

そうなんです。リビングではソファー

に座る人と床に座る人、そしてソファー

があるけどソファーに座らない人達が

いることになります。

皆様も覚えがありませんか?ソファー

を背もたれに座っている自分の姿^^;

つまり、リビングでのくつろぎ方がイマイチ確立

されていない訳ですね^^;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。