goo blog サービス終了のお知らせ 

初鹿 史典の熟成を楽しむ!

年輪を重ねるように人も会社も着実に成長している、醸造の歩み。

【第483回】『適切なモノ』を『適切な方』に『適切な方法』で...

2014年05月27日 | 価値観
今の時代、圧倒的に売っているセールスマンは、

とにかく商談していて楽しい。

今の時代、圧倒的に売っている店員さんは、

とにかく気持ちが良い。

商品や会社のブランドなんかより、

「この人から買いたい」とお客様が思って

しまうような何とも言えない魅力を

有しているのものです。

もちろん、その魅力を持つまでには、

日頃のさまざまな勉強や努力を積み

重ねているとおもいますが・・・^^;

結局のところ、お客様に魅力を感じていただけ

たとしたら、お客様は「この人の話をもっと聴きたい!」

と思ってくれるようになります。

つまり、自分が信頼を寄せる、尊敬する人間が

いいと思ったものは例外なく購買意欲をそそられる

という事です。ですから、売り手としたら

どのような方が我々のお客様像か?

もっというとどの層に買っていただきたいかを

じっくりと考える必要があります。

『適切な物』を『適切な方』に『適切な方法』

で販売する事の深さを議論する事もたまには

良いかもしれませんね^^

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。