goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

同じ顔の色違い

2015-08-27 22:22:48 | 趣味の写真
朝の浜寺公園駅で特急が普通列車を追い抜くシーンである。

片や旧色に塗り替えられた7000系。
片や現行色の7100系。
もちろん偶然なんかではなく、同じ顔の色違いを意図的に狙ったカットなのは言うまでもないだろう。

一見、何時でも撮れそうなカットだが、なかなかどうして。
このシーンを撮りたくて、ここへ何度足を運んだ事か。
なかなか決まらずグズグズしている内に、ついにこんな光線状態になってしまった。
もう少し早い時期であれば、もっと綺麗に光が当たっていたのに… 

なかなか決める事が出来なかった原因。
その一つは夏の朝曇り。
天気の良い日を選んで出掛けてはいるのだが、とにかくマトモに晴れてくれない。
広大な緑地公園があるせいか、この辺りだけ変にモヤってたり曇ってたり。
雨まで降ってきた事もあったっけ。

そして二つ目。
それは、退避する普通列車の使用編成だ。
この普通列車には6両編成が使用されるという事だけは予め決まっている。
しかし、使用形式は他形式と共通運用になっており、7100系で運転されるとは限らないのだ。

狙いは「同じ顔の色違い」なので、他形式では意味が無い。
全6両編成における7100系の割合は、およそ1/3。
この1/3が曲者で、肝心な時に入ってくれないのだ。
もちろん、それら以外に前提条件として「この駅で6両編成の普通を追い抜く特急のスジ」に緑の旧色編成が入らなければならない訳で。
そして、それらすべての歯車がビシッと噛みあったのが今朝だった。

7000系の廃車まで残すところあと一ヶ月。
ここに来て、ようやく課題の一つをクリアである。