goo blog サービス終了のお知らせ 

felice-sakura の日々戯言

パチンコが大好きな理系人間。鉄道写真とプラレールの収集が趣味。あと、萌えも少々… そんなオタクな人間の日々の戯言。

和歌山港行きラピートを撮って来た。

2015-08-23 23:53:33 | 趣味の写真
洗車を終えた車に乗って、今日は和歌山港線へ初入線となるラピートを撮りに行って来た。

およそ一年の間、私達を楽しませてくれた『Peach × ラピート』。
今日は、8月末での運行終了を記念して、50000系ラピート登場以来初となる和歌山港線への入線を売りとしたツアーの団体列車としての運転だった。

和歌山港線らしい所で撮ってみたい。そう思い、先日は下見にまで行って来た。
そして、その時に本命として選んだ場所が、和歌山港駅手前に掛かる鉄橋の俯瞰だった。
ただ、そこは7階建て団地の階段踊り場。
勝手に入って勝手に撮るなんて事は出来ない訳で、階段横の部屋の方に事情を話してキチンと許可を頂いた。
もし断られたら断られたで別の場所も用意してはいたが、是非ともここで撮りたかっただけにヤレヤレである。

今日は下見時とは違い空気がとても澄んでいた。
条件的には文句無しだ。
で、そんな天気の下で撮ったラピートがTOPの画像。
和歌山港線らしいと言えば、らしい写真になったのではなかろうか? 

列車は和歌山港駅で1時間ほど停車した後、上り列車として折り返す。
その間に紀ノ川鉄橋へ先回りだ。
そして、その上り列車を後追いで撮ったのがこれ。


この鉄橋はサイドのケーブルが気になるのだが、こればかりはどうしようもない。
なので、列車を少し遠目に見る感じで誤魔化してみた。

今日は一日中好天が続き、ラピートにサザンにと目一杯楽しめた。
これだけ楽しめればガソリンの30~40Lなんて安いものだ