9月13日水曜日
今日は円陣について。
メンタルトレーニングの観点から、失点後の儀式として円陣を取り入れたいのですが、小4選手達に「メンタルトレーニングって興味ある?」って聞いたら、即答で「ない!!」と言われたので、まだそこには触れていません。
興味が少しでも出てきたら、いろいろと伝えていこうと。
とはいえ、何もしないのもと思い、試合前の円陣をとりあえず習慣化しようとチャレンジしています。
元々、ジュビロアカデミーU9でのゲームの定番『円陣ボール』をパクりました。ww
これは、ゲームの時のキックオフを決定する方法で、円陣の元気が良い方にキックオフを与えます。
こども達は何と言ってもマイボールから始めたくてしょうがない生き物なので。ww
練習最後のミニゲームでは定番になりました。今では、こども達から『円陣ボール』だよね?とリクエスト。
ミニゲームでのモチベーションがハンパない。
最近では少しずつ声掛けにも変化が出てきました。
よくあるどっちのチームも「絶対勝つぞ〜!!」ってのは結果目標で、どちらかが達成出来ない目標です。引き分けならどちらも達成出来ない。しかも達成できるかどうか誰にもわからない。
だから「みんな達成できる行動目標にしてみたら?」なんてこと言うと、こども達も工夫してきて「あきらめないぞ〜!」なんて声掛けて、最後の最後まで懸命に戦う姿を見せてくれたりします。
こういった環境つくってあげるのも指導者の大事な役割だな〜とつくづく思います。
トレーニングの最初と最後は、みんなで輪になるラウンド型で集まります。
みんな全員の顔が見えるから。
フィンランドやオランダなどでは学校の教室でもそんな感じとか。
もう少しこの試合前の円陣を続けて、いずれは失点後の儀式にも活用できるようになれば、もっと良い感じにかるよね、きっと。
次回は今回出てきた「結果目標」と「行動目標」について、もうちょっと考えてみようと。
では、また。
今日は円陣について。
メンタルトレーニングの観点から、失点後の儀式として円陣を取り入れたいのですが、小4選手達に「メンタルトレーニングって興味ある?」って聞いたら、即答で「ない!!」と言われたので、まだそこには触れていません。
興味が少しでも出てきたら、いろいろと伝えていこうと。
とはいえ、何もしないのもと思い、試合前の円陣をとりあえず習慣化しようとチャレンジしています。
元々、ジュビロアカデミーU9でのゲームの定番『円陣ボール』をパクりました。ww
これは、ゲームの時のキックオフを決定する方法で、円陣の元気が良い方にキックオフを与えます。
こども達は何と言ってもマイボールから始めたくてしょうがない生き物なので。ww
練習最後のミニゲームでは定番になりました。今では、こども達から『円陣ボール』だよね?とリクエスト。
ミニゲームでのモチベーションがハンパない。
最近では少しずつ声掛けにも変化が出てきました。
よくあるどっちのチームも「絶対勝つぞ〜!!」ってのは結果目標で、どちらかが達成出来ない目標です。引き分けならどちらも達成出来ない。しかも達成できるかどうか誰にもわからない。
だから「みんな達成できる行動目標にしてみたら?」なんてこと言うと、こども達も工夫してきて「あきらめないぞ〜!」なんて声掛けて、最後の最後まで懸命に戦う姿を見せてくれたりします。
こういった環境つくってあげるのも指導者の大事な役割だな〜とつくづく思います。
トレーニングの最初と最後は、みんなで輪になるラウンド型で集まります。
みんな全員の顔が見えるから。
フィンランドやオランダなどでは学校の教室でもそんな感じとか。
もう少しこの試合前の円陣を続けて、いずれは失点後の儀式にも活用できるようになれば、もっと良い感じにかるよね、きっと。
次回は今回出てきた「結果目標」と「行動目標」について、もうちょっと考えてみようと。
では、また。