抹茶コーチのFOOTBALLあそびLIFE

サッカー・メンタルコーチとして「教えない指導」を実践中!毎日の試行錯誤をお届けします。

自己責任

2010年11月09日 13時51分27秒 | 試合
先日は、U-9サッカー大会が開催。
ブロック責任者ということで、会場運営責任者として2日間の予選リーグで働きました。

小学3年生なんてかわいいもんですね。

まだまだボールを怖がる子もいて、そうかと思えば、すでに素晴らしい走力とキック力を兼ね備えた子もいて・・・、
ここの差が非常に大きいことを改めて実感した。

まぁ、6年生にもなればスピードやパワーもだんだん追いついたりしてくるし、
それだけではサッカーは上手くいかない事も覚えてくるんですがね。

とにかくみんな一生懸命なんで、観ていて楽しい!!


しかし、そんな子供達にとっての悪の手が・・・(笑)

ベンチからや応援席からの指示命令の数々・・・。


そうこれが子供達にとっての悪魔の声・・・。


いや、一生懸命やってる子供に「がんばれ~!!」ってのはまだ良いですよ。(でもすでに頑張ってるけどねっ)

「開け~!」「大きく蹴れ~!」「右だ~!左だ~!」・・・

大きなお世話だ!!(笑)



言いたくなるのもわからないではないですけどね。
時々ベンチで言いかけて頑張ってこらえたなっってコーチなんかも実際いました。
そんな時は、本部席でニンマリして「よく堪えたな」って手を叩いてた。



これではなかなか子供達の判断だけで試合を動かすことはできないなぁ~。


誰にも言い訳できない自分達の責任で自分達のサッカーが出来るわけない。

本部席から親が子供のユニフォームを着せ替えてる姿も見ました。
子供はバンザイしてるだけ・・・。


幼児向け番組『おかあさんといっしょ』の「ぱじゃまでおじゃま」でも観てください。
3歳くらいの子供が一人でパジャマに着替えてるじゃないですか?


何とかして子供達が自立し自己責任を持てる環境を作ってあげたいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする