楽しきかな第二の人生

黒衣おじさん&看板おばさんと愛犬福太郎の物語。

信州 長野県 生坂村 巨峰狩り ぶどう直売の看板おばさん奮闘記 その23

2012年09月29日 | ぶどう園便り

今まで日中涼しかったのが、今日(28日)は気温がどんどん上がって真夏日に逆戻り。急に蒸し暑くなってきたので身体が付いて行けずちょっぴりバテ気味になってしまいました。

 

好評をいただいていました赤いぶどうの「ゴルビー」が完売しました。
そのゴルビーに変わって明日29日から登場する品種が「シナノスマイル」。今日、娘がぶどう棚にぶら下がっているシナノスマイルを袋から出して確認をしたところ「色・形・味すべて良し」と云うことで明日から収穫することになりました。美味しそうですね。お楽しみに!

 

 

家の庭に成っていた大きな「夕顔」、ぶどう園に持って行って入り口に飾りました。ただ飾るだけでは芸がないと黒衣おじさん、犬が引く馬車風に仕立ててしまいました。

 

 

季来里(きらり)のぶどう園を支える看板おばさんと4人の看板娘達で~す。全員揃っての写真はなかなか撮る機会が無いのでNさんだけ別枠にさせていただきました。
皆さん、最初は慣れない仕事で戸惑った様子でしたが、今では大のベテラン、何時も笑顔を絶やさず気も付くし、接客、袋詰め、お掃除と良く働いくれます。お陰で娘達も大助かり、これからも季来里(きらり)をよろしくお願いします!

 

 
 
ランキングに参加しています。
ここ↓を、ポチっとクリックしてください。
          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          
にほんブログ村
ありがとうございました。

娘夫婦のぶどう園【季来里ふぁーむすずき】のホームページを制作した息子の会社です。
新規ホームページ制作 リニューアルに是非ご利用下さい。全国対応中!
↓ 画像クリックで株式会社 アクセスクリエイト webサイトへ

ホームページ制作 リニューアルのご相談はお気軽にアクセスクリエイトまでご連絡下さい 全国対応中!

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。