楽しきかな第二の人生

黒衣おじさん&看板おばさんと愛犬福太郎の物語。

香港に行ってきました!(その4)

2016年02月09日 | 旅行(香港)

 

香港は、昨日の2月8日春節を迎えました。この春節、中国圏では、旧暦のお正月になります。最も重要な祝日で、新暦の正月より盛大に祝賀されます。

私たちが訪れたときは、この春節を迎えるための準備が行われているときでした。

 

 

    

パンダホテル17階からの眺めです(九龍地区)。ホテルも春節を迎える準備が整えられていました。

 

 

朝食は中華粥専門店に行っていただきました。手前左側にあるのが中華揚げパンです。中華粥は頂いたことがありますが揚げパンは初めて。いろいろ食べ方はあるようですが、現地添乗員さんが中華粥に浸して食べると美味しいですよと進めてくれたので早速いただきました。特別美味しいというものではありませんが、中華粥にコクが出てきます。

 

 

1881Heritage(ヘリテージ)は、旧香港水上警察の建物を利用して作られた新しいショッピングモール。

 

 

香港で最も有名な「ペニンシュラ ホテル」に行き、チョコレート店に立ち寄った後、香港スイーツの名店「糖朝」へ。

 

 

マンゴープリンとワンタンメンを頂きました。このマンゴープリンは美味しかった!

 

 

市内には、いたるところに両替所がありました。

 

 

2泊3日の香港旅行、あっという間に帰国です。

今回もいろいろな人と出会いがありました。そして異文化を垣間見ることが出来ました。

それとなんといっても一度は見たかった「100万ドルの夜景」を見ることが出来て感動、大満足の旅行となりました。

 

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。