楽しきかな第二の人生

黒衣おじさん&看板おばさんと愛犬福太郎の物語。

浅草サンバ

2015年08月31日 | 日記

8月30日(日曜日)

今年も、浅草サンバカーニバルに行ってきました。

北千住駅で東武スカイツリーラインに乗り浅草へ。

東武浅草駅に着いたのが11時。

パレードが始まるのは午後1時からですから、まだ2時間もありますが、駅前通りは、既にシートが敷かれていたり、椅子に座って待っている人がいます。

黒衣おじさん、とりあえず昼食を済ませ仲見世をちょっぴり見学してから、去年も陣取ったフィニッシュ近くに行き席を確保。

前から二番目に折り畳み椅子をセットし待つこと1時間。

一時間も待っていると隣の人とお互いに「どちらっから来られましたか?」と挨拶代わりに言葉を交わすようになります。

黒衣おじさんが話をした人は、中国人、つくばの人、長野から高速バスで来たという人、話をしていると待ち時間もあまり苦になりません。

しばらくすると先導車が通りパレードの開始です。

 

 

 

 

 

 

 途中、小雨が降ったりして合羽を着ることもありましたが、500枚近く写真を撮ることができました。

これから整理作業が始まりますが、それがまた楽しみです。

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。 

 


まつりつくば

2015年08月24日 | 日記

8月22日・23日「まつりつくば」が開催され、23日に行ってきました。

つくば市役所の駐車場に車を入れ、TX(つくばエキスプレス)で1駅乗り会場へ。この「まつりつくば」が開催されている2日間に限って往復200円での割引券が発行されます。

TXはまつりに行く人たちで混みあい、混雑会場周辺はかなりの人で埋まっていました。

去年は二日間で45万人が訪れたそうですが、今年はどの位訪れるのでしょうか、

このまつりが始まったのは1981年。黒衣おじさん&看板おばさんが転勤でつくばに引っ越してきたのが1983年ですから、それ以前から開催されていました。

その当時から比べたら、非常に大きな祭りになってきました。

 

今年は、つくば万博30周年そしてつくばエクスプレス開業10周年と、記念の年ということで、市ではそれにふさわしいまつりにしたいと準備されたそうです

 

 

秋田の竿灯です。

昨日は、ちょっぴり風が強かったので、竿灯を支える「差し手」は必死になって妙技を見せてくれます。

成功するたびに沿道から万雷の拍手が沸き起こります。

 

去年は、竿灯5基でしたが大変好評だったということから今年は10基、

壮観です。

 

 

ねぶたも、本場青森ねぶたで運行されていたねぶた、また、地元で作成されたねぶた十数基が大通りを練り歩く様は、勇壮・華麗です。

 

 

日本一の大きさを誇る「万灯神輿」

会場は、熱気に包まれていましたが、時々吹き抜ける風は涼しく、残り少ない夏を惜しみつつ祭りを楽しんできました。

 

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。 

 

 

 


認定書

2015年08月20日 | 日記

7月18日・19日の二日間 茨城県教育研修センターで開催された茨城県生涯スポーツ指導員養成講習会を受講したことは、既に紹介したとおりですが、昨日、指導員の認定書が届きました。

    

併せて、スポーツリーダーバンクにも登録したので登録証も送られてきました。

黒衣おじさんが登録した種目は「ウオーキング」

これで、県内の自治体で「ウオーキング教室を開きたい、ついては何方か指導してくれる人はいないか」と、登録名簿を閲覧して「お願いしたい」と依頼が来るかもしれない。(たぶん、無いと思いますが)

この登録とは別に、9月に入ってすぐにウオーキングクラブ主催の「一般向けウオーキング教室」が開催さるので、ただいま資料の作成中。

ということで黒衣おじさん、ボケ防止のため「ウオーキングと脳活トレーニング」は、これからも続けて行きたいと思っているところです。

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。 

 


日光バス旅行

2015年08月18日 | 日記

8月16日 日光植物園見学&大谷川の渓谷「憾満ヶ淵」のウオーキングそして中禅寺湖巡りに行ってきました。

主催は、「かみや緑の里親元気クラブ」

このクラブは行政区内の公園とロードサイドの美化(清掃、除草、花壇の手入れ)を進めている団体。

会長が、黒衣おじさんが所属するウオーキングのメンバーで、以前、元気クラブが整備している公園とロードサイドを回る「マップを作りたい」と相談を受け、「街中ウオーキングマップ」を作成して上げたことがありました。

以来、黒衣おじさんが時間の取れる土、日にクラブの行事があるときは声がかかるようになった。


今日は、お盆休みの最終日なので、交通状況が気になりましたが、下り方面に向かうので渋滞なし。

最初に訪れたのは、日光植物園(正式には、東京大学大学院理学系研究科付属植物園日光分園)

今回のバス旅行の主たる目的はクラブの研修ということで、園内にたくさん植えられている草花の鑑賞、そして維持管理方法などを見学。

 

 

植物園見学後は、大谷川の渓谷「憾満ヶ淵」約3kmをウオーキング。

この水と緑の回廊は、清流を眺めながら森林浴を楽しむことができるコース。

 

 

「憾満ヶ淵」は、男体山から噴出した溶岩の台地を大谷川が浸食し出来た渓谷で、奇岩の続く景勝地です。

深山幽谷とまではいきませんが、緑が生い茂り、飛沫を上げて流れ下る渓谷からの涼風は、猛暑続きで疲れ切った体には一服の清涼剤となり、マイナスイオンもたくさん浴び、元気がみなぎってくるようなそんな感じを受ける場所でした。

 

 

 

珍しいものを発見

石升と言って、近くの湧水を水源とし、自然石をくり抜いた升を石管で繋いだ大正時代の水道なんだそうです。

今は、さすがに飲料水としては使われていませんが、夏は冷たく、冬は暖かいので、日常の洗い物には使われているようです。

 

 

昼食は、日光名物「ゆば料理」

ゆばは、おいしいと言う物ではありませんが、珍しくそしてヘルシーです。

主食の「栗おこわ」が美味でした。

 

 

いろは坂を上って中禅寺湖畔へ。

何時もは明智平付近で大渋滞となるのですが、午後と言うこともありノンストップで湖畔へ。

何回も中禅寺湖に来ていますが、たぶん遊覧船に乗るのは初めて。

 

 

約30分の遊覧、残念ながら男体山の頂上は雲で隠れて姿を見出てくれませんでした。

 

 

帰りの東北自動車道は、渋滞を引き起こすほどではありませんが、かなりの量の車が走っています。途中の交通情報を知らせる電光掲示板を見ると、常磐道で若干渋滞が発生している。

そこで、急遽北関東自動車道の真岡ICで高速を降り、戻って来たので渋滞に巻き込まれることはなく、無事、予定時刻に戻ってくることができた。

写真は、筑波連山の稜線が低い雨雲に覆われている珍しい風景。

もう少し遅い時間だったら、上空の雲が夕陽に赤く染まり、稜線の雲とコントラストがはっきりついて、すばらしい風景が眺められたのではないかとちょっぴり残念でした。

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。 

 


カナディアンロッキーの旅 ーその8- 

2015年08月10日 | 旅行(カナディアンロッキー)

 今日は、ウィスラーからバンクーバーそして、成田行きの飛行機に乗り込みます。

 

 

宿泊した「アーヴァ・ウィスラー・ホテル」

リフト乗り場も近いし、冬来てスキーも良いかなと思いましたが、黒衣おじさん、年なので「もう滑ることはないだろう」とスキーを処分してしまいました。

 

 

ウィスラーを出発するときの太陽、相変わらず煙で霞んでいます。

5年前、アイスランドの火山が大噴火をして、ヨーロッパ中の航空機が大混乱を起こしたことがありました。

たまたま、黒衣おじさん達スペインに行く途中、トランスフォーのためロンドン空港に寄ったとき、マドリードのバラハス空港が火山灰の影響で一時封鎖され、マドリード行きが飛び立つことができなくなってしまいました。そのため、ロンドンの空港で足止めされたことがありましたが、それを思い出してしまいました。(ブログ「スペインの旅 その1」にその時の様子をUPしてあります。)

欠航となり、もう一泊する羽目になったとき「海外保険はカバーしてくれるのだろうか」等話をしていましたが、添乗員さんから「バンクバーは大丈夫」との情報が入り一安心

 

 

ウィスラーから州道99号線を南下し、バンクーバー・バラード入江に架かるライオンズ・ゲート・ブリッジにたどり着きました。

橋は三車線なので、交通量によって中央分離帯が信号で変わる様になっていいます。

ここを渡ると、バンクーバーの中心部に入ります。

 

 

ライオンズゲートブリッジから見たバンクバー市街

 

 

バンクーバー市内

帰りも、女子ワールドカップ決勝戦が行われたBCプレス・スタジアムの前を通ってくれました。

日本の選手団は、一日前に帰国してました。6日にバンクーバーを発ち、7日の16:30成田に降り立ちファンの大歓迎を受けていますから、一日違いの同じ便だったようです。

 

 

バンクーバー空港に到着しました。

 

 

ずっと一人で運転してくれたドライバーと記念写真。

巨漢ですが何時もにこにこしていて、そして、熊の親子がバスのフロントに立ちふさがっている画像を見せて「俺が撮ったんだ」と自慢したり、弁当の空箱を片付けてくれたりと、愛嬌があって気さく。

お蔭で、楽しい旅ができました。ありがとう。

 

 

空港内で出国手続き。

出国手続きは、問題なくスムーズに済ませるlことができました。

 

 

バンクーバー発 14:25 JL0017便に乗り込みました。

帰りの座席はカウンターで手続きをしましたが、最後尾に並びで4座席を確保することができました。

 

 

バンクーバーから成田までは10時間5分のフライト。

機内食が飛び立ってしばらくして出され、食べ終わると機内は照明を落とし就寝タイムに。

 

 

 

ぐっすり熟睡とまではいきませんが、うとうとしたり、モニターで映画を見たりしているういちに、飛行機は北海道沖に。

 

 

最後の機内食(軽食)です。

食べ終わって片付けられると、飛行機は着陸態勢に入り、無事予定の16:30成田に到着。

楽しかった「美しき世界遺産 カナィアンロッキー 8日間」の旅も無事終了しました。

 

 

ランキングに参加しています。

ここ↓を、ポチっとクリックしてください。

          にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ          

にほんブログ村
ありがとうございました。