素直

2007年06月24日 23時12分46秒 | お仕事
「素直」
私が持っていないことのひとつですね。

仕事で、毎日毎日いろいろな方と接します。
今は、胃の検査のためにバリウムを飲んでいただく検査を担当しています。
受けたことがある方はご存知かと思いますが、
何度も何度も
あっち向いたり、こっち向いたり、いろーーんな方向を向いていただくよう
お願いをしています。
胃の中には胃液がへばりついていて
それをバリウムで洗い流しながら、粘膜にバリウムを付着させて、いろいろな向きから撮影をするために動いていただいているのです。

それで毎日毎日、同じようなセリフを、検査をするときに口にしています。
でも、なかなか受診者の方に通じなくて、
体を向ける向きを、逆方向に動かれたりして、
時間がかかってしまうことがあります。

この検査に移ってから、まだ日が浅いため、
これは、私のセリフとか、言い方が悪いのかな~・・・?と思っていたのですが・・・・

先日、受診者で22歳の方が来られました。
バリウム検査は初めて受けるとのこと。

いつもと同じように検査を始めてみると・・・
私のお願いするとおりに完璧に動いてくださいました!!
「動き」そのものが 若いから早いということもあったと思いますが、
検査を とても早く終えることができました。
セリフの言い方は、間違ってはいないことがわかりました。

若いと、人の言うことに対して 素直なんだな~と実感。
大人は、常識とか それまでの経験とか
上手にやろうと気遣う気持ちなど が邪魔をするのですかね・・・・?

もちろん、人によって私の言葉の受け取り方が違ってあたりまえなので、
今後も よりよく伝わるように工夫していきたいです。

素直・・・人の言うことを素直に聞く。
ビジネススクールにいると、
いつも相手の話に対して、なぜ?を繰り返しているので
今の私は、一層素直じゃないかもね。
このできごとは、ちゃっかり素直に受け止めて
自信をもって明日からも頑張ろう~っ!

でも、検査を早く終えることが目的ではありません。
病気を見逃さないような検査をすることが最大の目的です!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。