goo blog サービス終了のお知らせ 

読書と資格試験挑戦で夢をかなえるブログ

資格試験・読書で夢をかなえる人を応援するブログ

書評「頭がよくなる青ペン書きなぐり勉強法」相川秀希

2018-06-10 12:56:14 | 日記
早稲田塾の創始者の書いた青ペンとA4ノートだけ使った勉強法の本。本郷に向かう移動中、残りは家で1時間くらいで読みました。

気づきは、
1)使い切ったボールペンや書きなぐったノートは全て保管することで、達成感を感じる。

2)記憶がよみがえるようにするには、その時の気持ちや印象を書き込んだノート。名刺などビジネスにも使える。

3)ABC思考 After-Before-Challengeの順で考える。つまり未来志向になる。

To do
1)読書ノートは青ボールペンで書く。

2)ゲルインキの青ボールペンを買う。

3)名刺、ノート、手帳に状況も書き込むようにする。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。