おまけの時間

仕事に追われて過ぎゆく日々の“しおり”として。

そうだ、京都へ行こう

2004年11月15日 01時37分47秒 | 京都旅行(2005秋)
というキャッチフレーズに乗せられたわけではないのだけれど、この土日に京都に行ってきました。
そろそろ紅葉もいい感じかな、と思いまして。

連れはのんびり家、僕は行き当たりバッタリ家ということで、京都入りは午後5時。
お、遅い…。
しかし!この時期は平気なのです。
なぜなら紅葉もライトアップされているのですから!
ある意味、わびさびを無視しています。
自然の移ろいを感じるのが本筋でしょうに。

まあ、固いことは抜きです。
現代の楽しみ方ということで。

食事の時間、帰りの電車を考えるとポイントは絞らざるを得ません。
そこで選んだのが『高台寺
ライトアップされ、池に映る紅葉が幻想的だとか…
地下鉄東西線に乗り、東山駅からてくてく歩くことに。

参道を南に下り、「智慧の道」に入る頃には大勢の人です。
知恩院の近くにはたくさんの観光バスが…。排気ガスがすごい
アイドリングはやめて欲しいものです。

円山公園を抜け、「ねねの道」に入ると雰囲気はまさに京都!
…なんですが、人・ヒト・ひと

ここまで賑わっているとは。まるで縁日です。
程なくして目的の高台寺についたのですが、2人して唖然…。

「ここはテーマパークか!!」

と叫びたくなるような光景が。
高台寺というだけあって、入るには台所坂と呼ばれる階段を登って行くのですが、上まで人がぎっしりです。
とりあえず並んでみたものの
「どうする?」
「夕食の時間に間に合わなくなるかもしれんなぁ」
「・・・」

2人の頭の中では 夕食>紅葉 の不等式が成立しているので、迷うことなく列を離脱!
何のために来たんだか…。
さすがに、寂しいので帰りに同じく特別拝観をしている知恩院に寄りました。
知恩院は浄土宗の総本山。写真は国宝に指定されている「三門」です。

いやぁ、立派。
高さ24m、横幅50m、屋根瓦7万枚と木造の門としては世界最大のスケールとのこと。
境内にある御影堂もビックリの大きさです。

そして↓これは鐘楼の大鐘

除夜の鐘では17人がかりでならすと説明がありました。(写真では大きさがわかりにくい)

この様に、それなりに見所がある知恩院なのですが、
あれ?紅葉は?
そうなのです…ほとんど色づいていませんでした。
残念…ちょっと時期が早かったようです。
恐らく高台寺も同じ状況だったに違いありません。
あの場で見切ったのは正解だったと、2人で納得しました。

その後は水炊きを食べて冷えた体をあっためました。
あまりの水炊きの美味しさに、紅葉が観られなかった残念さも吹っ飛びました
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新潟には他にもこんなものが | トップ | 盛りだくさんな日とm\'s caffe »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね~ (ハルミッチーノ)
2004-11-15 07:39:37
京都、いいですね~。

私が行ったのはもう大分前のことになります。

頻繁には行けないので、あそこもここもと欲張りになってしまい、

宿に帰る頃にはグッタリしちゃうんですよ。

でも、東本願寺の向かいの居酒屋はつまみもお酒もおいしかったな。

そのお酒は「桃の滴」という日本酒です。
返信する
感服です (es2004)
2004-11-15 22:28:22
ハルミッチーノさんの記憶力に…。



そして「桃の滴」とはまた珍しい。

なかなか日本酒にはないネーミングですね。



次からは旅行に行く前にオススメ情報を聞かないといけないですね
返信する
秋の京都! (mf)
2004-11-15 22:32:50
この時期の京都、よく行けましたね。

秋は宿が軒並み予約でいっぱい、

という噂を聞いたことがありますが・・。



秋の京都は素晴らしいけど、人ごみが

せっかくの雰囲気を壊してしまうのが難ですね。

で、自分もその人ごみの一員だというのが何とも悲しい。

高校生の時に素晴らしい紅葉の京都を歩いたのを思い出します。



・・・それにしてもハルミッチーノさんもes2004さんも

花より団子なんだなぁ・笑
返信する
その通りです (es2004)
2004-11-16 00:24:50
紅葉より団子です(笑)

mfさんのブログの紅葉で心和ませることにしました。



そういえば、箕面の紅葉を見に行ったとき、「もみじの天ぷら」を食べた覚えがあります。

おいしいわけでもなく、風流なわけでもないのですが…
返信する

コメントを投稿

京都旅行(2005秋)」カテゴリの最新記事