るんるんぴあの♪

ピアノレスナーERIKO。のつれづれ日記
大阪市都島区友渕町のピアノ教室です

ご機嫌な休み明け

2009-05-28 | レッスン
明日はレッスンがないので、今日で休業明けのレッスンが一巡。
誰もインフルに感染してなかったし、
でも「家から出てはならぬ」のお達しのおかげで
ピアノ弾くしかなかった!?
今週はみんなご機嫌によく弾きこんできてくれました
細かいところまで突っ込めてやりがいあるわ~。

ステップ曲がかなり仕上がってきたので
来週は録画&録音週になりそうです。
そして今週と来週、プレピ3に入る子が二人。
キレイな手で黒鍵が弾けるでしょうか?
乞うご期待


王様の狩りの一考察

2009-05-28 | レッスン
「ちょっと気になっているんですよね~」
と弾き終わってK君が言う。
「この曲っていつ作られたんですか?」
「え、ギロックの曲だから20世紀で割と最近だと思うよ。」
「じゃあ、やっぱり銃か~う~~~ん」
と考えている。
何でも追跡の最後で獲物を仕留めるときの様子が
銃なのか、弓矢なのかで自分の感じがちがうそうな。
「Kくんはどっちだと思う?」
「僕は弓矢かなぁって思うけど」

作曲はギロックだけど、
作風はバロック風で1600~1750年くらいをイメージしてるよ。
テーマがカノンで追いかけていているし。

「ジャンヌダルクとかの時代はまだ銃はないから弓矢だと思うけど」
「うん、でも15世紀くらいだと音楽はルネッサンスでまた違う形になるから
この曲の感じはバロック時代ととっていいんじゃない?」
文庫にあるジャンヌダルクの絵本をみてみると
中世の兵士は槍を持っていて、銃は持っていない。

「えっと~種子島の鉄砲伝来は○○年で、
火薬の発明されたのは○○年でそれから銃が発明されたから。。。」
「発明されたからすぐ使えるって訳じゃないしね。
ものが普及するには時間がかかるから」

Kくん、楽譜を見て弾きながら
「ここで追いかけて一旦追い詰めるんだけど狙いが外れて、
もう一度追いかけて、追い詰めて、ここで狙って仕留める感じ、
それが弓か銃かどっちかなぁって」
・・・うん、でもいろいろ考えて弓ということにしておこう!
あっ、だいぶ時間かかってしまった

と焦っていたけど、ものの5分くらいのことだから
おもしろい話ができてよかったわ

そのあと私も猟銃とか狩りのことを調べてみたけど
ヨーロッパの王侯貴族の楽しみとしての狩りは
たくさんの勢子や家来と猟犬たちをつれて追わせて
最後は犬が獲物を仕留める。
その様子を見て楽しむ。
なんてこともあって、かなりの大人数と犬が動いていたのですね。
一人の猟師が弓矢を持って。。。というイメージは全然違うし、
ネットで絵でも探してみましょう。