株式投資🤗 2020年8月14日株式市場
日経平均株価△39.75終値 23289.36
トピックス▼0.77ポイント
東証一部値上がり銘柄数 818
値下がり銘柄数 1276
本日は少し下げた日経銘柄です。
値上がり上位はサービス業、精密機器と医薬品でした。
最下位は不動産業😨
⭐️保有銘柄⭐️
15保有銘柄中 6銘柄が上昇😅
一番は電通G
△63円 終値2871円
昨日の決算が好感され窓を開けて
2901円で寄り付き高値2993円まで上げました。
午前9時8分でした。
朝から売るんだった!😱
その後は垂れ下がり2864円が安値
そして終値は2871円の陰線引け。
大きく日足は上髭を付けて終わったので
来週は窓を開けた2800円前半まで下がれば買いを入れようかな。
⭐️オルトプラス ⭐️
昨日の決算はネガティブに捉えられた?
それとも機関が抑えたのか。
株価は▼10円 終値461円😨😨😨
四半期は黒字化。
そして今後は恒常的黒字化完了と発表したオルトプラス なのに?
新しいタイトルが出るまで
おあづけ?
VRゲーム期待とブロックチェーンゲーム期待が出るまでか。
来月で年度決算を迎えるオルトプラス 。
決算までに何か出てくると期待😆
〈本日の売買〉
小野薬品400株保有のうち100株を売却
3286円で売れました。
今日の小野薬品は
寄り付き 3255
安値 3251
高値 3290なので、とても良いところで売却が出来たのが嬉しい🤗🤗🤗
手数料差し引き35000円ほどの利益⭐️
久しぶりの利確でストレス発散🤗🤗
先月、良品計画で損切りした分を取り返しました!
〈来週の予定〉
電通Gが2800前後以下になれば
100株買います。
逆に騰がれば3000円を超えてきたら
保有300株のうち100株売却
〈月末までの展望〉
小野薬品が3500円になれば100株売却
オルトプラス が500円前後までくれば
1000株売却
夏枯れ相場が先月で終わっているならば
おそらく今月から来月は上昇してくると予想。
そこでオリックス200株、小野薬品、冶金工
日総工産、オルトプラス など売却。
9月末は配当権利確定日。
高配当銘柄は上げてくると予想します。
保有銘柄なら三菱ufj、オリックス。
〈配当権利〉
6月末権利電通が配当権利獲得しています。
4500円が予定です。
あーオルトプラス ⭐️
まだかいな?早く騰がれーーー!
では😅🤚