goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

高級ブランドは買いません(^。^)

2018年07月16日 17時48分05秒 | お金を貯めるために
お金を貯めたければ高級ブランド 品を買わないことです(^。^)

同じ品質ならノーブランドで十分(^。^)

高級ブランドは、やたら高いです。
衣服、革小物、ジュエリーなどなど。

例えば
そこそこ質の良い長財布を例に取りますと。
革質はカーフ。仔牛の🐃皮です。
牛皮素材は普通の大人の牛皮だと、やはり目が荒く仔牛の皮と比べると肌触りが良くありません。

カーフ素材のノーブランドで長財布なら3万円前後でハンドメイドの財布が買えます。

この同じ素材で?高級ブランドなら7.8万円〜12万円となります。
ヴィトンのエピは牛革ですが12万円ほどします。

革小物は使い込むと経年変化を楽しむ事が多いので長く使っていけます。傷やスレなどは『味』となり手にも馴染んできます。

高級ブランドは傷やスレが目立ってくると他人に見せるには、どうかな。って。
高級ブランドを買えるお金がある人が手垢塗れの小物を持っている事、それ自体が、ね。って感じなので
そこそこ古くなると使わなくなったり。
メルカリで売ったり??(^。^)なんてことに。

服や靴👞
特に靴など消耗品の最たるアイテム。
更に、パッと見、そのブランドって分かる人は、どれだけおられますか?
GUCCIの靴って幾らします。10万円前後はするでしょう?
確かにソールも革底で縫製もしっかりしていますしヒールも良いです。
でも雨の日☂️に革底は最悪。
水に弱い皮ですから。
革底の良さは足に馴染んでくること。
通気性が合成底より良い事。

でもカーペットでは滑りやすいのです(^。^)

10万円のGUCCIはもちろん、ビジネスで履くにはもったいない。となると年に何回、履きます?
そのために10万円も払って買いますか?

ビジネスの時は高級靴を履かないのが大半。
普通に数千円から一万円前後で十分(^。^)

ほんの一例をあげました(^。^)
ブランドは、そのブランドのロゴにお金を払っているだけ。
お金を貯めたければブランド品は買わない事。
一つ、買ってしまうと
不思議と次から次へと買ってしまいますから。
お気をつけてください(^。^)

神様からの試練(O_O)脳出血

2018年07月16日 10時46分59秒 | スピリチュアル
脳出血🧠を起こさないと私は分からなかったんです(O_O)

5年前に脳の血管が切れました。
丁度、5年前は急性期の病院に入院中でした。
ベッドの🛌上だけでの生活。

倒れるまでの人生で
恐らく何度も神様から警告を頂いてたのだと思いますが私の心の目は盲目状態。

『これでも貴方は分からないのですか?』と。
色々と苦難困難を与えてもらっていながら
ピント外れの行動と思考を繰り返してたから。

『じゃあ、これで目を覚ましなさい!』
プツン!私の脳の血管が切れたのかなあ。

53歳でした。
あれから5年。時間の経過と共に少しずつ
『あー。こういうこと?』と一つ一つを頭と心で分かり始めたのです。

過去を振り返り反省もします。

大切なもの。大切な人•••

この世的なものを客観視出来るようにもなれました。

ここでは上手く表現は出来ませんが。
ふっ!と閃いたり。

少し不思議なこともあったり。

過去の不思議な出来事に今更ながら
納得したり。

なーーんか分かり始めたことは
他人様の中には既に、それを分かってる方がいるということも。

いま、広島や岡山へボランティアに行かれてる方々の気持ち。ほんのすこしだけですが分かるような
病気をする前の私にはボランティアをする人の気持ちは全く分かりませんでした。
24時間テレビで寄付される方々の気持ちも同じです。
そんな気持ちの少しでも理解出来るようになった自分を好きになりました。
愛とは。
それが少しずつ分かり始めたのです。

脳出血を患い
後遺症を抱え日常の不自由さ。
将来への不安
そんな気持ちを持ちながらも
愛をわかり始める。

私は成長した。出来た。
その実感が脳出血を発症して
5年経った今になって
自信を持って言えるようになれました。

人の心は言葉から出ます(^。^)

2018年07月16日 09時51分23秒 | スピリチュアル
黙っていたらわからない??(^。^)
本心は言葉にしなければわからない(^。^)
例えば、本当は嫌いな人に嫌いではない言葉や、普通の会話をしているつもりでも?
わかる人には分かるのです。
『はぁ?』つて思う人や
『そんなの分かるわけないじゃん!』 と思う方もおられると思いますが(^。^)

人は根は正直に出来ているようです。

言葉や言い回しで、その方の日頃が出ます。

人に対して感謝を感じてるひと。そうでない人。
愛のある人、愛の希薄な人。
人を見た目や学歴、地位で判断する人
そうでない人
などなど。

それを人は互いに意外と敏感に反応しながら
自分に合わない人
苦手な人から
距離を置いていきまふ。(^。^)

突然、絶交と言わんばかりに去っていく人もいれば、少しずつ、こちらを向きながら後ずさりする方も。


話しは逸れましたが(^。^)
例えば
感謝を感じてる方は『ありがとう😊』という言葉を数多く使います(^。^)

愚痴の多い人は
常に不満ばかり。自分を見つめてみては?と。

絶対に褒めない人は負けず嫌い
人を認めない傾向が。

他人の持ち物を貶す人は
僻みっぽい?嫉妬や妬みの気持ちが強い?

上から目線の人は••••などなど。

人が発する言葉って
今のその方の思いや思考など結構、含まれてます

性格??それは性格が出ている場合もありますが本当は優しい人なのに、今の、その方が優しくなれない何かがあると優しい言葉を発することは少なくなります(O_O)

言葉。大切です。

それに加えて言葉を発したときの顔の表情や『目』の表情。
身振り手振りなどから現れますが
根っこは
言葉。なのです。(^。^)