goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

年収1000万円あっても庶民は庶民の生活しましょ!(^。^)

2018年07月02日 13時50分27秒 | お金を貯めるために
年収1000万円はサラリーマンにとって目標です。
そして目標達成するまでに大きな勘違いをする人も少なくありません(^。^)
私は大きな勘違いをしていましたが妻に救われました(^。^)

年収を700万円超えたあたりから
自分は高給取りと思い始めたのです。
友達との会話で
『お前、給料ナンボ?貰ってんねん?』
大阪では普通の会話(^。^)
互いに聞きあったりして
すると私の年収を聞くと大抵の場合
『え?ホンマかぁ?エライ貰ってんねんなぁ。』とくるわけです(^。^)
つい?こちらとしても『優越感』
平均点サラリーマンの年収や年齢のわりに貰ってるとわかっていましたから。

人間
それなりに収入を得ると自己顕示欲が膨らみ
貯めることより使う事に熱をあげる事があります

ブランド品や高級車を乗り回していると
お金持ちになったような気分になったり
ツケで飲み歩くこともあったり。
ゴルフの回数を増やしたり。
ええかっこしたいがために
奢ったり(^。^)
こんな事をしていたらお金は幾らあっても足りません。

年収が高いと借金のカードローン枠も半端なく大きく取ってくれるんです(^。^)

30歳手前で。
銀行のカードローン枠を私は300万円作れました
昭和の終わり頃。
同僚の中には500万円まで枠を作った人も。

貯金どころか
借金が増えていくばかりの人も。
私は小豆相場に大火傷した、その損失補填に借り入れをしましたが
その時は助かりましたが(^。^)

年収1000万円を達成したのは40歳手前。
なんか浮かれました。
でも奥さんに財布を預けていたので勘違いしながらも私の生活は年収500万円生活でしたが。

大抵の場合
1000万円達成すると
食べること
旅することに贅沢をします。
加えて車🚗
高級車を買う事が多くなります。
ここで
一旦、立ち止まって考えてみて欲しいのです。

レクサスにしろ
庶民の車ではありません(^。^)
やれ
フレンドレストラン?イタリアン
寿司にステーキと外食を重ねる事は
庶民にはキツイはず。

サラリーマンである事が
庶民なのです。

今、年収1000万円、更に奥様にも収入があったらどうします?
6000万円程のマンションを買って
レクサス買って
海外旅行に行って
ブランド品を身に纏い
子供は私立へ進学させて
などなど。

老後大変なことになる可能性を高める生活。

マンション買ったら
車は300万円まで
海外旅行はせず国内格安旅行にして
子供は公立
衣類はユニクロなどファーストファッション
なとなどにしておいた方が身のため

人生60歳超えたときに
勝ち組になるか?
それとも•••

言葉の性質で運を呼び込みましょう!(^。^)

2018年07月02日 10時50分11秒 | スピリチュアル
言葉は言霊(^。^)
言った言葉は、また言いたくなる出来事を引き寄せます(^。^)

だから。
『ありがとう😊』って言ってると?
また、『ありがとう😊』って言う出来事が起こります。

どんな小さな事でも。

そして
『ありがとう😊』って言っているうちに
笑顔になります。
穏やかな表情を作ります。
それが貴方から出る空気感になって
他人から見たら
何となく居心地の良い人と思われたり
何となく話して見たいも思われたり。

その近づいてくる人達が運を運んでくれることもあります。

もし?
貴方が仕事でピンチを招いたとしても
貴方の気づかないところで誰かが助けてくれてる事もあります。
あーー助かった!『ありがとう😊!』って
また心から思ったり
言葉にすると
少しずつ大きな『ありがとう😊!!』と言える出来事がやって来ます。

でも
ありがとう!って言いながら
片方で愚痴や悪口などネガティブな言葉を発していたら
ありがとう😊った言ってきた波動は
打ち消されるかも知れません

言葉は、なぜなら、発すると、また同じ事を言いたくなる出来事がやってくるから。(^。^)

執着すれば失う??(^。^)

2018年07月02日 09時45分15秒 | スピリチュアル
物事やお金など、また人に対しても執着するば失う事が少なくないような(^。^)

例えばお金に執着するとします。(^。^)
一円たりとも損したくない!と思う事はありますが、時と場合によって1円たりとも損をしなかったとしても。
人が離れていったり。
時間を失ったり。
人が離れなかったとしても
人の心を遠ざけたり(>_<)

恋人や友達、伴侶などを失うとき
例えば
大好きな彼女、彼から別れを告げられたら。
そりや、なかなか
『あ、そうなの?わかった。』とはいきません。
でも
そこで必要以上に別れを告げられた相手に
執着すると。これから、やってくる自分の未来の何かを失うかも知れません(^。^)
は?何を言ってるの?意味わかんない!
と思われるかもしれませんが。

人と人との出会い、そして別れはつきもの。
互いの魂のステージに違いが生じると
別れ(^。^)が起きます。
自分の魂のステージが上がると相手が『なんか最近、一緒に居てもつまらない。』とか。
その逆もあります(^。^)

そして別れが来たら
執着せず自然の流れに身を任すのが一番(^。^)

別れたら。心配ありません。
大抵の場合は
次の出会いがありますから。(^。^)

今の自分の魂のステージに合った相手との出会いが(^。^)ありますから。
友達も同じ🤝

これに執着してしまうと
別れたがってる相手は貴方と別れようと
あれこれ行動してくることも。

その行動によって
貴方も精神的に疲れたり
お金を使ったり
時間を使ったり
心に傷をつけられたり
などなど。

一例を上げると
俳優の船越英一郎さんと松居一代さんの
泥沼離婚は世間の知るところとなりましたが
松居一代さんが船越英一郎さんへ執着した結果
松居一代はお金では買えない多くのものを失ったのではないでしょうか。

執着したら
得することは無いと言っても良いと思う今日この頃です(^。^)