goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

認知症の母親に陳述書を書かせる義兄夫婦。

2017年05月26日 13時32分03秒 | 義母の認知症
昨夜、調停に出頭した弁護士から連絡が入り調停経過の報告を受けたあと。『相手方から陳述書が届いてます。その陳述書はもちろん、義母自身が書いたものですが明らか相手方の奥さんの意向を書かされたのだと思います。』その内容とは母親として、兄妹がこれ以上、争ってほしくない。私の財産はY夫婦には渡したくない。浅はかな、欲で取ろうとしているが、ここの施設の支払いも含めて管理は長男に委ねる。』とのこと。
別にほしくないし?ましてや盗ろうなんて思っていない。むしろ貴方方夫婦が欲しくて欲しくて仕方ないのでは?認知症の母親に、このような陳述書まで書かせているのだから。陳述書の冒頭は『私は認知症ですが、日常のやりとりは出来ます。』とも。
弁護士は少し笑みを浮かべたような話し方で『成年後見を立てないでほしい。その代わり全ての支払いも面倒もみるといってますが?』もちろん答はNO!でした。
私はスマホでの会話をスピーカーにしていたので電話を切ったあと妻が『支払いするって?お母さんのお金やん。面倒みるって?施設に入ってるから全て施設でみてくれるやん!施設に入るまで何一つ面倒を見たことないくせに?和解?するわけないやん!和解してほしければ、もっと下から出てくるもんや!何を上から!』妻の怒りは大きかったのです。
私は一言『怒るにも値しないから。な、哀れみしか俺にはない。』
次回は成年後見が決まってからと想定して8月となりました。
義兄夫婦が、足掻けば足掻くほど自分達の首を絞めているのに。

母の日と父の日(^。^)

2017年05月26日 09時20分49秒 | 
昨日、仕事を終えて帰ってきた次女が
『これー!食べてね(^。^)』
アンテノールのケーキ(^。^)
『少し遅れた母の日と少し早い父の日(^。^)』
金欠だった次女が給料日を待ち買ってきてくれて
『はい。これ』妻に一万円札、私に五千円札。
『借りてたお金返す。分割やけど。』
4月から新たに働きに出て今はアパレルショップの店員さんの次女(^。^)
給料から厚生年金に社会保険が引かれブイブイ言ってますが『それが社会人になったってことやで。厚生年金は今のお年寄りに役に立ってるし社会保険は自分が病気にならなくても病気の人に役立ってるんやから。』と言っても。
『でもなぁ。』と不満気。
来月は妻の誕生日なので次女なりにプレゼントを用意してるみたいで
『お母さん、エステ行ったことないやん?だからエステに行ってホテルでランチ(^。^)それから阪急百貨店に行って服を買ってあげるねん。』
ほんの三年前は不良娘、髪の毛は茶髪
時々、金髪(´⊙ω⊙`)
リストカットしたり夜遊びばかり。
その娘が漸く真面目に。今では仕事が終わると真っ直ぐ家に帰るし休みの日は疲れているのか家でゴロゴロ。
今日は久しぶりに友達と心斎橋へと遊びに行くらしいですが。
私達家族の船は数年前の嵐の航海から
漸く、穏やかな海に出る事が。

あとは義兄夫婦との問題解決が私達夫婦の望みです(^。^)

『死』は真実の自由(^。^)

2017年05月26日 08時30分54秒 | スピリチュアル
私も今年58歳を迎えようとしています(^。^)
よく若い頃に戻りたいと言う人がおられますが今の私は全く思いませんし、もし神様から『戻しますよ(^。^)』と言われたら『お願いだからやめてください。』と申し上げます(^。^)
だって、また同じような苦難困難が来ますから。
もうお腹一杯(^。^)
シルバーパーチの霊訓を御存知でしょうか?
そこには、何故?死をおそれるのか?何故?死を悲しむのか?と記述されています。
死は肉体からの解放だからだそうです。
重い肉体に閉じ込められた魂の解放と地上における病、老い、それに欲との闘い。人間関係など苦難困難からの解放(^。^)
シルバーパーチは死を受け入れ、魂の解放を心から喜びなさいと申しておりまふ。
そして大切な人が天国へいくと遺族は悲しみに打ちひしがれます。
この心の奥には失った悲しみは自分自身の寂しさからくる悲しみであり亡くなった方を思っての悲しみでない場合もあります。
ある国の民族では人が亡くなると賑やかに笑顔で送り、華やかな音楽を奏で料理を振る舞い踊りをしたりするそうです。私は、その民族の事を知った時、全く理解が出来ませんでしたが今は理解できます。でも?かと言って大切な人が、この世を去る時に、この民族と同じ事はしませんが、心の中で『修行。お疲れ様でした。あちらで、どうぞ、ごゆっくりおやすみして、好きな事を楽しんでください。』と心の中では笑顔で送り出したいと思う今日この頃です。

昨日の調停(^。^)弁護士より連絡ありました。

2017年05月26日 08時20分42秒 | 義母の認知症
昨夜21時ころ弁護士より連絡がありました(^。^)
こちらの意向を伝えましたが相手は耳を貸さず自分達の意向を一方的に言ってた更に、なんと『和解』を申し出たのです。
和解条件は義母の資産全てを義兄夫婦が預かり今後の支払いをする。もちろん生活上のサポートもする。だから成年後見申立はするなというのです。は?これが和解条件?あなた和解って意味知ってるん?で?なんで、そんなに上から目線なん?弁護士の声を携帯から聞きながら心の中でそう思ってました(^。^)もう笑う?しかなく。
俺が支払いする?親のお金を貴方が代行して払うだけでしょ?和解をしてほしいのなら、もう少し謙虚にならないと。弁護士は調停委員に『そんな和解を依頼人は応じないですねぇ。』一先ず成年後見を確定させてからの次回調停となるため8月に次回期日となり成年後見を確定させたから本番となります。そして『あの相手方から陳述書が出てますので明日、メールで送信しますがザックリと言いましょうか?』私はお願いすると?
驚くような陳述書を出してきたのです。