10代〜20代は本当に人生の基礎作り(^。^)
振り返れば実感します。
恋愛と離婚。
今度は『仕事』について思い出すと(^。^)
13歳で新聞配達を始め高校時代もアルバイト。
最初は夏休みとか、冬休みだけでしたが高校2年の秋から日曜日、祝日。高校3年には平日、学校を終えてから週3日かな。
人によっては部活とかで体力と精神力を鍛えてる人もいますが私の場合は労働(^。^)
10代で働いたお金は大切なんだと自然に思えましたし、自分の欲しいものや、やりたいことの道具や免許なんかも全て自分のお金💴
中学は剣道部に所属してましたが剣道着や防具も自分の働いたお金で買いました。
18歳で運転免許を取りましたが、教習所のお金も自分のお金。
日頃のオシャレも自分のお金。靴下やパンツまでも。父親は『とにかく、働く尊さを知りなさい。お金を大切にしなさい。働くということを知りなさい。』これが口癖でしたね。
私の前世は相当な怠け者だったのかなあ。
今更ながら思う今日この頃です。
振り返れば実感します。
恋愛と離婚。
今度は『仕事』について思い出すと(^。^)
13歳で新聞配達を始め高校時代もアルバイト。
最初は夏休みとか、冬休みだけでしたが高校2年の秋から日曜日、祝日。高校3年には平日、学校を終えてから週3日かな。
人によっては部活とかで体力と精神力を鍛えてる人もいますが私の場合は労働(^。^)
10代で働いたお金は大切なんだと自然に思えましたし、自分の欲しいものや、やりたいことの道具や免許なんかも全て自分のお金💴
中学は剣道部に所属してましたが剣道着や防具も自分の働いたお金で買いました。
18歳で運転免許を取りましたが、教習所のお金も自分のお金。
日頃のオシャレも自分のお金。靴下やパンツまでも。父親は『とにかく、働く尊さを知りなさい。お金を大切にしなさい。働くということを知りなさい。』これが口癖でしたね。
私の前世は相当な怠け者だったのかなあ。
今更ながら思う今日この頃です。