goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

天からのメッセージで迷いが消えた(^_^)

2017年05月04日 18時45分35秒 | 義母の認知症
義兄夫婦の事で家庭裁判所へ申立したり弁護士まで雇って、ホントに良かったんだろうか?
義母の認知症を知りながら何も支援もしない。
義母の預貯金を奪った義兄の嫁。
咲夜、義母は妻との電話の会話で預貯金は預けたんや。家は権利証も渡して売却してええと息子に言ったと言うのです。
私達夫婦は義母の預貯金はもちろん、自宅も残しておこう。帰りたいと言ったときのために。
そう思っでやってきたのは間違いだったのか?
今日、妻がパートに出て自宅で1人考え込んでいました。
振り返れば私自身、両親へ何の親孝行もしていません。私は札幌にいて父親が1人。私の関西の家で暮らしてました。
そして異動に伴い私は自宅へ戻り父親と同居。
しかし2年と持たなかった。
やはり私達家族と父親との摩擦が。
結局、父親は近くのアパートへ引っ越しさせてしまったのです。
そして父親は
その2年後にアパートで孤独死。
持病の心臓病が原因でした。
私は泣きました。涙は止まらず。 自分の親不孝に。冷たい息子。父親は誰に見送られることなく天国へと旅立ったのです。
そんな私が知らず知らず義兄夫婦を責めていたのです。冷たい息子だと。
認知症の母親を労れと。
でも。よくよく義兄を見ていると
当時の私と何ら変わりありません。
その私が偉そうに家庭裁判所?弁護士?
こんな方法で?
苦しみました。
とても恥ずかしく、心に染み渡るのです。
そして急に眠気が襲ってきたので少しベッドに横たわりウトウトしてると私の携帯が鳴ったのです。弁護士からでした。
『今日、お義兄さんへ電話してみます。』
ゴールデンウィークの最中。先生もお休みのはず?
私は弁護士に幾つか相談をしました。
義兄の嫁が義母の預貯金を自分の口座に移し変えたこと。義母は上げたのではなく預けてると言ってること。その録音もあること。
弁護士は
『漸く成年後見の申立準備が出来ました。その事をお義兄さんへ話し預貯金はお母様へ戻すようにします。自宅の売却は成年後見の登記が済めば売却は出来ません。仮に売却し、そこでお金を得たとしてもお義母さんの認知症により契約行為が出来ないことを証明出来れば損害賠償請求も可能ですから。』
一通り聞いてから電話を切ったあと。不思議と胸につかえていたものが取れたような気持ちになりました。
私が自分の親不孝を悩み苦しんだあと、休日の今日のこのタイミングでの弁護士からの電話。

(俺がやっていることは間違いではない。〕
確かに私は親不孝でしたが
親のお金を奪うことはしていません。
義兄の嫁なら尚のこと。
妻が何度か言ってました。
『お父さん、私の母からお金を取る?出来る?』
もちろん『アホなこと言ったらあかん。ンな事できるかいな!』
それを義兄の嫁はやってるんだと。
あと1カ月少しで満期を迎える定期預金を解約させてまで。
天は、私が家庭裁判所への申立、弁護士を雇ったことは間違いではない。と休日なのに弁護士から電話がきたのは、そのメッセージなのかな?

必要以上に追い込みはいけません。
あくまでも義母のために。
義兄夫婦へ怒りをぶつけるために行ってはいけないのです。
心に、しっかり留めて
やっていこう!
と思い直した今日この頃です。

徒然なるままに(^_^)落ち着いたら転居します。

2017年05月04日 10時44分46秒 | 住む
義兄夫婦との問題、損害賠償訴訟が落ち着いたら
住まいを変えるかも知れません。
いまの土地に建て替えるかも知れません(^_^)

最近
妻と2人『穏やかな生活をする』ことをよくいうようになりました(^_^)

郊外の戸建てで便利な場所。
都会でも自然があって楽しめる場所。
どちらがいいか?

郊外なら大阪なら箕面かな(^_^)
やっぱり北摂が良いのです。
言葉も穏やかな人が多くいますし街並みも綺麗
箕面は国定公園ですしね。
北大阪急行が箕面まだ延長されますから
梅田、新大阪、難波、天王寺と大阪の主要ターミナルへも便利(^_^)

あと郊外なら奈良の生駒から登美ヶ丘かなぁ。
大阪へのアクセスも良いし自然豊(^_^)
生駒から学研登美ヶ丘の沿線は街も新しく買い物、医療施設も充実。

便利な都会で住みやすいのは
神戸、西宮あたり。かなぁ(^_^)
人気の阪神間は戸建ては難しいので
マンションになるかも?
駅近で。
西宮北口の北東。門戸厄神くらいまでか?
夙川周辺は春の桜🌸も楽しみ。
三宮にも梅田にも便利(^_^)
西宮北口でも十分に事足ります。
神戸なら
東灘区(^_^)意外と中央区もいいかも知れません。
マンション買うなら
ジオかなぁ。阪急不動産。
それともメジャー7と言われるデペロッパー(^_^)
いろいろと今からネットであちこち勉強中。

京阪沿線も子供の頃から成人まで住んでいたので
枚方、楠葉あたりも見てますが
やっぱりチョット遊びに行くには京阪沿線は乗り換えが必要なので候補から外れますね。

南海は土地勘が全くありません( ̄∇ ̄)
関西に住むなら阪急沿線、北摂しかありまへん。
私の人生振り返ると
大阪市城東区、平野区(TT)
寝屋川市(香里園)門真市、八尾市、柏原市、
そして札幌市豊平区、神戸市灘区、東灘区、横浜市青葉区などなど(^_^)
振り返ると神戸市と横浜市がよかったなあ。
札幌も良かったけど北海道が好きですから。

やっぱり、ある程度の収入がある方々が住んでいる街は言葉も品性があるし丁寧です。
服装もキチンとしてますしね。
治安もいいし。

妻と2人
穏やかな生活は治安と自然と便利さ。
コンセプトはこの三本柱。

落ち着いたら宿替えします。(^_^)

もう大変でふ(^_^)

2017年05月04日 09時22分45秒 | 義母の認知症
昨夜、義母から妻に電話が何度かありました。
『この施設に入るときのお金、払ってくれててんな。○○万円。私、それ知らんかった。』
金額まで正確にいう義母。妻は『誰から聞いたの?』言葉を濁す義母に『お兄ちゃんやろ?お兄ちゃんしか知らんから。』義母は、そのお金を返すから、みずほ銀行の通帳と印鑑を持ってきてくれとれと言います。何故?義兄夫婦はみずほ銀行の通帳に拘るのか。弁護士から通知で義兄夫婦宛に『義母の600万円をみずほ銀行に振込すれば今後、成年後見人を立て不動産と合わせて適正に管理し施設の支払いもしていく。』と記述してあるのです。私達夫婦が施設の一時支払いした○○万円は当初は義母に差し上げるお金だったのに。
郵貯の600万円を義兄夫婦が奪ったので、おそらか義兄は義母の預貯金から7割私達は自腹で3割になるだろうと予想し、四月の2回目の調停前に600万円をみずほ銀行に戻し義母の預貯金から施設費用を充当し預貯金が無くなった時点で義兄7割私達3割としていきたいと事前に家庭裁判所へ主張書面を送ったのです。その書面は家庭裁判所を通じて義兄へ届きました。その書面に入居一時金○○万円の返還を求めていたのです。そうしないと義兄との間に不公平が生じるから。
義兄夫婦はそれに腹を立てたのでしょう。
600万円をみずほ銀行に戻すのなら一切、母親の面倒を見ない!と。は?そのお金、お義母さんのやん?自分達、これまで何の面倒を見てきたん?これからも母親のお金でやっていくのに?何を偉そうに?挙句、義母の預貯金は嫁の名義である口座に入金されているのです。
でも弁護士からの先日の通知で600万円はみずほ銀行に振込せざる得ないだろうと思ったから、妻が持っているみずほ銀行の通帳と印鑑が欲しいのでしょう。私達がお金に困っているとでも思っているのでしょう。
だから○○万円を返すから通帳と印鑑を持ってこいと義母に言わせているのだろうと。
ここは心を鬼にして通帳と印鑑は義母には渡しません。
今月の調停もありますし、成年後見人も。
来週、みずほ銀行へ行き本人は認知症であるため今後、成年後見人を立てるからと口座凍結を依頼しにいくつもりです。

唯物的思考の強い人(^_^)

2017年05月04日 08時58分17秒 | スピリチュアル
唯物的思考が強いと目に見えないものの価値が分かりづらくなります(^_^)
唯物的思考が強ければ強いほど、お金や物を見て判断することが。
例えば唯物的思考の強い人に何かしてもらうと、『今度、奢ってや!』とか。
こちらが『ありがとう😊』っていうと『お礼は(品物やお金)はいらないよ。』と何か含めながら言葉を返してきたり。

チョット何か手間をかけたなぁと思って缶コーヒーを上げると『え?これだけ?俺はビールの方がええのに。』とか。
もちろん、多くは冗談なのでしょうが、その奥には本心があることも少なくありません。

別に、こういう事が悪いと言ってるわけではありません。魂が幼いと普通ですから(^_^)a

唯物的思考が強い人は人の気持ちや労いは物やお金で測ることか少なくありません。
だから、
友達としてお付き合いするとき
『魂が幼いんだなぁ。』と心で思って。
人間としては良い人ならば、そこを汲み取りながらお付き合いすることが良いのかなぁと。

人生を振り返ると
私も幼い魂だと、じぶんの経験からの独り言を申し上げさせていただきました(^_^)

塵も積もれば山となる(^_^)a

2017年05月04日 08時45分20秒 | スピリチュアル
与えれば与えられる(^^)奪えば奪われる(^^)
人の物を、お金を、時間を奪えば、いつか自分の物を、お金を、時間を奪われます。
例えば人から物やお金を借りると称して奪ってることってありますよね。また借りるという事は依存する、頼ることになり、実際の物やお金以上の事を後々、徳を失う事になりますから人から物やお金を借りる事はやめたほうがいいと思うのです。例えば子供の頃、友達に自転車を貸したら、貸してるあいだ、自分が不便ですよね。細かく言えば部品が摩耗したり減ったりもします。借りたらお礼をしないと奪ったことになるのかも知れません。借りるくらいなら買え!です(^^)買う金を惜しみ人から無料で借りることは徳を失うことになります。借りる好行為すらこれですから『奪う』行為は多くの徳を失い、後々、奪われることに。例えば車上荒らしに遭うとか(TT)使いたくない出費に遭うとか、病気になるとか?
反対に与えることをしていると回り回って自分に返ってきます。それは徳という利息がついて宇宙に貯金されます。貸し借りをするなら貸す側ですね。利益や見返りを期待しない事が条件(^_^)a
奪う人は人を悲しませ不幸な思いをさせます。そういう思いを人にさせたことは大きな徳を失います。小さな事でも塵も積もれば山となり、その山は大きくなればなるほど徳を失い、そして、いつか大きな爆弾が落とされることに。
だから小さな親切。やりましょうね(^_^)a