goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

見えない『力』がうごく?(^^)

2017年03月25日 17時00分54秒 | スピリチュアル
義母が施設入居する前日に義兄が義母の通帳を持ち出したのは 、義兄の欲の心がさせているのは確かだと思うのです。
でも?何故、前日だったのか?
私達夫婦は数ヶ月前から義母の預貯金については知ってました。
もちろん、義兄に、知られる前に私達夫婦で管理することも、出来たのです。でも
妻が、この貯金はお兄ちゃんに言わないように義母に言っていただけ。
念を押して。
私達夫婦が通帳を預かれば、周りはお金目的で母の生活上の支援をしていると。もちろん、そんな気持ちは全くありません。
そして今月7日
家庭裁判所で概ね私達夫婦の主張も通り経済的負担を義兄が7割妻が3割。
これで来月に調書作成となるはずでした。

義兄は家庭裁判所では大人しく従うように
こちらの主張に応じたのは
義母の預貯金を知っていたのか?それとも、威圧的に白状させたのか?
それは分かりません。
妻が言うには母に威圧的に白状させることも十分にありえるとのこと。

義兄はお金に細かく、おそらく余裕はないだろう。妻は今まで母を放置したことに対して金銭的な制裁をし追いつめようとする心があったのです。
宇宙の法則で、このような責め方はカルマを作ります。妻に大きなカルマを私は心の奥の、そのまた奥に、カルマを作らせたくない。という思いと義兄には自分で稼いだお金で母へ孝行して欲しいのと、これまで私達夫婦ばかりが支え、知らぬ存ぜぬの義兄に腹立たしさと。複雑な心境が私の心の中に渦巻いていました。

義兄が通帳を奪ったことを知り3、4日経ち漸く
『これでええねん、ツイテル。』
そう思えるようになりました。
何故なら
妻が義兄を金銭的な制裁をしなくて済んだこと。
それによってカルマを負うことがなくなったこと。
義兄は宇宙の法則により
遅かれ早かれ天から裁かれることでしょう。
私の中では来世に繰り越されることはなく
今世中に。

その時は私達夫婦とは絶縁となってますから
どつなっているか分かりませんが。

こうなるように
見えない方々が導かれた?
そう思えてならない今日この頃です。

魂のステージは?一体、幾つあるのかな。(^^)

2017年03月25日 10時55分15秒 | 魂のステージ
魂のステージは何段階あるのか?(-.-)y-., o O
そして、そのステージに上がるまでの階段数。
おそらく数え切れないほどあるんだろうな。

人間は不完全だから輪廻転生して何度も何度も
人生を通じて『愛』を学びに生まれてくると思えるようになり生きる意味を今世で知る事が出来たように思います。

人の優しさに触れるには、人の冷酷さに触れなければ優しいとは思えません。
愛も憎しみを受けたり人を憎まないと愛とは?となってしまうのかなぁ(-.-)y-., o O

未熟な若い魂は、しくじったり、傲慢になったり
欲望のままに生きて、人に迷惑をかけて
カルマを作り、この世を去る。

そして次の人生で、今まで欲望のままに生きた、傲慢に生きたことへのカルマの返済の人生を歩み
前世、いかに多くの人達に迷惑をかけたり泣かせたりした事を今度は自分が味わうことで
学べるんだと。
カルマを作ってきた前世の階段を登り未熟レベル1のステージに立つと、また新たな階段が
その階段がこの地上での人生とするならば
次の階段はカルマの清算をすらための階段。
それを登りステージに立つと未熟レベル2
少し成長。アカシックレコードに記録。
そして、また新たな階段が。

だんだんと魂が成長し高いステージに辿り着くと次は人としての卒業試験のために最終輪廻がいつか、やって来る?(^^)
人生の総集編
その時は
いきなり身体や健康に障害を持って生まれたり
エジソンや松下幸之助みたいに社会へ大きな貢献を残すことであったり
ヘレンケラーのように見えず聞こえず話せず、でも世界に愛と勇気を与えたり
マザーテレサのように世界の人達無償の愛を注いだり(^^)
そこまででなくても
苦境な環境、苦境な身体で生まれ社会の人達へ大きな愛の貢献をすれば
漸く『解脱』し人間としての卒業を。最終ステージで迎えられるのかな。

さてさて私は、あと何回の輪廻転生を繰り返すのかなぁ。

あぁ認知症(-.-)y-., o Oその二

2017年03月25日 10時00分07秒 | 義母の認知症
義母から『あんたがお金を息子でなく娘にやれ!って言うたやないか!』
この言葉は突き刺さりました(T-T)
風呂に入り湯舟に浸かりながら考えたのです。
認知症と知りながら1年8ヶ月、放置の義兄が施設入居前日に義母の通帳と印鑑を持ち出したこと。
これに私は憤りが治らなかったのかなぁ。
私達夫婦はお金なんかいりません。
別に困ってませんし(-.-)y-., o O
だって
私は義母の施設費用はもちろん、天国にいっても
その葬儀費用全てを負担してもいいと思ったくらいですから。
お金なんか。
本当に無償の愛情を注いで義母を見守り支援をしてきたのに。
その思いが強かっただけにショックでした。
おそらく義母は、この電話での事を義兄に言う事でしょう。
それも悔しい。その気持ちから
思わず『知らん!もう息子にこれから何でもやってもらったらええねん!』
そう妻に溢してしまったんだ、と。
湯舟に浸かりながら天井を見上げました。
こんな時、神様なら、どうされるのかなぁ。

内観しました。

そして答えを出したのです。
『乗りかけた舟や。周りに、どう思われようが、かまへんわ。お義母さんの事は、これからも妻と一緒に助けて行こう。』
再び、心に誓って風呂から上がりました。
そして
『お義母さんのこと。俺、お前と一緒に、これからも支えるし見守るから。な。』

妻は
『いいよ。もうお父さん、やってくれたやん。私がお父さんに甘えてきたんやし。これからは私がする。』
私は
『ここで止めることは逃げることと同じや。おれのためでも、あんねん。だからお義母さんの事、一緒にやっていこう。』
妻は急に正座をして深々と頭を下げながら
『ありがとう。お願いします。』
顔を上げた妻の目には薄っすらと涙が浮かんでいました。

あぁ。認知症(´;Д;`) その1

2017年03月25日 09時30分45秒 | 義母の認知症
昨日、私が義母へ電話したことで夜、義母から妻に電話があったのです。
内容は私が
『これまて色々とやってきたんやから600万円は長男やなくて娘にやれ!って、あんたの旦那が言うた!』
たまたま二階で妻と義母のやりとり。
スピーカーにして会話してた妻。
は?え?俺が?そんな事を言ってないのに。
私は、入居3日目の様子を聞いたとき
義母が先日、何かと用事を妻に頼んでいたので
『お義母さん。もう日常の事は息子さんに頼んで下さいね。息子さんは車で15分のとこに住んでますから。今度、通帳持ってきてくれるてし、その時に頼んでくださいね。』
そう言うと
『通帳?』
『そうですよ。郵貯の通帳を返してって電話してたでしょ。』
ここからの会話のニュアンスが変わってしまったのでしょう。
その通帳から大手都市銀行の通帳に全部、移して
そこから、そこの施設の支払いになると思うと伝えたのです。
その会話のやりとりが
『あんたの旦那が600万はうちの嫁にやれよ!って言うた!』となってしまいました。
認知症とは分かっているものの。心は凹みました
あぁ。(-.-)y-., o O
私がお金目的でこれまで面倒を見てきたと思われてるの?
認知症は妄想、徘徊、記憶障害などあるのは知っていますが、自分の頭の中で物語が出来上がり妄想と物語が。
やっぱり息子可愛さ。
母の心(-.-)y-., o O

思わず私は妻から携帯を受け取り
『お義母さん、私は、そんな事を言ってませんよ。』と返すも
『言ったやないの!引越しとか荷物も運んだから600万円はK子(妻のこと〕にやれ!って確かに言った!』
この時の言葉の発し方は、いつも私に話す義母ではありません。
全くの赤の他人への言葉の発し方でした。
ショックでした。

認知症の人とのコミュニケーション。
介護の中で、一番、一生懸命に介護してる人が悪者にされる、そのストレス。
ネットで在宅介護している、あるお嫁さんの話を思い出しました。
認知症の親は近所に自分はイジメられてる。嫁は浮気してるとか言い回るとか。

この電話での義母の言葉で私は思わず妻に
『もう、お義母さんの事は知らん!あとは長男がしたらええねん!』吐き捨てるように言ってしまったのです。
妻は『認知症やん。分かったあげて。でもお父さん、これまで一生懸命、助けてくれた。後は私がする。私のお母さんやから。』
私は黙って、その場を立ち去りました。