※ 第3のブログの日はリンクする事にしました
今回の食玩の目玉は、最新劇場版ガンダムのマイティーストライクフリー
ダムのGフレーム!なんと税別680円×3箱(税込10%で2244円)で完成
!なんとアーマー・フレーム・プラウドディフェンダーの3箱で完成であ
る。3箱で完成は過去にはジオウ(2018年)の装動のフォーゼアーマーが
あったが、ガンダムでは初めてでは?田子重をチェックした所、先客に荒
らされた後だったが、3箱はみつかり…その際に初めて3セットで完成を
知った。となりの40歳くらいのマニアらしい男性に「何をお探しですか」
と聞かれたが、ガンダムと答えた所、同志じゃないな…という雰囲気で、
その直後に店員さんから入荷遅れの知らせを受けていた。同日にサンライ
ズのストレージや三等身のガンダムが出ていたが、ライダーやウルトラの
関連は今週はないし来週も出ないので、あの人には何を探していたか?が
後になって気になりだした…確かめようがないけどB社以外の食玩かな?
~PS~
サンライズの70・80年代のロボット物のストレージは彩色なしな
ので買う気にならないし、ガンダムのコンバージはセット再版か
改良版かな?こちらも過去に(苦労して)購入できたので割愛だ。
※ 上の画像は筆者の手ではなく、ある方の動画からの引用です。
この記事は下のリンクの食玩の日の追加記事なので、そちらを先にお願
いします……ではいくぞ!食玩 掌動 -XX 仮面ライダー10について調べて
いたら、購入した人物の動画に辿り着いた。上の画像を見てお気づきだ
ろうか?筆者の購入したBOXのアソートは、旧1号旧2号桜島1号が
2つづつ被り、オーズ関連とオプションが各1アソートというシンプル
な構成だが、動画の方のBOXアソートは桜島1号が1アソートでオプ
ションが被っているのだ。筆者は過去の掌動-Xの桜島1号がいつでも手
にできる所にあるので1アソートだったとしても満足。しかし、被り分
は動画の方には知り合いだとしても譲らない(やっぱり?)。動画のサ
イトに「自分の所ではオーズ関連の方が売れて先になくなっている」と
コメントがあったが、多分オーズファンではなく、セット作りをしよう
とする転売ヤーだ。 過去のストロンガーの件で確信! ストロンガーの2
ver.は押さえても、ストロンガーのバイク・カブトローの2ver.を押さえ
ようとはしてないので、作品には思い入れがない転売目的の者が食い散
らかしたとすぐ分かる。でも、食玩買い占めても法律で裁けないのだな
…トホホ(リンク記事はふたつです)。
筆者とした事が、ライダー食玩の新製品(10個入りで送料なし7300円)
が、発売2日前の18日・土曜日に届いていたのに、ブランクのブルーレ
イと思い込み、3日も放置してしまっていた。早めに届けてくれる Ama
zon内のテナントのおかげさまマーケットに頼んだのに何たる失態!気づ
いた時は発売から1日後の21日・火曜日。もうレアは被らせて押さえられ
ない!と思ったら、1号・2号(1971年)が中心で、オーズ(2010年)関
連は少なめというシンプルな構図だった。撮影後にオーズとオプションの
中身を確認してみたら塗装が不満な物はなし、オプション装備とオプション
なしの2ver.作れそうな物は被らせたい欲求は全くないと言えば嘘になるが、
平成ライダーで強い思い入れがあるのはファイズ(2003年)までなので、オ
ーズなら妥協できる…オーズファンの方、申し訳ない。ただ、旧1号・2号・
桜島1号のどれもが過去のVS・ X・ O(アウトサイダーは敵ライダーか最初
は敵対していたライダーがメイン)などで2回は出ている。型は作り直して
るけれど、どのシリーズも出てくるメンツは繰り返し???
2015年スタートの SHODO VS と2018年スタートの掌動 - 駆でも3ライダ
ーはアソート!画像はネットの拝借だ…ゴメン!
今回で装動とはハッキリと縁を切る事にした。筆者自身が仮面ライダー
というよりドラマもしくはテレビ全体と疎遠になってしまい、一応はラ
イダー・戦隊・ウルトラ・ガンダムといったヒーロー4本柱は録画して
いるが、ディスク化して早送り速度2(10倍で音声なし3分でチェック)
で保存はしているものの平積みで観る所まで届かず、エンタメ全体を卒
業状態だからだ。今回は正月の騒動で脳にかなりのダメージを負ってし
まい、食玩の事は完全に忘れていたのだが…まぁいいかである。プリン
やケーキをモチーフにしたライダー達はそれなりに魅力的だが、多分組
み立てる事はないだろう(でも組み立てシール貼り済みを古玩具で発見
したら多分買う)。ゴイショッカーの話で装動をこれから使わないか?
というと、最終回までのプロットがほぼ出来ているので、一番新しいラ
イダーでは古玩具で入手したリバイス(2021年)関連のライダー装動を
1体…いやひとりは出すつもりだが…ガヴのように観てない作品の登場人
物では出しても描きようがない。これからの装動はブックオフMB店の
組み立てシール貼り済みに期待するしかないようだ(組み立て他力本願?)。