goo blog サービス終了のお知らせ 

ゼロロク第2計画

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

シン・ウルトラマンは諦めよう(その3)でもネタバレは避けられない?

2022-08-21 01:01:54 | ウルトラマンシリーズ

筆者の現在の仕事は鑑定団の包装や梱包の請け負いだが職場に特撮マニ

アはいない(となりの部所には詳しい人がいるようだが?)。職場の皆

さんは仕事の都合で作品についてはタイトルを知っているだけだ。筆者

もワンピースはルフィとナミ、ポケモンはピカチュウとピチュウしか知

らない(おいおい)。なので職場からシンウルのネタバレは入って来な

いが…後期高齢者の母を心配して月に3回は様子を見に来る弟からネタ

バレを頂いてしまう…正直迷惑である。しかし知ってしまった以上はレ

ポートに生かそうと思う。ネタバレが嫌な方は以下は読まないでくださ

い…タイトルで読まないかな?ウルトラマンのカラータイマーは今回は

デザインの成田氏が「シンプルにデザインしたのに、あんな飾り物は付

けてもらいたくなかった」と回顧していた(故人です…合掌)のを受け

て胸のランプはなしになった。ではエネルギー不足はどう視聴者…いや

観客に伝えるのか?色を変えるという平成以後のライダーやガンダムで

使った設定を採用。更にネタバレは続く。こっちはワイドショーからだ

が、女性隊員が怪獣に変身!ではなく生身の姿のまま巨大化!これも立

派な怪獣の1体にカウントされるらしい…長澤さんは怪獣なのだ(おい

おい)。これは、平成でもニュージェネでもリメイクしようとしなかっ

た初代のネタだ。しかも今回はスカートなので下に人がいたら丸見えな

のでは?(更においおい)ラストのビックリのネタバレはウルトラマン

の上司のゾーフィの登場だ。初代に登場の宇宙警備隊長の名前はゾフィ

ー(またはゾフィ)なので名前が少し違う。当時の児童書はゲストの怪

獣と宇宙人は全て敵と解釈していたようで、ゾーフィをゼットンを操る

悪役と思い込んで執筆してたようだ。放映時の怪獣図鑑の児童書の困っ

た勘違い紹介を名前間違いも含めて今回は正式に採用したのだ。「光の

国は地球を危険視または敵視していた」とは意外な事実である。ただ、

光の国が必ずしも地球人類の味方ではないという描写は初めてではない。

悪意ではないが光の国は軌道を外れ地球と衝突しそうになった事もある

のだ。ウルトラセブンのオリジナルビデオ版こと通称・平成セブンでは、

なんと現在の地球人は外来の侵略者の子孫で地球原住民・ノンマルトを

弾圧してを地底や海底に追いやったあげく滅ぼし?自分達の進んだテク

ノロジーはオーパーツとして封印して「自分達こそ古代からこの星に住

んでいる地球人だ」と庶民に思い込ませてとぼけていた?事が発覚!現

在の地球人をノンマルトの生き残りの攻撃からかばい悪に味方した罪で

ウルトラセブンは仲間の戦士達に逮捕され(この部分は映像化されてい

ないのでゾフィや初代マンがいたかは不明)宇宙墓場に幽閉されてしま

った。ウルトラセブンの能力は地球人のカザモリ隊員に託され、後にカ

ザモリがふたりめのセブンとして覚醒し地球防衛を引き継ぐが、光の国

は地球人が外来の侵略者と知っても後々に攻撃はしてこなかった。もし

かしたら地球人は恩赦で許されたのかもしれない?放映中のウルトラセ

ブンは実はウルトラマンとはあまり関係がなかった。同じキャストが別

の名前の隊員役をやっている段階でストーリーは繋がっていないのだ。

なので、ウルトラセブンの上司が最終回直前に登場するがウルトラマン

やゾフィに近いシルバー族ではなくセブンと全く同じ姿のレッド族(族

名も後に設定されたもの)の宇宙人物が現れる。セブン上司と児童書や

マニア誌には書かれているが、セブンは「自分の治療のために地球と見

棄てて帰還なんてできません!」ではなく「やめろ~!」とタメ口をき

いていたので実は同期か後輩。後のウルトラ兄弟の設定に照らすとあの

姿はセブンの職業である恒点観測員の制服ではなくセブン独自の姿らし

いので、セブン上司と呼ばれた宇宙人物は実は双子の兄弟と解釈すれば

いいのかな?なんかセブンの話が長くなって申し訳ない。ラストに長く

疑問だったが、ネット上でザラブ星人やメフィラス星人との格闘シーン

や造成地での格闘シーンを見かけるが、ククルスドアンみたいに本編全

体は出てこない。これはシン・ウルトラファイトという格闘シーンの抜

粋や造成地での格闘した昔の5分番組のオマージュなのだ。正式配信ま

で全編配信は無理かな?次のレポートは全編配信かレンタル後に!まっ

てるぞB9かビリビリ(おいおい無許可配信だぞ)。

~PS~

体調は全快ではないがある程度戻りました。写真は旧ゼロロク

の方で!

 

● シン・ウルトラマン関連のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンは諦めよう?日本はコロナで世界一になった!-ゼロロク第2計画コロナという怪獣が現実に大暴れしているのに、世界中の政府は「もうこれ以上は経済を犠牲...

goo blog

 

 


ダイナがなくても強敵のテラノイドとゼルガノイドは待っている!

2022-08-20 02:09:39 | ウルトラマンシリーズ

特撮ステージメントと呼ばれる平成ウルトラの3体組合せの凝った台座

のビネットの第2弾だ。最初のはティガと初代マンの共演エピソードを

怪獣を絡ませての3体だったが、ティガと初代マンの共演は怪獣なしな

らガシャポンもしくは300円の食玩リアルフィギュアを並べれば良かっ

たので大枚をはたく必然性は感じなかった。しかし、今回のダイナは、

ダイナの力を受け継いだテラノイドとテラノイドが怪獣化したゼルガノ

イドだったので各・税別800円だったが思い切って購入。この2体のフ

ィギュアはあまり見ていない。ゼルガノイドのみソフビで見た記憶があ

るだけだ(テラノイドのソフビもあったそうだ)。肝心の主役のダイナ

は店頭になかったが税別200円のガシャボンで代用。しかし、このエピ

ソードはTPC(地球防衛組織)のゴンドウ参謀の無能さに呆れるエピ

ソードだった。ウルトラマンダイナの正体がアスカ隊員と知ったなら特

別手当を出して忠誠を誓わせれば良いだけだし、ダイナと同じ能力の巨

人の生体兵器を量産したいとか、誰でもウルトラマンに変身できるよう

にしたいならアスカ隊員の変身能力と変身道具を解析してコピーを取る

事を考えるべき。だがアスカ隊員から変身能力を奪ってゴンドウ参謀は

大喜び!テラノイドが完成してもダイナがいなくなればプラスマイナス

で努力の結果はゼロである…なぜ気がつかない?筆者は10年以上食べ物

関連の仕事をやってきたが、このレベルで歳をくったダメ大人が多すぎ

てウンザリして食べ物関連の仕事とは縁を切った。なので嫌な思い出を

呼び覚ますエピソードでもあるが、ヒーローが自分と同格の敵と戦うエ

ピソードは仕事人同士の戦いやショッカーライダー編と同じく燃えるの

も事実だ。いつもの記事は撮影前はイメージが具現化せず執筆はしない

が、今回は撮影前に記事をほぼ執筆完了!ガシャポンは小さすぎるか?

と思ったが特撮ステージがもっと小さいのでバランス的にOK。背景の

赤い星の大地は実は火星ではなくレオがゼロを鍛えていた修業の地だ。

~PS~

張り切って書いて撮影もした記事ゆえに出し惜しみの気持ちも

あった気もする。幸いダイナはケーブルで全話録画に成功!

 

ダイナの強敵と抜け落ちていたガイア?(セレクト5-1) - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンのプライズ・英雄勇像(箱ダメージのため税別800円)に続き、ウルトラマンガイアの最初の姿のV1(後付けの名前?)と胸が黒くなったV2。V2の強化ve...

goo blog

 
 

● 英雄勇像 ウルトラマンガイア登場!平成3部作の食玩リンク集 ● - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンに続き、ウルトラマンガイアのプライズフィギュアの英雄勇像が稼動(発売と言わない)したので、この機に過去の平成3部作の食玩関連のリンクを作る事にし...

goo blog

 

 


シン・ウルトラマンは諦めよう その2

2022-08-04 01:41:25 | ウルトラマンシリーズ

まず冒頭の驚きはウルトラマンではなくウルトラQの物語が始まった事

だ。6体ものQの怪獣達がCGで登場!着ぐるみを使うとしたらこの怪

獣達の着ぐるみ製作費用だけで予算が尽きてしまうので、ニュージェネ

で常連の人気怪獣が使われていたかもしれない。Qの怪獣で着ぐるみが

あるのはZに登場したゴメスだけ…いや、ラゴンやケムール人もギンガ

に出てたかも?(ラゴンのスタントマンの生身のアゴが出た放送事故を

思い出してはいけない)そして科学特捜隊こと科特隊が禍特対と名前を

変えて登場!怪獣も禍威獣と変えられており、コロナ禍ならではのネー

ミングである。禍特対は旧作のような作戦時のオレンジ色のあのスーツ

は(キャップの小林氏は恥ずかしいと嫌っていたらしい?)とりやめて

基地内の紺色のスーツの方を採用。更に東宝の国連から借り受けた?ビ

ートル機、スパイダーショットなどの未来的な武装も廃されて、自衛隊

とタッグを組んで科学的に対処をする専門部署として描かれていた。ウ

ルトラマンと戦う最初の怪獣はなんと透明になれるネロンガ。ネロンガ

は人気イマイチ怪獣だが、姿を消せるというのはイベント作品では重要

で仮面ライダーのカメレオン怪人と同じである。ただリアルを追求する

には一部ストーリー上の都合を優先した部分がある。避難に遅れた子供

を発見した神永隊員が保護しようと向かおうとすれば自衛官が「それは

私たちの仕事なのであなたは対策を優先させて」と制止する筈。あと…

ウルトラマンがスペシュウム光線を発射してしまった所までネット上で

公開してしまったのはいかがなものか?男は一発やってしまうとスッキ

リして急に冷めてしまうのだ(おいおい)。巨人は何をするつめりなの

か?で切った方がお客を沢山呼べたかも?…いずれその3を書きます。

~PS~

上の写真は セレクト5用の写真だが ゴメスとケムール人を

紹介したいので特例使用?X年後では初音ミクの特集。さん

ま氏の番組では ライダーベルト収集芸能人。世界まるみえ

では出来が悪すぎて人気の映画など、ツボの特集バラエティ

多数。いつかレポートするかも???

 

● シン・ウルトラマン関連のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンは諦めよう?日本はコロナで世界一になった!-ゼロロク第2計画コロナという怪獣が現実に大暴れしているのに、世界中の政府は「もうこれ以上は経済を犠牲...

goo blog

 

 

 


シン・ウルトラマンは諦めよう?日本はコロナで世界一になった!

2022-07-30 01:40:01 | ウルトラマンシリーズ

コロナという怪獣が現実に大暴れしているのに、世界中の政府は「もう

これ以上は経済を犠牲にできない」と何も手を打てずにいる。筆者の家

も家庭が崩壊した弟が月に3回は訪ねて来るが後期高齢者の母は「アギ

トが可哀想」と言って受け入れている。弟はズボラでワクチンを射って

おらず(その性格が多分離婚の原因)母は高齢者で筆者は基礎疾患もち。

コロナの餌食になりやすい要注意の3人が月に3回も自宅ではあるが会

食をしている。「もうこれ以上我慢できない」が感染を拡大させている

が…筆者の家を含めて感染拡大の要因である人間交流は止められないで

いる。遂にコロナ患者数で日本は世界のトップとなった!無策・無責任

の結果である。そのため大阪府は高齢者の外出制限を言及したが「年寄

り虐めだ」と高齢者達は反発!…絶句…バカにつける薬などないらしい。

最初から分かっていた事だが、ワクチンなどウィルスが変異をすれば年

齢に関係なくほぼ無効なので、シンウルの映画に行くのは諦めてネット

で公開済みの冒頭10分のみでレポートする事にした。先ずはタイトル!

なんと、シン・ゴジラ(2016年)が先行で現れる。これは最初のウルト

ラマン(1966年7月)がタイトルの前に何故か前番組のウルトラQ(19

66年1月)のタイトルを出していたパターンの踏襲だが、次のシンライ

ダーではどうなるのか?が気になった。仮面ライダーシリーズでも旧タ

イトルが先行するパターンの作品がふたつある。スーパー1(1980年)

は仮面ライダーのタイトルがまず現れてワンテンポ遅れてスーパー1が

出てくる。ツリ目が強烈すぎて反発が少なくなかったのであえて仮面ラ

イダーを強調したのだろう。RX…いや、仮面ライダーBLACK RX

(1987年)も同様に 仮面ライダーBLACKより ワンテンポ遅れてR

Xが出ていたのもスーパー1と同じく異様な目…こちらはツリ目ではな

くデカすぎる目に反発が少なくなかったからだろう。ちなみに放映前は

まだ光の剣を使う事は皆知らなかった。筆者の勝手な予想だが、シンラ

イダーは多分、超神ビビューン(1976年)の第1話のように旧作タイト

ルのアクマイザー3(1975年)が遠くに行く演出が使われたのを真似し

て、シンゴジ・シンエヴァ・シンウルが遠くに行く演出になると予想し

ている。タイトルの話だけでこれだけ行数稼げる自分が怖いぞ!ちなみ

に写真のタイトルのアクセサリーは古玩具店で100円で購入。一番くじ

かな?シンウルも リンク集を 作らなければ??

~PS~

弟が来るので(怒り悶々)早めにUPしました。あとビビューンのタイ

トルも準備しましたが著作権にうるさい偽善者に通報されると嫌なので

掲載やめようかとおもいましたが…まぁいいか。

● シン・ウルトラマン関連のリンク集 ● - ゼロロク第2計画

 

 


● シン・ウルトラマン関連のリンク集 ●

2022-07-28 18:30:38 | ウルトラマンシリーズ

 

シン・ウルトラマンは諦めよう?日本はコロナで世界一になった! - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンは諦めよう?日本はコロナで世界一になった! - ゼロロク第2計画

コロナという怪獣が現実に大暴れしているのに、世界中の政府は「もうこれ以上は経済を犠牲にできない」と何も手を打てずにいる。筆者の家も家庭が崩壊した弟が月に3回は訪...

goo blog

 

 

シン・ウルトラマンは諦めよう その2 - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンは諦めよう その2 - ゼロロク第2計画

まず冒頭の驚きはウルトラマンではなくウルトラQの物語が始まった事だ。6体ものQの怪獣達がCGで登場!着ぐるみを使うとしたらこの怪獣達の着ぐるみ製作費用だけで予算...

goo blog

 

 

シン・ウルトラマンは諦めよう(その3)でもネタバレは避けられない? - ゼロロク第2計画

シン・ウルトラマンは諦めよう(その3)でもネタバレは避けられない? - ゼロロク第2計画

筆者の現在の仕事は鑑定団の包装や梱包の請け負いだが職場に特撮マニアはいない(となりの部所には詳しい人がいるようだが?)。職場の皆さんは仕事の都合で作品については...

goo blog

 

 

● シン・ウルトラマン関連のリンク集 その2 ● - ゼロロク第2計画