先日、河津桜を見に行った時のことHさんが小さなボトルをバックから取り出した。
ちょっと出掛ける時は300ccのボトルでは邪魔になるし、途中にペットのお茶を買ってもそれだけの量も要らないし時が多い。
以前にダイソーで2本100円のペットのお茶を買ってそれを出掛ける時持っていたが最近売っていない
咳が出る私にとっては常時喉を潤す必要がある。
買い物に出掛けたついでにニトリの売り場を覗いてみると見つけたので迷わず買いました。
160cc入るので以前のペットボトルのお茶より多く入るな~
友人との付き合いって大切、自分の知らない事を得る事が出来ますね
最新の画像[もっと見る]
-
お米の値段 2ヶ月前
-
バラを見に行って来ました 2ヶ月前
-
バラを見に行って来ました 2ヶ月前
-
バラを見に行って来ました 2ヶ月前
-
バラを見に行って来ました 2ヶ月前
-
バラを見に行って来ました 2ヶ月前
-
バラを見に行って来ました 2ヶ月前
-
孫に作った作品 2ヶ月前
-
手芸教室 2ヶ月前
-
手芸教室 2ヶ月前
寒い時は少しで良いので、出先でむせた
時など便利です。
イイ買い物ができよかったですね(^_-)-☆
探しに行った時は見本は置いていますが横にころげてましたよ。見ていたので気が付いたと思います。
これから助かります。ありがとうね~
お友達の付き合いは大切です。知らない事を発見出来ますからね。